きんぴらごぼうの作り方

  • なんでも
  • 掃除
  • 19/12/16 16:12:11


みりん
醤油
蜂蜜
粉末だし
鷹の爪
ごま油
炒りごま
人参
ゴボウ

で作るよって言ったらママ友達にびっくりされた!

まだまだママ友三人に作り方聞いたら


みりん
醤油
白砂糖
人参
ゴボウ
サラダ油

で作るみたい!!


実家はずっと蜂蜜だったからそれが普通だと思ってた!あと、粉末だしも入れるんだけどうちだけかな?笑


ちなみに義実家は、


みりん
醤油
鶏ひき肉
鷹の爪
白砂糖
にんじん
ゴボウ
ごま油


初めて食べた時ビックリしました^^
私も真似してたまに作ります!
豚ひき肉で作っても美味しかったです。


各家庭によって作り方が全然違うから面白いなーと。

夕飯の支度し終わって暇なので
皆さんのきんぴらごぼうのレシピ教えてくださいー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/16 17:44:38

    お砂糖はきび砂糖とザラメを使い分けしてる
    白砂糖は使わない

    • 0
    • 19/12/16 17:27:40

    サラダ油よりごま油だよね

    • 2
    • 19/12/16 17:21:31

    きび砂糖
    みりん
    醤油

    ごぼう
    人参
    ごま油
    ゴマ

    豚肉か牛肉余ってたら入れる時もあるし、夫は別で一味唐辛子かける時もある

    • 0
    • 19/12/16 17:10:22

    主さんが書いたレシピうちは全部やるよ
    その時の気分や冷蔵庫にある物を入れたりしてね
    あとお揚げ入れたりこんにゃく入れたりれんこんを入れたりもするよ

    • 0
    • 19/12/16 17:10:14

    >>15
    あっ?ハァ…

    • 0
    • 19/12/16 17:04:25

    こんにゃく細く切ったの入れたり、あげを細く切って入れたりするよ。

    • 1
    • 19/12/16 16:48:23

    だし汁入れない家もあるんだね。
    味、物足りなく感じそう。

    • 0
    • 19/12/16 16:39:33

    >>11
    それは盲点。絶対美味しいですね(*゚▽゚)ノ

    • 0
    • 19/12/16 16:38:53

    >>6
    麺つゆは本当万能調味料ですよねヽ(´ー`)ノ

    全然関係ないですが

    ごま油しいて
    食べやすいサイズに切った豚バラ炒めて、
    チューブニンニク少し
    チューブ生姜少し
    麺つゆ
    鷹の爪の輪切り(あれば)
    入れて適当に炒めただけでめちゃ美味しいので試して見てください!笑
    なんならニンニクと生姜なしでも美味しいです笑

    • 0
    • 19/12/16 16:33:39

    >>8
    嬉しいですーヽ(´ー`)ノ
    私も蜂蜜がない時は普通に砂糖で作ります(*゚▽゚)ノ笑

    • 0
    • 19/12/16 16:32:14

    >>5
    うちは粉末だしですが、だし汁使ってる人いたー!!!!
    なんか嬉しいです!笑

    酒は使わずですか?
    だし汁、今度試して見ますヽ(´ー`)ノ

    • 0
    • 19/12/16 16:30:53

    >>4
    やっぱりそうなんですね(><)
    やっぱりうちだけなのかな?笑

    実家は、粉末だしは、塩分とか何も入っていない無添加?の鰹だしを使っています!
    蜂蜜は砂糖よりコクが出るから?らしいです!

    無添加だったり蜂蜜使いますが、別に健康志向って訳ではなくてたまたまです!笑

    • 0
    • 19/12/16 16:30:40

    >>6
    私はすき焼きのタレ

    • 1
    • 19/12/16 16:27:58

    >>3
    義実家以外でひき肉使う方初めてです!!
    豚ひき肉美味しかったです^^

    • 0
    • 19/12/16 16:27:15

    >>2
    私食べるの好きなので美味しそうなレシピは覚えちゃいます笑

    • 0
    • 19/12/16 16:26:28

    主と全く同じ
    でも実家は砂糖だった

    • 0
    • 19/12/16 16:25:56

    >>1
    鶏皮???えーーーー美味しそーー!!!
    今度作ってみますー!!

    • 0
    • 19/12/16 16:24:31

    面倒くさいから 麺つゆ で味付け。

    • 3
    • 19/12/16 16:23:01

    我が家は、ごま油で鷹の爪を炒めてゴボウ、人参、だし汁、みりん、砂糖、しょうゆ、最後にごま油垂らして、いりごま

    • 0
    • 19/12/16 16:16:30

    蜂蜜、粉末だし、いりごまを入れるなんて、初めて聞いたよ。

    • 0
    • 19/12/16 16:16:19

    豚肉美味しいよね

    • 0
    • 19/12/16 16:13:44

    答えになってなくて申し訳ないけど、
    そうやって人に聞いたレシピを覚えてられるってすごいよね。料理好きって感じ。
    私はすぐ忘れる。

    • 2
    • 19/12/16 16:13:38

    鶏皮、ゴボウ、人参
    ごま油、サラダ油
    醤油、酒、みりん、さとう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ