今の時代専業主婦ってリスキーだけど、何でそんなに呑気なの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 474件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/16 22:43:19

    >>336
    周りにもいないでしょ?ってあなたは人の家の年収を詮索するの?気持ち悪いね

    富裕層ほどお金に貪欲ですよ

    • 0
    • 19/12/16 22:42:05

    働いてない母親を貶してるけどさ‥‥。
    これから先貴方が働こうてして、
    再就職先が見つからなかったらどうするの?
    自身が病気になって働けなくなったらどうするの?
    親の介護で働けなくなったらどうするの?
    子供が病気になって働けなくなったらどうするの?
    お金を稼がない女性は絶対ダメみたいな言い方してるけどさ、これらの理由で自身が働けなくなったら、貴方の存在価値は無くなるんですか?
    今、一生懸命家族のために頑張ってる事が貴方の存在意義ではないのですか?
    明るいお母さんがいるだけで、家族(旦那様を含め)は幸せだと思うけどな。

    • 3
    • 337

    ぴよぴよ

    • 19/12/16 22:40:56

    まだやってるんだ笑
    主は旦那の年収が5千万円以上の暮らしを知らないんだと思う。周りにも居ないでしょ?

    富裕層は嫁は遊んでいますよ。朝から夕方まで働く人はいませんよ笑

    • 4
    • 19/12/16 22:39:31

    >>332
    小受なら親が専業なのはわかるけど
    中受するから専業って聞いたことないわ
    なら、今までは働いてきたって事?
    具体的にあなたは何をしてるの?子供が学校行ってる間。

    • 0
    • 19/12/16 22:38:55

    >>322
    別に主に意見はしてないよ、なんでだろうと思っただけ
    でも主はいろんな人に意見しまくってるから、なんか自分の意見が絶対正しいと信じててそれに従ってない人が許せない人なのかな、周りが気になりまくるって人生大変そうだなーっていう単なる感想

    • 2
    • 19/12/16 22:37:05

    >>329
    じゃあ私の意見にもとやかく意見いう権利ないよね?

    • 0
    • 19/12/16 22:36:54

    >>325
    いるよ!中受控えてる子供!小学生以上だったら手がかからないってのがそもそも次元が低くて話にならないかな。主の周りにはいないかもしれないけどね。ごめんね、私は赤ちゃんの意味合いみたいな手のかからないってことではない。

    • 1
    • 19/12/16 22:36:31

    お金うんぬんよりもよく専業主婦で居れるなと感心はする。
    何年か専業主婦やったけど自分の生活が家の事と趣味作ったとしてもそれだけで人間関係小さな世界でしか生きてなくて頭おかしくなるかと思った。
    向き不向きなんだなーって。

    • 0
    • 19/12/16 22:36:24

    >>327
    働けないくせに何を言うか、笑
    勝手にゾッとしてればいいじゃん笑

    • 0
    • 19/12/16 22:35:51

    それぞれの家庭で決めた事に対して、他人がとやかく意見言う権利はないよ。

    • 5
    • 19/12/16 22:34:43

    >>324
    働きたくない人に働けばって言ってるわけじゃなくて
    リスクがあるのに何故そんなに呑気でいられるのか不思議でねー
    私なら絶対子供と旦那に迷惑かけたくないって思うからさー
    自分で言うのも何だけど、責任感が強いからね、私

    • 0
    • 19/12/16 22:32:48

    >>317
    こんな考えの人が同じ職場にいたらゾッとする

    • 4
    • 326

    ぴよぴよ

    • 19/12/16 22:31:00

    >>323
    質問には一切答えないのね、何で?
    手がかかる子がいるんでしょ?

    • 0
    • 19/12/16 22:30:58

    働きたい人は働くし、働きたくない人はどんな事があっても働きたくないのよ。
    他人の人生・生活なんだからほっとこぉよ

    • 2
    • 19/12/16 22:29:00

    >>321
    なんかめんどくさい主。
    カリカリしてて余裕ないの丸出し。
    おたくは知らないけど、うちは夫婦で決めてやってるので。他所は他所ってのが本当わからない人だね。

    • 4
    • 19/12/16 22:26:59

    >>320
    あなたも何故私の意見が気になるのかが不思議
    自分は自分と思ってるなら意見する必要ない

    • 0
    • 19/12/16 22:25:56

    >>319
    え、だから子供が小さいうちは専業は仕方ないって書いたけど
    ちゃんと読んだ?
    子供に手がかかるってまさか小学生以上じゃないよね?
    あと、旦那旦那言ってるけど、あなたが働く事に旦那関係ある?
    それくらい自分で決めなよ
    だからおんぶに抱っこと言ってるの。笑

    • 1
    • 19/12/16 22:24:49

    全部は読んでないけど、主は多分働いてて、何か急に大変なことがあったとしても大丈夫なほど金銭的な余裕があるんでしょ?
    それならそれでよくない?なんでそんなによその家庭のことが気になるのかが不思議

    • 4
    • 19/12/16 22:22:01

    >>308
    旦那におんぶに抱っこって…そんなに主の旦那さんは平等でいないと存在価値を見いだしてくれない人なの?うちは旦那自体が家にいてほしいと望んでるし、わたし自身もまだまだ子供に手がかかるし家のことも子供たちのこともしっかりしたいから、主が思ってるような専業は旦那の負担みたいなのにはまったく当てはまらない。なんでそんな凝り固まった考えなのか理解出来ない。人それぞれでしょ。主の家庭がそれでよくて成り立ってるなら別によその家庭のことはよくない?

    • 5
    • 19/12/16 22:19:47

    私もママスタにいる専業主婦が呑気過ぎると思うけれど、子育てをきちんとやりたいっていう意見も分かる。
    ちなみに、私は、正社員をやりながら子育てをきちんとする自信が無く、フルパートの身分。
    子育て第一だけど、子供が学校行っている時は、自分も仕事を頑張っていたい。

    • 2
    • 19/12/16 22:16:09

    >>312
    多分働けないのかなって思う
    ママスタってボッチが多いし、人とコミュニケーションとれない心も意思も弱い人たちの集まりだと思う
    専業主婦ってただ生きてるだけだよね
    生きる屍
    食べてウンコしての繰り返し
    それが一生とか頭おかしくなるw

    • 2
    • 19/12/16 22:13:53

    これからバリバリ働くつもりならさ、保育園に行かせなくて大丈夫だったの?
    キャリア積めないし、ブランクが出来るでしょ?
    5年以上のブランクあって、正社員になれるの?

    • 1
    • 19/12/16 22:12:30

    老後楽できるといいね

    • 0
    • 314
    • 天平神護
    • w5G+7wIiVO
    • 19/12/16 22:11:58

    主もママスタに寄生するヒマで無能な方々とやり取りしていても
    何のメリットもないし、不憫でたまらなくなってくると思うので
    長居せずに早く寝た方がいいよ!
    お疲れ様!

    • 2
    • 19/12/16 22:11:02

    >>310
    どうでもいいならあなたは何でママスタにいるの?
    掲示板ってみんな他人の話だよ?
    他人がどうでもいいならママスタしないと思う
    コミュニケーションでも求めてるんですか?笑

    • 0
    • 312
    • 天平神護
    • w5G+7wIiVO
    • 19/12/16 22:08:42

    >>308
    本当にね。
    私が専業って凄いと思うのは
    どんどん脳が退化し、社会と遮断され、意味のない存在という無言の重圧に耐えながら生きているという事。
    自分なら不安でいたたまれなくなるわ。

    • 4
    • 19/12/16 22:08:38

    >>304
    拘ってないよ
    きりのいい数字ってだけ
    明らかに5000万じゃ足りないし、一億あれば安泰かなって感じ

    • 1
    • 19/12/16 22:05:39

    >>302主もそうだけど、他人の家計にずいぶん必死だね、私は他人の事なんてどうでもいいけど。
    そんなに他人の事ばっか気にして生きてるの?

    • 4
    • 19/12/16 22:04:36

    >>306
    画像で人物が特定できるの?

    • 0
    • 19/12/16 22:03:52

    >>302
    旦那におんぶに抱っこの人はしっぺ返しがくると思う
    今はわからないだろうけど、年をとって困ると思うわー
    世の中そんなに甘くないし、若い頃頑張った人は老後楽できると思う。
    専業主婦は人を頼って生きてるから旦那がいなくなったら子供に寄生するよ

    • 1
    • 19/12/16 22:01:56

    >>295主さん働いてるんだ
    頑張ってるよね
    隣は賃貸なのに家にいるこもってるらしくて本当迷惑
    こんなに寒いのに窓開けててずっとこちらの行動見てるらしくてさ

    相当貧乏な人程働かないと思う
    なんでなん?

    • 1
    • 19/12/16 22:00:51

    >>300
    怖いじゃん。何でもネットで略せって言う人いるけどさ、ネットは一生残るんだよ。画像とかも怖いでしょ?
    怖く感じて無い人の方が危ないと思うけどな。

    • 0
    • 305

    ぴよぴよ

    • 19/12/16 21:59:42

    1億円にこだわるね。宝くじでも買ったら?
    貴方みたいな人は稼いでも稼いでも落ち着かないと思うよ。

    • 0
    • 19/12/16 21:59:34

    >>297
    子供寝たからねー

    • 0
    • 302
    • 天平神護
    • w5G+7wIiVO
    • 19/12/16 21:59:09

    主は優しいね!
    専業を蔑んでバカにしてる私なんかより、忠告してあげれるその優しさ。
    ただ、ママスタ民はなんも分からないんだよね。
    忠告の意味すら理解出来ない、若しくは認めようとしない。
    お気の毒な民だと思う。

    専業マンセーでいいんだよ。
    それが
    ママスタw

    • 3
    • 19/12/16 21:58:56

    地元に根付いた自営で今のところ安定しているし、マンション4棟あるしパーキングもいくつかある
    子ども4人いて働けないのもある

    • 0
    • 19/12/16 21:58:54

    >>298
    ネットなら何でも言えるよ
    ネットでも言えないってどうして?

    • 0
    • 19/12/16 21:58:08

    >>286
    今はやること沢山あるのよ
    幼稚園だから早く帰ってくるし、二人の子供の役員もやってるからねー
    あなたみたいにぐーたらはしてないよ

    • 0
    • 19/12/16 21:56:59

    >>293
    持ってたとしても誰にも言えなくない?
    ネットでもリアルでも、誰にも言えないでしょ。

    • 0
    • 19/12/16 21:56:20

    あ、主がまた燃料投下したわ。
    暇なのねー。
    私もだけど♪

    • 1
    • 296
    • 天平宝字
    • sthiHd/nCt
    • 19/12/16 21:55:58

    困らないから大丈夫です

    • 2
    • 19/12/16 21:55:31

    >>291
    自己紹介乙です
    貧乏人だから気になってここにきたんだよね

    • 0
    • 19/12/16 21:54:53

    >>292
    お金にいざ困っても働けないと思うよあなたみたいな人は

    • 0
    • 19/12/16 21:54:14

    ママスタの専業の人って余裕な人多いんだね
    でも貯金を一億以上持ってる人って一人もいなかったね
    矛盾だわー
    無理してない?素直になれば楽になるのになぁー
    資産家、親が金持ちとか濁してばかり…

    私はママスタって庶民しかいないと思ってるよ笑

    • 2
    • 292
    • 天平宝字
    • sthiHd/nCt
    • 19/12/16 21:52:53

    お金に困ってないし
    旦那も別に働かなくていいって言ってくれる
    どうしてもお金に困ったら働くかな

    • 0
    • 19/12/16 21:46:16

    貧乏人は心まで病んでて
    必死すぎだな

    • 1
    • 19/12/16 21:44:54

    別にリスキーじゃないよー。
    資産家だもん。ごめんね。旦那もそこそこ稼いでるし実家はお金あるし なんの心配もない。のんびりさせてもらうよ。

    • 1
101件~150件 (全 474件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ