おばさんが言いがちな単語

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 730件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/17 11:12:34

    >>77
    あれなんなんだろうね?うちの親もフアンって言うけど逆に言い難いw

    • 0
    • 19/12/17 11:12:49

    がんばれ100!

    • 0
    • 19/12/17 11:13:01

    >>82
    アパレルで働いてた時にジーパンは日本人が作り出した和製英語だから、仕事でジーパンという言葉は使ってはいけないと研修受けたもので。

    • 1
    • 19/12/17 11:13:11

    >>88
    うん。好きに言ったらいいよ。ただ、一般的にはもうジーパンとは言いませんというシンプルな話。

    • 0
    • 19/12/17 11:13:27

    >>86
    ぷよぷよでしか聞いたことない笑

    • 0
    • 19/12/17 11:13:45

    ジーパンて若い人に通じないならおば語

    • 0
    • 19/12/17 11:13:50

    腰かけ

    • 0
    • 19/12/17 11:14:25

    荒らすわけじゃなく、主の年齢は何十代か教えて

    • 1
    • 19/12/17 11:14:31

    >>83
    言い張るんじゃなくジーパン自体がジーンズのパンツという略語の和製英語。
    ジーンズはそれ自体がパンツを意味するけど生地そのものを意味する場合も
    あるから「パン」をつける事で確実にボトムスを意味する。

    • 0
    • 19/12/17 11:14:33

    ワケワカメ

    • 3
    • 19/12/17 11:14:35

    主はシンプルすきなのねん!

    • 0
    • 19/12/17 11:14:53

    >>94
    そうだよね、たぶん10代とかには通じないかもね

    • 2
    • 19/12/17 11:14:57

    シーデー

    • 0
    • 19/12/17 11:15:31

    >>91
    和製英語だと教えたのは私ですが

    • 0
    • 19/12/17 11:15:39

    >>100
    主が100ゲットなのねん!!

    • 0
    • 19/12/17 11:16:44

    >>97和製英語って誇れるものじゃないからね?和製英語はアパレル業界ではNGだよ。だからもうすたびれたの。今はデニムかジーンズです。

    • 2
    • 19/12/17 11:16:50

    >>100だからなんなんだよおばさん笑

    • 0
    • 19/12/17 11:16:51

    >>94
    通じるでしょ

    • 0
    • 19/12/17 11:17:31

    病院
    介護
    施設

    • 0
    • 19/12/17 11:18:45

    >>102
    ドルガバでは和製英語を使っているということを教えてくれてありがとう。

    • 1
    • 19/12/17 11:18:47

    ババァ。おばさんほど言いがち

    • 2
    • 19/12/17 11:19:11


    クリニック、ドクターはスルーされたけど
    ジーパンは盛り上がったね!
    おばさん単語大賞はジーパン!
    以上
    解散

    • 3
    • 19/12/17 11:20:10

    >>104
    和製英語とか置いといて、すたびれるってすごい言葉だね

    • 1
    • 19/12/17 11:20:41

    >>109そうだね。特にその打ち方はおばさん臭い。若い子はBBAってつかうからね~

    • 1
    • 19/12/17 11:21:03

    ズロース
    乳バンド

    • 1
    • 19/12/17 11:21:26

    >>111言葉にも流行り廃りはあるからね?いつかすたびれていくものだよ。ちょっと前はやったあげみざわとかもそうでしょ。

    • 1
    • 19/12/17 11:21:51

    >>113
    そこまで行くと、おばさん通り越しておばあちゃん用語だな

    • 1
    • 19/12/17 11:22:00

    >>104
    アパレル業界では正しい表現での接客を教育される、と教えたのは私ですが。
    全部私が先にここに書いた内容を、あなたが後から自分発信の話みたいに真似してるだけ。
    ジーンズって教えたのも私だし。あなたは「デニムとしか言わない!」と言い張ってたくせに、私が「ドルガバではジーンズ」と教えたら急に「デニムとジーンズです!」と言い始めた。
     
    そもそもデニムのほうが古いですよ。
    ネイティブアメリカンの時代から使われてるふっるーーい言葉がデニムです。
    それをパンツ加工して新しく出来たのがジーンズ。
    ジーンズのほうが新しい言葉。
    さらにそれが日本に渡来してジーパンと言われるようになった。
      
    デニムって言葉は大昔から使われてます。
    デニムカーテンとかデニム作業着とかあるから。
       
    アパレル業界でジーンズやボトムスを「デニム」とは言いません。

    • 0
    • 19/12/17 11:22:26

    >>114
    流行ってんの?すたびれるって。

    • 0
    • 19/12/17 11:23:10

    もちのろん

    • 3
    • 19/12/17 11:23:10

    >>116どうした?笑

    • 3
    • 19/12/17 11:23:15

    おばさんって認めたくない人が騒いでるね。私も40すぎのおばさんだけど、知らずに最近までジーパンって言ってたら娘に笑って突っ込まれたよ。素直にそうなの~?って笑って終わり。自分がおばさんだって受け入れないで悪あがきしてても人生つまんなくない?

    • 4
    • 19/12/17 11:23:18

    主のこと完全スルーされてる笑
    ジーパンとアパレルと和製英語で揉めとるよ笑

    • 0
    • 19/12/17 11:23:23

    「今はもうすたびれた」って言い方が昔をよく知る老婆っぽいwww

    • 0
    • 19/12/17 11:24:28

    >>114
    私もおばさんなんだけどさ、すたびれるって初めて聞いたよ。すたれると、くたびれるが混ざった言葉??

    • 1
    • 19/12/17 11:24:35

    >>116なにか勘違いしてるみたいだけど、アパレル業界の話はしてないよ???笑
    一般的には、今はデニムかジーンズですと書いただけ。どうしたのかなこの人笑

    • 2
    • 19/12/17 11:24:55

    マトモな会話ができねー奴しかいねえのかここ

    • 2
    • 19/12/17 11:25:06

    廃れるって事?

    • 2
    • 19/12/17 11:25:45

    >>123うん。私も30のおばさんだから古い言葉使いまくりだよー!でもそれ受け入れてるけどね。古くない!おばさんじゃない!なんて悪あがきはしないよ。

    • 1
    • 19/12/17 11:25:50

    漢字がいちばんうるさい

    • 1
    • 19/12/17 11:26:00

    >>120 
    それはあなたが40過ぎのおばさんだからでしょ。
    私は別にジーパンって言ってないし、ドルガバでジーンズって言いますよ
    って本当のことを教えてあげただけ。
    そしたらあなたが急にムキになって「ジーパンは絶対におばさんしか使いません!認めろ!」と騒ぎ出した。
    あなたがジーパンって言葉を使ってておばさんと笑われただけでしょ。

    • 0
    • 19/12/17 11:26:03

    >>123うん。私も30のおばさんだから古い言葉使いまくりだよー!でもそれ受け入れてるけどね。古くない!おばさんじゃない!なんて悪あがきはしないよ。

    • 0
    • 19/12/17 11:26:10

    >>123うん。私も30のおばさんだから古い言葉使いまくりだよー!でもそれ受け入れてるけどね。古くない!おばさんじゃない!なんて悪あがきはしないよ。

    • 1
    • 19/12/17 11:26:25

    >>123
    私も40だけど初耳だわ…

    • 1
    • 19/12/17 11:26:47

    >>128
    漢字=元中はいつもの小梨アーモンド婆だよ
    今日は娘がいる自称40代の設定みたいw

    • 0
    • 19/12/17 11:27:22

    >>110
    なんでお前が勝手に締めてんだよ

    • 4
    • 19/12/17 11:27:35

    >>127
    漢字から名前変えたんだね 自演おばさん

    • 1
    • 19/12/17 11:28:03

    びっくりマンボ!

    これってどこから来た言葉なんだろ?

    • 0
    • 19/12/17 11:28:11

    私がおばさんと受け入れてるおばさんなんだからお前らも認めろ!!!
    ってのが、このババアのやりたい事。若い人に向かって。

    • 0
    • 19/12/17 11:30:11

    >>113
    なんだろうそれwあとでぐぐってみますね

    • 0
1件~50件 (全 730件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ