NHK【心の傷を癒(いや)すということ】土9

  • TV・エンタメ
  • 江本佑
  • 19/12/16 22:13:27

2020年1月18日(毎週土曜 21:00~21:50)

阪神・淡路大震災発生時、被災者の“心のケア”に奔走した若き医師・安克昌が懸命に生きた証をつづるヒューマンドラマ。志半ばでこの世を去った安氏の遺族への取材で得た事実を基に、名称などを変えてオリジナルストーリーとして紡ぐ。

主人公となる安和隆を演じるのは柄本佑。
妻・終子を尾野真千子、和隆の親友・湯浅浩二を濱田岳、和隆の兄・智明を同局ドラマ初出演となる森山直太朗が演じるなど、豪華キャストが共演する。

険しい道を共に歩んだ妻との“夫婦の絆”とともに、手探りながらも多くの被災者に寄り添い続けた日々の中で、日本におけるPTSD研究の先駆者となった医師の姿を追う。

出演者:
柄本佑(安和隆)
尾野真千子(安終子)在日韓国人
濱田岳(湯浅浩二)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/01 19:06:48

    最終回しか見てないけど泣けた

    • 0
    • 20/03/01 17:51:26

    そうですね。もう一度観ることが出来て嬉しいです。

    • 0
    • 20/03/01 16:49:50

    総集編かな?再放送してますね(*´`*)

    • 0
    • 20/02/22 13:01:16

    お子さんたちのシーン撮影した日、偶然 安さんのご命日だったそうですね。

    • 1
    • 20/02/21 01:10:51

    >>69
    エンドロールに、お子さん3人のお名前が出てましたよ

    • 0
    • 20/02/20 23:55:33

    最終回もう一度してくれてる!

    • 1
    • 20/02/14 11:59:26

    >>58
    そうなんだ!
    だから素人っぽかったのか
    お医者さんになったりしてるのかな。

    • 0
    • 20/02/11 18:54:22

    >>52
    視聴率

    第4話(最終回)

    4.9%

    平均 5.45%


    ◆次回作(3月21日~)

    「三浦部長、本日付けで女性になります。」

    ムロツヨシ
    鈴木紗理奈
    伊藤沙莉
    三宅弘城
    中村中
    中村育二
    平泉成
    松金よね子


    ★原作 なし

    ★脚本 ふじきみつ彦
    「デザイナー 渋井直人の休日」(光石研)
    「バイプレイヤーズ」(遠藤憲一,大杉漣,寺島進)
    「77部署合体ロボ ダイキギョー 
    ドラマ・伝え方が9割」(勝地涼)


    ★主題歌 未定

    • 0
    • 20/02/09 15:36:42

    最初の方を見逃してか、いつの間にか安先生が病気になってた
    しかし39歳は若すぎだよね

    柄本さん、あのメガネかけるとちょっと変な人に見えてしまう

    • 2
    • 20/02/09 15:33:41

    泣いた泣いた。良いドラマ。
    ながら見しないで集中して観たくなるドラマでした。
    最後の三人は実際のお子さんなのかなって思いました。ちょっと韓国っぽかった。柄本自体ちょっと韓国ぽい。あんまり好きじゃなかったけど、このドラマで好きになった。
    友情とかも良かったし。

    • 3
    • 20/02/09 10:16:58

    あーもうね。
    すごくすごくすごく良かった。
    心に染みるドラマでした。

    • 1
    • 20/02/08 23:10:08

    >>63
    マジすかーーーーーー!!(TT)
    しかも四回しかやらないんだ

    • 1
    • 20/02/08 22:51:21

    >>60
    いえ 全4回の今日が最終回デス

    • 1
    • 20/02/08 22:48:53

    もう何て言うか、いい人って本当早死にするよね。何なんだろうね?辛すぎるわ。

    • 3
    • 20/02/08 22:47:18

    >>58
    あーやっぱりそうだったんだ!何か素人っぽい感じがしてたから。
    立派に育って先生も見たかっただろうね

    • 0
    • 20/02/08 22:40:12

    あー~~~今日からだったの?録るの忘れてた

    • 0
    • 20/02/08 22:08:17

    >>58
    えー
    そうなんだ。

    • 0
    • 20/02/08 21:57:58

    後半ずっと泣きっぱなしだった…最後の成長したお子さん達で、安先生の実のお子さんだよね?

    • 3
    • 20/02/08 21:55:20

    良かった
    お子さんたちを写さずに 二人各々に焦点をあわせるの 涙が
    再放送してくれへんかな

    • 3
    • 20/02/08 21:53:08

    切ない…どれだけ無念だったか。早すぎるよ。

    • 3
    • 20/02/08 21:49:19

    あかん
    ボロ泣きや
    たった4話と思えないくらい内容濃かった

    • 5
    • 20/02/08 21:48:54

    短かったけどいいドラマだったな。

    • 3
    • 20/02/08 21:39:39

    赤ちゃん可愛い(*^^*)

    • 1
    • 20/02/05 07:15:05

    >>44
    視聴率

    第3話

    5.4%

    • 0
    • 20/02/02 15:49:36

    最後にお父さんに認めてもらえて良かったな。
    あのおじさん、鬱っぽかったのかな。自殺とどまって良かった。他人のちょっとした優しさが希望になるんだよね。
    凄く良いドラマ。

    • 6
    • 20/02/02 10:56:08

    キャストがみな本当に役柄にピッタリ。
    素晴らしいドラマだ。4回で終わるのは悲しい。

    • 7
    • 20/02/02 09:42:47

    柄本佑いいなあ。
    あんなふうに穏やかに人と話せるようになりたいなあ

    • 10
    • 20/02/01 21:57:20

    今日も安先生の言葉が心に沁みた

    内場さんの演技にも涙

    心救われて良かった
    来週最終回 もっと見ていたい

    • 6
    • 20/02/01 21:49:50

    いいの一言

    • 5
    • 20/02/01 21:44:59

    あれ内場?

    • 0
    • 20/01/28 13:14:36

    >>37
    そうだね。日本に対してありえない程ことばっかりする朝鮮人と同じレベルに落ちちゃうよね。

    • 0
    • 20/01/28 10:59:09

    >>35
    視聴率

    第2話

    5.0%

    • 0
    • 20/01/25 21:54:19

    >>40結局は日本人も韓国人も、人によるんだってことよね
    国で括って決めつけるのは…ね。

    • 6
    • 20/01/25 21:53:19

    震災当事の事を思い出して辛くなる。
    でも語り継ぐ事は大切。

    子役ちゃんの神戸弁が一番自然だな。

    • 3
    • 20/01/25 21:49:57

    泣いた

    • 1
    • 20/01/25 21:45:14

    >>37
    在日や韓国人だけで悪口言うのは良くない。
    でも韓国も日本に酷いことしてるよ。

    • 7
    • 20/01/25 21:33:19

    俳優陣が良い

    • 4
    • 20/01/25 21:21:51

    むかつく

    • 0
    • 20/01/21 19:18:12

    >>33
    私は在日とか韓国人てだけで悪口言うの
    ママスタで初めて知ったわ。
    はだしのゲンで朝鮮人への差別については小学校で知ったけど、戦時中の日本て狂ってたんだなと思ってた。
    けど令和でもママスタに実在してるもんね。本当に恥。

    • 7
    • 20/01/21 18:55:52

    録画観た。
    すっごく好き
    なんかいい!
    心が静まる感じ。
    柄本いいね。尾野真千子はいつもいい。
    濱田もいい。
    この枠のドラマって面白いの多い。
    視聴率もレスも少ないけど。

    • 11
    • 20/01/20 20:14:23

    視聴率

    第1話

    6.5%

    • 0
    • 20/01/20 19:18:52

    >>31実在する人なんでしょ?在日の人にも色々いるんでしょ。日本人にもいるし。それに父親は綺麗に描かれていないと思うけどな。

    柄本佑が日テレのドラマとは本当に別人に見えるね!関西弁も自然に聞こえるし。
    最後に震災の時間になった時色々思い出してドキドキしたけど、真っ暗で終わってホッとした。来週からは辛いかな。

    • 3
    • 20/01/20 18:30:58

    同級生に在日の子いたけど、仲良かったし変な差別意識持ったことなんてないよ。
    小さい頃って在日の意味知らなかったし
    素敵な家庭で苦労してるなんて思えないから、なんでそんな差別的に思うのか分からない。
    今はどうしてるか知らないけど、本当にいい家族だった。
    このドラマでもなんで在日って事を隠してたのかなって思ってる。

    • 3
    • 20/01/20 12:40:55

    私は在日だからこれ見ていろいろと考えさせられるんだろうな。
    と思いながら見てる。

    • 2
    • 20/01/20 12:35:29

    在日を綺麗に描きすぎだなと思って見てた

    • 3
    • 20/01/20 02:52:51

    >>28
    貴方がバカな振りしたり、仮にわざとでなかったとしても、余計なお世話だし。
    貴方みたいなのが、より偏見も植えつけてると思うけど。
    トピにもあるのにわざわざ、韓国人って改めて書くしさ。
    それにそもそも在日って韓国人だけじゃないし、貴方が少なからず何かを感じてるのは、端々にちゃんと出てますから。
    ごまかしてるつもりであれば、全然ごまかせてないですよ?
    本当に何も感じてない人は、それすらも書きません。

    • 2
    • 20/01/20 02:45:44

    >>28だから、その説明がもう大丈夫じゃないから
    レス先が害するとか不快とかでなくて、あなた自身の問題なの
    その自覚もないことが、更に問題
    またレスする前にまず考えて

    • 2
    • 20/01/20 02:22:08

    >>27
    私は在日なのは気にならないけど在日韓国人が主人公の物語って知って敬遠する人は少なからずいると思うよって意味で言ったんだけど。
    何か気分を害してしまって申し訳ないね。

    • 3
    • 20/01/20 02:08:28

    >>26
    素晴らしいって言いながら在日がとか、あなたみたいなうわべの人は、誰かに勧めるどころかそもそも見ない方がいいよ。

    • 2
    • 20/01/20 00:29:53

    1話素晴らしかった!
    もっと色んな人に見てほしいドラマだなぁ。在日ってのがネックかもだけど。
    出演者みんな良かった。

    • 6
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ