昔のおもちゃ。名前が知りたい。誰かわかるかな?

  • なんでも
  • 治承
  • 19/12/23 20:50:07

主は35さい。小学生の頃に貰ったおもちゃ。
手のひらサイズのドナルドとデイジーのミニゲーム。
画面上のデイジーがハートを投げていく、そのハートを落とさないようにドナルドが手で拾うゲーム。
ハートを三回?落としたらゲームオーバー。
本体の色は、白を基調とした白と赤のデザイン。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/12/24 20:49:02

    >>47
    そうだったんですね。
    あなたのおかげで、検索出来ました。
    ありがとうございました。

    私も同じおもちゃに思い出がある方と出会えて嬉しいです。おもちゃが出会わせてくれたのかなぁと更に嬉しくなりました。

    昨日探してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

    • 0
    • 19/12/24 09:28:39

    >>44

    実は同じ物だと思われる物を私も持っていました!多分私が4歳~6歳頃だと思います。

    LCD ドナルド デイジー で画像検索したら出てきましたよ。

    私もこのおもちゃがお気に入りだったので、読んだ時にもしや!と思い検索したんですが、私はゲーム内容は覚えているのですが、見た目は主の様には覚えていなかったので、画像を見てもあまりピンと来ずで、画像のゲーム画面辺りには見覚えがあったのでこれだったかな?と思い画像を貼ってみました。
    正解してよかったです!

    同じ物を大切にしていた方に出会えてとても嬉しいです!
    忘れてた事を色々と思い出す事も出来ましたし、思い出のお裾分けをありがとうございました!!

    • 6
    • 19/12/24 06:14:58

    >>45
    本当に感謝しかないです!
    あんな短時間で見つけられるなんてスゴイですよね。

    答えが出て、商品名も社名もわかっているのに、それを検索しても、あの写真には辿り着けない私…ポンコツすぎて無能だなぁと実感。
    ママスタにいる方々の能力に感謝です。

    • 1
    • 19/12/24 06:11:00

    私も勝手に気になってた(笑)
    すごいすごい!主さん、良かったね~
    画像貼ってくれた人、ありがとうー!

    • 2
    • 19/12/24 06:08:40

    皆様
    昨日は、検索しながら寝落ちしてしまいました。
    その間も調べていただいたのに申し訳なく思っています。

    >>42
    それです!その写真の物です!
    何年も探していましたが、自分の力では探しきれず…
    ありがとうございます。
    どうやって探し当てたのでしょうか?
    探し方が知りたいです。

    皆様、私の記憶だけのものを現実から探してくださって本当にありがとうございました。

    • 1
    • 19/12/24 01:15:53

    わお!答えっぽいのが画像つきで!
    早く主さん気づくといいな。ママスタすごい!!

    • 3
    • 19/12/24 00:29:45

    これ?
    デイジーが窓からハート投げるやつだよね?
    違ったかな?

    • 10
    • 19/12/23 23:30:46

    >>37
    ゲームはYouTubeで見れるから見てみて

    • 0
    • 19/12/23 23:19:46

    ゲームウォッチによく似たやつで、増田屋コーポレーションのplay&timeってのがあったみたい。

    • 0
    • 19/12/23 23:09:17

    >>38
    そうなんだ。じゃあ、ゲームウォッチをもっと詳しく調べたらわかるかなぁ?
    でも、ゲームウォッチでドナルドダック デイジーダック ハート とか色々検索かけたけど、同じ商品は出て来なかったんだよね…

    • 0
    • 19/12/23 23:03:21

    >>37
    ちょっと調べたら、そもそもこのポパイのゲームもゲームウォッチからアーケード、ファミコンに移植したやつぽい。

    • 0
    • 19/12/23 22:58:56

    >>35
    内容似ているんだね。
    同時、ファミコンがまだ家になくて、その時に買って来てくれた物だから、ファミコンよりも前になるかなぁ。
    任天堂で調べてみるね。

    • 0
    • 19/12/23 22:56:32

    >>33
    あ、ちなみにこれは最初のファミコンだよ

    • 0
    • 19/12/23 22:56:08

    >>33
    でもね、遊びの内容はまさにこれで
    上にいるオリーブがハート出して
    ポパイが拾うんだけど
    ハート3回落とすとだめなんだよね。

    だから任天堂系じゃない?

    • 0
    • 19/12/23 22:54:58

    少しずつ、近づいてきてるかんじはするよね…
    だれか知らないかなぁ

    • 0
    • 19/12/23 22:54:22

    >>32
    画面カラーじゃないのよ。
    画面は、背景にうっすらとカラーはあるけれど、動くキャラクターは初代ゲームボーイみたいな白黒だったの。

    • 0
    • 19/12/23 22:52:33

    ポパイのこれしか浮かばなかった…

    • 0
    • 19/12/23 22:52:18

    >>26
    形くらいしか絵に書けなくて、こんなんじゃ伝わらないレベルだったよ…

    • 0
    • 19/12/23 22:48:49

    >>25
    チェック柄じゃなくて、蓋も閉まるやつだったのよ。
    でも、調べてくれてありがとう。

    • 0
    • 19/12/23 22:47:52

    >>24
    作りはしっかりしていたからバッタもんじゃないとは思うんだけど、自分がメーカー名も商品名も覚えていないから否定はできないよね。

    • 0
    • 19/12/23 22:46:22

    >>23
    クリスマスの時期になると思い出すの。
    毎年思い出して、自分で検索してみるものの辿り着けず…をずっと繰り返していて。頭の中ではゲーム内容や色、形を鮮明に覚えているのに、商品名が思い出せなくて。

    • 0
    • 19/12/23 22:43:07

    皆さん、凄い!私、ファミコンかゲームボーイしか思い付かなかった(笑)

    • 0
    • 19/12/23 22:42:03

    >>17 絵で描いてみたら?

    • 0
    • 19/12/23 22:40:09

    違うものだけどメルカリにこんなのが出品されてるよ。

    • 0
    • 19/12/23 22:38:13

    縁日で売ってるような、中国製のバッタもんだったとかじゃないの?

    • 0
    • 19/12/23 22:36:16

    >>21
    お父さんとの思い出があるのかな?

    • 0
    • 19/12/23 22:33:15

    携帯ゲーム、昔たくさんあったよね。
    お土産屋さんでよく売られてた。

    • 2
    • 19/12/23 22:29:43

    皆さん、親身になって探してくれてありがとう。
    父に聞ければいいんだけど、亡くなってしまったから聞けなくて。どんなことでもよいから、思い出したら教えてください。

    • 0
    • 19/12/23 22:24:03

    >>18
    私も、皆さんのをヒントで探しているなか見つけたんだけど、これが一番近い感じだったの。
    蓋がついているのはあってるんだけど、全体の型が違って。同じ商品を見つけたいんだけど、そこまでいかなくて。

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 19/12/23 22:03:44

    これでもなく?

    • 1
    • 19/12/23 21:48:15

    >>15
    画面はこんな感じなんだけど、キーの形状も、本体の型も違うのよ。

    • 0
    • 19/12/23 21:47:05

    調べたらゲームウォッチじゃなかったんだよー。
    でも、あんな感じの電子ゲームだったの。

    • 0
    • 19/12/23 21:46:26

    懐かしい。わたしも持ってた!

    • 0
    • 19/12/23 21:43:30

    ゲームウォッチかな?

    • 0
    • 19/12/23 21:40:56

    >>10
    わからないの。父親がプレゼントしてくれたから。
    でも、私の住んでいる地域に、その名前のファミレスはなかったわ。

    • 0
    • 19/12/23 21:40:38

    任天堂のゲームウォッチ?

    • 0
    • 19/12/23 21:39:17

    >>8
    ちょっと近付いたけど、やっぱり違うんだよー。
    でも、こんな雰囲気のゲーム。
    ファンデーションケースみたいな感じの蓋がついてるの。

    • 0
    • 19/12/23 21:28:36

    名前は分からないけど、フレンドリー(ファミレス)のレジ近くで売ってなかった…?

    • 0
    • 19/12/23 21:25:31

    いろんなバージョンのやつあったよね

    • 1
    • 19/12/23 21:23:06

    エポックのLCDゲームかな?

    • 1
    • 19/12/23 21:22:23

    >>6
    ありがとう。何年も前から知りたくているんだけど、答えに辿り着けなくて。よろしくお願いします。

    • 0
    • 19/12/23 21:18:37

    >>5
    わかる人がレスしてくれたらいいね!
    また覗きます!

    • 0
    • 19/12/23 21:17:42

    >>4
    いやいや、レスしてくれてありがとう。
    なにか思いだしたら、何でもいいからまたレスしてくれたら有りがたいです。

    • 0
    • 19/12/23 21:16:25

    >>3
    それは見たことないな…お役に立てず…

    • 0
    • 19/12/23 21:15:20

    >>2
    調べたけど、ゲームウォッチじゃなかった。
    この一種類しかできない、専用の電子ゲームだったの。
    十字キーとABボタンがあるんだけど、パカッて開いてから使うの。蝶番になっている蓋を閉じるとホームベース型をしてるの。

    • 0
    • 19/12/23 21:12:12

    ゲームウォッチじゃないかなー?

    • 2
    • 19/12/23 21:06:45

    誰か知ってる人いないかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ