親の甲斐性がないなら子供にレジャーをさせてはいけないですか?

  • なんでも
  • 貞和
  • 19/12/22 02:27:13

義兄嫁にそう言われました。
私達の趣味でもあるし子供達とバーベキューやキャンプやスキーをしたくて毎回道具を義兄夫婦の所から借りてます。
今年もスキーをしようと思ってサイズ合わせや道具の状態をチェックしに行ったんです。
その時に義兄嫁から(義兄や義兄夫婦の子が使わなくなったお下がりを)使うのは構わないけどそれなら家に持って帰って欲しい。そうでないなら使わなくなった道具をもう処分したいと思ってると言われました。
うちには置く場所もないし、かと言っていつか子供達全員でスキーしようと思ったらいくら古くても処分されてはこちらも困ります。
その事を伝えたらイライラした様子でそもそも何でそこまでしてスキーさせたいの?と言われたから精一杯私達夫婦の思いを伝えました。
そしたらトピタイの台詞を言われました。
親の甲斐性がないならむやみに子供にレジャーをさせるのはどうかと思うけどねって。他にも色々言われました。
別にそれでプロを目指そうってわけでもないのにそんな言い方しなくても…すごく傷つきました。
後で義兄から連絡があって嫁がきつい言い方したみたいでごめん。ちょっと他の事でイライラしてたみたいで。と言われました。
確かに妙にイライラしてるなとは思ったけどそんな関係ないイライラを私達にぶつけられても…
あ、別に甲斐性がないわけではなくて家に置き場がないのと倹約のためです。
義実家に同居してて子供が1人しかいない義兄嫁には分かってもらえないだけなんですかね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/22 08:12:18

    倹約のためなんて言ってるけど甲斐性がないのと同じ。
    兄に寄生しないで自分でなんとかすればいいのに。
    義姉の言ってることは正しい!

    • 4
    • 19/12/22 07:59:24
    • 3
    • 88
    • 決めた!来月は働かない
    • 19/12/22 07:51:22

    義兄嫁優しいな。私だったらわざわざ主にお伺いなんて立てないで普通に捨てるわ。それで何か文句言ってこられても、無い物は無い!で済ます。

    • 9
    • 87
    • いつも義兄嫁叩き
    • 19/12/22 07:26:32

    義兄嫁。女の子しか産めないなら離婚してあげればいいのに…
    寛徳 追加
    I4+QSLoZBE19/06/17 19:55
    義兄夫婦には子供が女の子1人だけしかいません。
    しかもその子供も現在中学生。
    義兄嫁も30代後半でもう子供は産めないと言うか諦めてるんだと思います。
    義実家は田舎、そして義兄は長男なので最低でも1人は男の子が産まれないと跡取りがいなくなってしまうんです。
    義母もご近所からその話をよくされるみたいで精神的に参ってしまってます。
    うちには女1男2がいますが、私達が私の実家の跡取りなので義実家の跡取りにはなれません。
    でも義母とは仲良しなので義母の気持ちは痛いほどよく分かります。
    義兄嫁がもう男の子が産めないならせめて義兄と離婚してあげて次のお嫁さんに男の子をお願いするしかないと思うんですよね。
    誰かが義兄嫁にはっきりそう言ってあげるべきだと思うんですけど、やっぱり同じ女同士嫁同士、私が言うべきですよね…?
    誰か私に勇気を下さい。お願いします

    • 0
    • 86
    • このトピ主?
    • 19/12/22 07:21:24
    • 0
    • 19/12/22 07:16:31

    >>69
    じゃなんで道具が、揃ってるの?

    • 0
    • 19/12/22 07:14:30

    私だったら黙って捨てるわ。
    あげるって言ったのにいらないって言われたからと。
    義兄嫁優しいと思うよ。

    前に似たようなトピ見たことあるような?

    • 4
    • 19/12/22 04:57:13

    身勝手だね。そら怒るわ。
    引き取っていいって言ってくれてるのに、置き場がないから断るとかふざけてる。
    処分されてなくてよかったね。

    • 12
    • 19/12/22 04:53:37

    最悪だね。主が。

    • 10
    • 19/12/22 04:50:39

    いけないです
    頭おかしいレベル

    • 5
    • 19/12/22 04:29:08

    ねぇ、それ本気で言ってるの!?図々しにもほどがある。

    • 6
    • 19/12/22 04:27:26

    内容読んでびっくり。
    借りてる分際で文句言って、いちいち来るからウザイんだよ。分かったら?
    自分たちでそろえろよ。それが出来ないなら頭下げてお下がりをもらってお礼をする。保管できないなら、毎回レンタルすればいい。それが出来ないなら、スキーなんて出来ないよ。
    相手の家は無料レンタルショップじゃないんだから

    • 14
    • 19/12/22 04:23:19

    あんたが1番変わってるんだよ、きづけよ

    • 3
    • 19/12/22 04:22:06

    >>69
    こういうことは自分で道具を揃えてから言おうかwww
    貧乏がやるなよ、スキーやBBQなんて

    • 0
    • 19/12/22 04:19:32

    義兄家はレンタルショップと違うよ
    相手の立場になって考えましょう

    • 3
    • 19/12/22 04:18:45

    普通に逆の立場ならありですか??笑笑
    一式持ち帰って、レンタル倉庫を月掛で借りたらどうですか?笑
    ずうずうしくて引いちゃいます

    • 2
    • 19/12/22 04:12:34

    当たり前みたいに借りにきて、置き場がないから置いといても違うと思うけどね。。。
    自分の子供に使うお金がそんなに勿体ないのかね~。レンタルすればいいだけで、誰も嫌な気分にならないのに、それをやらないあなたも問題ありだよね。
    まぁ貧乏でやりたいこと我慢してる子供も実際いるわけで、甲斐性がないならやらせるなって言われても仕方ないんじゃない?w

    • 3
    • 19/12/22 04:04:31

    >>61
    ちょっとスキーしにいく程度ならレンタルしろ。
    いくら義理兄夫婦だといっても他人に迷惑かけずにたのしんだらー?本当頭悪い

    • 6
    • 19/12/22 04:03:54

    自己中家族で義姉が気の毒だわ。
    自分達で道具も揃えないで借りてる癖に偉そうだし。
    くそ迷惑な主家族

    • 5
    • 19/12/22 04:03:03

    >>49
    義理嫁優しいよね。

    • 0
    • 70
    • 頭大丈夫かな?
    • 19/12/22 04:01:29

    >>54
    (しかもお古)ってまでゆうなら買えば笑?それかレンタルしなよww考えなくてもわかる事だわ。義理嫁は、子供がサイズアウトしてるし場所を広くしたい思いもあるから処分したいってそれか持っていってと提案してくれてんのに…その中には毎回借りに来られるのが嫌だって思いもあるかもよ?

    自分は、家の庭広くしたい狭くしなくないとかその為に物置きを買うのは違うとか頭おかしいよ主w新品かっても置く場所無いんだし?もうそれがいやならレンタルしなって爆笑

    • 4
    • 19/12/22 04:00:09

    >>65
    んー旦那も義父さん義母さんも義兄嫁は性格悪いとかワガママだとか気難しいって言ってますけどね。
    義兄が可哀想とか。
    私も同じ母親として義兄嫁はちょっと理解出来ないかな。義兄嫁ってあんまり子供にスキーやらせたくないみたいだし。
    スキー楽しいのに。子供も可哀想。

    • 0
    • 19/12/22 03:54:06

    >>67
    お金の話ばかりだね。
    本当に下品な人。

    • 3
    • 19/12/22 03:53:02

    >>62
    別に義兄嫁の気持ちなんてみんなどうでもいいと思いますよ。
    みんなスキーが出来て楽しめたならそれでいいし。
    私は自分で買った事がないんで知らないけどスキーの道具って高いんでしょ?
    なのに2年くらいですぐ捨てるのもったいなくないですか?
    物は大事にしなきゃって教わらなかったんだろうか。

    • 0
    • 19/12/22 03:52:00

    >>64
    図々しすぎるよね

    • 1
    • 19/12/22 03:46:40

    ただでさえ同居でストレスたまってそうなのに、義理妹が図々しくてさらにイライラしたんだろうね。
    子供が1人しかいないとか、なんか一人っ子バカにしてるしさ。釣りっぽいけど。

    • 4
    • 19/12/22 03:43:29

    >>61
    そもそも、その貸し借りはwinwinじゃないんだよね。主だけ得してんの。義兄家は損だよ。使いもしない道具のために、無駄な空間に固定資産税払ってることになるからね。それで処分したいのに毎シーズン借りにくるんでしょ。身内にそんな奴がいなくて本当によかったわ。

    • 3
    • 19/12/22 03:41:24

    >>61
    で、何回でも聞くけどさ、何でそんなに非常識な事が出来んの?

    • 2
    • 19/12/22 03:40:51

    >>61
    その主が図々しく借りてるそのスキー道具を、義兄嫁は処分したいと言ってるんだよね?なのに、それを阻止してまで図々しく借りてるんだよね?
    自分が良ければ、義兄嫁の気持ちなんてどうでもいいんだ。

    • 3
    • 19/12/22 03:38:38

    んー何だろ。別にどうしても道具が欲しいってわけじゃなくて。
    ちょっとスキーしに行くのにちょうど義兄達が使ってない道具があるからそれをちょっと使ってるってだけなんですよ。
    それでいつも行くスキー場に行く途中に義実家があるってだけで。
    だから私達に道具や物置買えって言うのは違うと思うんですよね。
    物は大事に使わないといけないし。
    あ、ウェアだけはちゃんと自分達で買ってますよ!義兄達とは趣味合わないんで。

    • 1
    • 19/12/22 03:36:49

    >>50
    やばい。トンチンカンすぎる笑笑
    その言葉、ブーメランだよ。自分のことでしょ。お金のことばかり考えて、義兄家にたかってるのは笑笑

    • 5
    • 19/12/22 03:36:10

    >>57
    違うよ。
    主が処分すんなって言ってんだよ。

    • 1
    • 19/12/22 03:35:13

    >>56
    主は非常識で下品だから、それが分からないみたい。

    • 3
    • 19/12/22 03:35:09

    >>43
    サイズ的に使えないとしても、義兄家の持ち物だよね?レンタルとは異なるよね?
    図々しい義弟夫婦が借りにくるから、処分したいのに残しておいてくれてるんだよね?その点はどう考えてるの?

    • 3
    • 19/12/22 03:33:50

    釣りか
    釣りでなければ義兄嫁がイラつくのも無理はない
    本来ならお金払って中古を譲ってもらって自分で管理すべきなのに

    • 5
    • 19/12/22 03:33:00

    >>54
    そのお古を倹約の為だと言って処分する事にも文句を付けて借りるってどうなんですか?

    • 3
    • 19/12/22 03:29:51

    >>35
    まぁ家はそこそこの大きさですよ。いい年して子供もいるのにある程度の大きさの家すら買えないなんて恥ずかしいですもん。
    だけど義兄夫婦の持ち物(しかもお古)のためにわざわざ倉庫や物置を建てるのってどうなんですか?

    • 1
    • 19/12/22 03:22:33

    >>50あんたのやってることが下品だと気づかないの?w

    • 4
    • 19/12/22 03:22:29

    絶対釣りでしょ!
    主、話通じなさすぎだし。
    トピタイ通り主は子どもにレジャーさせたらダメでしょ。他人に迷惑かけてまでするもんじゃない。

    • 6
    • 19/12/22 03:22:28

    >>50
    ふーん。
    って事はお金の話をして、尚且つ非常識極まりない事をしている主は下品って事よね。

    • 5
    • 19/12/22 03:20:44

    >>29
    物置買うのは考えてないですね。庭に余計な物を置かず広く使いたいんで。
    何だろ。義兄嫁もお金の事でイライラしてるのかな。
    私は親からお金の事ばかり考えたり人にお金の話をするのは貧乏人や下品な人がする事だって教えられた事があるんですよ。

    • 0
    • 19/12/22 03:20:05

    >>43
    使えないから処分したいのよ。わかる?
    だから、使うのは良いけど引き取ってと言われてるのよ。わかる?

    義兄嫁も主の事なんて気にせず捨てちゃえば良いのに。

    • 7
    • 19/12/22 03:19:34

    義兄嫁がイライラするのも分かるわ。
    こんな人が近くにいたらおかしくなりそう。
    男は鈍感だし、分からないだろうね。
    義兄嫁さん可哀想。

    • 7
    • 19/12/22 03:16:58

    非常識な主になに言っても無駄w

    • 5
    • 19/12/22 03:16:13

    >>36
    何言ってんの?笑
    使わなくなった道具は処分したいと言われたんでしょ?主が借りに来るから処分できないんじゃん。

    • 7
    • 19/12/22 03:15:54

    >>43使える使えないの問題じゃねっつーーのw頭悪いな本当に

    • 6
    • 19/12/22 03:15:08

    >>36あのね…あなたの家族と義兄の家族は他人よ?人として常識あるでしょ
    いいよいいよー貸すよって言われても普通の人は自らレンタルするか購入するか考えるもんだよ。
    それだけあなたは非常識ってこと

    • 5
    • 19/12/22 03:15:01

    >>27
    義兄夫婦の持ち物って言っても義兄夫婦の子はもうサイズ的に使えないんですよ?
    義兄夫婦の子は常に新品を買ってもらってそれを使ってるんだし。
    なら問題ないと思うんですけどね。

    • 0
    • 19/12/22 03:14:30

    >>36
    じゃあ、処分しても文句言うなよ。
    どんだけアホなんだ?

    • 7
    • 19/12/22 03:13:58

    毎回毎回人のもの借りるってだけでも図々しいしイラつくのにサイズ合わせやら状態のチェックしに行くとか上からすぎてさらにイラつくしこっちは捨てたいのに倉庫代わりにされてる発言なんてされたらそうも言いたくもなるわ。逆に今までよく我慢してくれたよ。義兄はいいよーってタイプってさ、男は整理したいとか片付けたいとかって気持ち分からないからなだけでしょ。置き場のない家に住んでるのも甲斐性がないからでは?倹約家ってかただのケチじゃん。

    • 7
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ