人の悪口を言うことを嫌う人がイラつく

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全210件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/25 02:42:52
    >>62
    自分のストレス発散の為に人の悪口を言うって思考が子供すぎる。
    百歩譲って悪口を言うにしても愚痴位にしといて、まず、誰の事か解る様な言い方は避けた方が良いと思うんだけど。
    人の悪口って、言ってる方はいいけど聞かされる方はほんと苦痛よ。
    それが知り合いなら尚更。
    たまに悪口で盛り上がってる人を見かけるけど、ほんと醜いなーと思う。

    • 1
    • 19/12/25 02:24:04
    言いたい人は言わないと生きていけないんだよね。それで自分の精神や地位を保ってるから。
    でも、人の悪口を言う人は必ず誰かから言われている。
    私は絶対に悪口を言わない。

    • 2
    • 19/12/25 02:20:11
    自分が小学校の時悪口を言われて、その時の気持ち今でも覚えてる。
    だから私は絶対言わないって決めてる。

    • 3
    • 19/12/25 02:16:54
    いいと思うけど、主も主の子供も虐めするんたろう。悪口言うと胸くそ悪い。主のせい。

    • 3
    • 19/12/25 02:09:20
    相手にもよる

    • 0
    • 19/12/25 01:12:45
    >>197
    どんなもんよ

    • 0
    • 19/12/20 13:33:37
    鏡に向かって自分の顔見ながら言って

    • 8
    • 19/12/20 01:20:09
    >>199
    立派だよね。
    そして普通はそういう陰口好きな人ってその環境でのボス的存在だったりするから皆なかなか本音は言えないんだけど、あっさり反論されてる辺り主って何の力も持ってない小者なんだと思う。

    • 12
    • 19/12/20 01:11:54
    >>62
    なんでこっちがストレス溜めてまでお前のストレス発散に付き合わされなきゃならんの!?って思ってるよ、絶対。相手こそ、そんなの知るかよって思ってるよ。この自己中人間め。

    • 9
    • 19/12/20 01:04:48
    相談と愚痴は違うからね。

    • 7
    • 19/12/20 00:47:12
    聞かされる相手のこと考えれないの?
    聞きたくない人もいるし
    面白がって聞いてくれる人もいる。

    • 5
    • 19/12/20 00:19:29
    >>62
    えらいやん。その子
    一緒になって悪口言わないんだ。
    自分をちゃんと持ってるんだね

    • 12
    • 19/12/20 00:17:47
    >>194
    悪口、噂話好きじゃないけど、姑にはどう対処していいか考えても本当にわからない。
    誰にも言えず無料の家庭相談に電話した事ある。
    要領悪いけど頭も悪いのか。

    • 4
    • 19/12/20 00:16:07
    >>191
    悪口ってそんなもんでしょ?

    • 0
    • 19/12/20 00:15:21
    聞かされるのが鬱陶しい。
    そういう話も同じ気持ちの人同士でやってくれ。
    わかるだろ、自分と同じ匂いのする人間選びはいいんだから

    • 10
    • 19/12/20 00:14:24
    悪口は本人に言え!!!!!

    って感じ。
    結局陰でしか言えないチキン野郎

    • 5
    • 19/12/20 00:12:51
    悪口を言って何が改善されるの?
    頭いい人が悪口を言わないのは、問題に対して悪口よりも先にどうしたらいいか解決策を考えるからね。
    主の悪口からは解決策が見出せなかったんだよ。

    • 4
    • 19/12/20 00:12:26
    主とは一生関わりたくない

    これ世界中の人の願いだわ

    • 4
    • 19/12/20 00:11:51
    聞いてて不快なんだよ

    • 6
    • 19/12/20 00:10:30
    嫌いな人の悪口言うのは別に気にならない。
    ただ、その嫌いな人の前ではそんな素振りも見せなくて、仲良しなふりして影で言う人は嫌い。

    • 12
    • 19/12/19 23:45:56
    >>161
    主の言ってる事に賛成は出来ないけどこれは分かる気がする。公平な人ってあまりいないよね。仲良い人か好きな人に肩入れする。主、普段の好感度低いのかもね 笑

    • 6
    • 19/12/19 23:43:11
    >>171
    対して仲が良い訳でもないのに面倒おこす奴と一緒にいるメリットなんて何もないからだよ。
    影で悪口言うくらいなら本人と直接話し合えば?
    その勇気がないなら周りを巻き込まずに一人で居なさい。

    • 11
    • 19/12/19 23:38:47
    >>185その人は人を責めたり悪く言っても意味ないよって言ったんでしょ?そういう雰囲気が出てるとしか思えない。
    大抵誰かを責める空気を作る人って自分で気付いてないからね。

    • 9
    • 19/12/19 23:37:40
    悪くないよ。
    ただめんどくさいから聞きたくないだけ。

    • 14
    • 19/12/19 23:33:35
    愚痴は結構。
    ただ、人の集まる場所とかやめて
    誰かと二人だけの場所でいってほしい。

    私は相手に面と向かっていえない事は
    誰かに愚痴もいわないようにしてる。
    私にも少しの否はあるはずだから。
    愚痴れば誰かにまわって、その子が気づつく、

    ってやっぱ
    これっていい子ちゃんなの?笑

    めんどくさいし、疲れる自分、、

    一匹狼な私。
    周りがこわい弱い自分です。

    • 3
    • 19/12/19 23:31:00
    >>180
    ミスなんて誰でもするから誰も責めないよ。

    何でここにこの数字入ってるの?
    あ、ここと間違えたのか
    これそもそも見にくいね
    間違えやすいかも
    私も間違えるかも
    どうするどうする

    みたいな、次にミスしにくくしたいから意見出し合ってるのを「すーぐ男子は喧嘩するんだからぁ」って割り込む漫画の女子マネみたいに無理矢理締めるのよ。

    • 1
    • No.
    • 184
    • 決めた!来月は働かない

    • 19/12/19 23:29:27
    もし、私もその人の事を嫌いだったとしても、人の悪口を聞くのってなんか疲れるんだよね。

    秘密(陰口)を共有してしまったプレッシャーとか、私自身もその人に陰で何か言われてるんじゃないかって言う疑心暗鬼とかで、色々と疲れる。

    • 15
    • 19/12/19 23:28:03
    >>171ネットでさえあなたのその偏見やマイルールを聞いてて面倒くさいもん。そりゃ関わりたくないんでしょうね。

    • 10
    • 19/12/19 23:27:52
    なんでそこまで他人に興味持てるの?
    他人の悪口が出てこない代わりに長所も知らないし、知りたくもないわ。

    • 8
    • 19/12/19 23:26:17
    >>174
    ミスした本人ずいぶんな態度だね。

    • 0
    • 19/12/19 23:25:20
    >>174その話し合いとやらが相手を責める形になってるから見兼ねて言ってるんじゃないの?

    • 3
    • 19/12/19 23:24:34
    >>29
    主のような人の陰口に同調したり、同調を避けたとしてもヘラヘラ笑って聞いたら終わりだよ。
    今度は悪口を言った本人に「○○さんがあなたの事こう言ってたからね」ってこっちが悪口言ってた事にされて言いふらされるよ。
    悪口言う人って要するに信用ならない人って事だよね。

    • 5
    • 19/12/19 23:23:54
    悪口言ってもいいよ。でも家族だけにしておいてほしい。主は言ってスッキリするかもしれないけど、聞かされる相手は嫌だよ。悪口、愚痴は聞いてもらえる事を当たり前に思わない方がいいよ。

    • 6
    • 19/12/19 23:21:37
    悪口はネガティブな感情だからね。
    負のシャワーたくさん浴びせられてる感じで聞かされる方は気が滅入るんだよ。

    • 11
    • 19/12/19 23:18:47
    常に悪口ばかりの人は一緒にいて疲れるよ。無理。

    • 6
    • 19/12/19 23:18:43
    常に悪口ばかりの人は一緒にいて疲れるよ。無理。

    • 5
    • 19/12/19 23:17:00
    会社で誰かがミスして、その原因究明と改善意見を出し合っているだけのに
    「あ~辞め辞め!人を責めたり悪く言っても意味ないよ!こんな話やめよ!」と無理矢理中断させる女。
    ミスした本人すら「は?次同じミスしたらどうするの?」って言っても「反省してるならそれぞれ気をつければ良いんだよ」と何の実にもならない締め方する。

    毎回毎回めんどくせーブスだなオイ!って思ってる。

    • 4
    • 19/12/19 23:16:35
    悪口が好きな人だけで話せば良いんじゃない?

    • 8
    • 19/12/19 23:15:07
    人の悪口って聞いてると疲れるんだよ
    気分悪くなる
    悪口というか、愚痴?とかならまだ分かるんだけど悪口はちょっとね

    • 14
    • 19/12/19 23:12:31
    >>169
    違うね
    表面だけはいい人でいたい人
    周りからそういう風に評価されたい人
    実際に面倒なことには一切関わろうとしないし単なる偽善者

    • 1
    • 19/12/19 23:11:57
    こういう事を言われたとか
    こういう事をされたとか聞かされる分にはぜんぜん愚痴聞くけど、
    相手を見下した悪口いったり、容姿をけなしたり、色々な人にいい広めたりしてるのは
    さすがに聞きたくないや

    • 11
    • 19/12/19 23:09:58
    悪口言わない人って器がデカイ。

    • 15
    • 19/12/19 23:08:30
    >>161
    職場かママ友かわからないけど喧嘩になる?もし主が悪くなかったとしても言い方がきついと悪い印象になるよ。話すなら冷静に話さないと伝わらないと思う。
    そんなに嫌いなら関わらなければいい。相手も大人だったら察して近づいてこないと思う

    • 5
    • 19/12/19 23:06:04
    >>161主に良いイメージないんだなぁ。きっと

    • 4
    • 166

    ぴよぴよ

    • 19/12/19 23:05:51
    >>161
    主は「どう考えても相手が悪い!」って思ってるかもしれないけど、それは間違いで主が悪いから味方をしてもらえないんじゃない?

    • 6
    • 19/12/19 23:05:02
    >>150
    じゃあそのムカつく奴に直接言えばいいのに
    周りにグチっても何も変わらないのに
    時間のムダだよ。
    直接言えないのは主がチキンだからでしょ。
    そんなチキンな奴のグチを聞かされる方も
    負のオーラ浴びせられて迷惑だろうね。

    • 9
    • 19/12/19 23:03:57
    嫌ってるのは私だけじゃないんだと思いたい為に悪口言って嫌な空気撒き散らす人いるね。
    同調しないのは たいして仲良しでもないのに巻き込まれたくないから。
    あと悪口言われてる人よりあんたの事の方が信用できないわと思ってるからなんだよ。

    • 12
    • 19/12/19 23:03:26
    悪口を言えば言うほど、自分の評価を下げてることになるの。
    私は、あなたの悪口も、あなたの悪口も、皆の悪口を言う人間ですよ!って広めてることになる。

    それ、わかってますか?

    賢い人は言わないから!
    自分の評価を下げたくないからね。

    • 12
    • 19/12/19 23:01:15
    喧嘩になった時にどう考えても一方のほうが悪いのにそいつと仲が良いからって無条件で味方する奴とか何なのあれ?
    人間関係壊したくなくてビビってる感じ?
    理由関係なく自分の好きなほうの味方する感じ?

    • 1
1件~50件 (全210件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック