尾形あいブログ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 26952件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/23 11:54:38

    >>26504
    いつもはお友達が迎えに来てくれてお姉さん達と更に集団登校なんだけど、いつもあいさんも一緒だから周りも今回は時間の都合も合わず大丈夫だと思ってしまったんだよ

    • 2
    • 24/04/23 11:42:55

    周りに親切な方が本当に多いよね。
    でも今朝の登校時のブログ(誰も一緒に行く人がいなかったって内容)、あれみたら周りの人は毎日行かなきゃって思っちゃわないのかな?
    集団登校でなく、いつも近所のお友達が迎えに来てるってことなんだよね?

    • 30
    • 24/04/23 11:39:26

    >>26502
    聞いて答える子供とプライド高くて上手く行かない事は言いたく無い子居るからね、過干渉は親に反発心強くなるとも言うから、そっとしておいてあげるのがいいタイプなのすごく分かる

    • 2
    • 24/04/23 11:32:14

    子育てを通じて親も成長する、とか
    親も子供と一緒に成長する、とか聞いことがあるよね。

    • 3
    • 24/04/23 10:38:53

    >>26500
    山あり谷あり
    良いことばかりは続かないし、悪いことばかりは続かない、繊細さんだから聞いた所で親にも本当の事は言わないだろうけど親も繊細さんならそこを解ってくれるからいいよね、数年後が本番、乗り越えてね

    • 3
    • 24/04/23 09:49:40

    あいちゃんもさくちゃんもとっても頑張ってるから大好きです。アンチもいるけれど、負けずに、応援してる人の方が多いから頑張ってほしいね。

    • 7
    • 24/04/23 09:17:16

    共感して応援している読者もいるのだから
    頑張ってほしいなって思うわ

    • 5
    • 24/04/22 22:26:16

    >>26497
    不衛生とは言って無いけど、無理になるポイントがあるのが繊細さんだから先生には気を付けて欲しいって話なだけ。

    • 1
    • 24/04/22 21:25:06

    >>26496
    みんなが食べてる物を不衛生と言うなら、お弁当しかなくない?
    そこまで学校には求められないと思うけど。
    アレルギーの子も献立見てお弁当とかもあるし。

    • 19
    • 24/04/22 21:13:20

    >>26491
    ブログに出てるというより、繊細さんだから先生は配慮して欲しいよね。
    給食の取り分けとかも一度不衛生な所見たら苦手になっちゃうし、体育も苦手意識から苦痛になる繊細さん多いから。

    • 0
    • 24/04/22 20:21:19

    異常なお仕事って言い過ぎじゃない

    • 3
    • 24/04/22 19:13:44

    何も事情を知らない人にディスられてもってなりそうじゃない

    • 3
    • 24/04/22 18:42:09

    お仕事って言うけど、
    小学生の女の子が毎日自分の生活を
    ネットに晒して、不特定多数の他人に、
    それを見てもらうのがお仕事って
    異常なお仕事ですね、としか言えないわ

    • 38
    • 24/04/22 18:10:12

    最初はまわりも意識していたとしても
    慣れてきて普通のことになるんじゃない
    環境にも馴染んでいきそう

    • 4
    • 24/04/22 17:59:11

    なんか先生も気を遣う、お友達も気を遣うで客観的に見て大変そうとは思う。

    • 31
    • 26490

    ぴよぴよ

    • 24/04/20 13:24:35

    >>26486
    本人も将来芸能関係に進むのなら知名度あった方が良いこともきっと、あるよね

    名前あがったブロガーの子供って色々言われるけどそれぞれ個性的で可愛いからお顔だって出してるしそれで世界が広がるならいいですよねって事にしましょうよ!

    • 7
    • 24/04/20 13:12:58

    >>26484
    お仕事だから楽しませる為に面白おかしくするのは理解できるけど子供は状況わからない訳だからそれなりの意見は出るのかと

    • 42
    • 24/04/20 11:42:59

    職種が違うだけで
    何でも割り切ってやらないと仕事にならないことだってあるんだから
    仕方ないこともあるんじゃないの

    • 5
    • 24/04/20 11:42:29

    >>26485

    そもそも尾形さんちは一般家庭じゃないからね。
    ブログに出そうが出さなかろうが、学校や近所からは色々言われるよ。ましてお笑い芸人。ああいう風に発信して、なんだかんだ言われることに慣れるのも一つの手だと思う。小さな世界でコソコソ言われる方もなかなか辛いよ。まず私達とは、さくらちゃんの置かれてる環境も違うからね。お父さんが有名人って、桃クロともまた違うと思うし、二世だからね。
    家族で沢山話し合って決めてるんだと思うよ。

    • 8
    • 24/04/20 10:57:03

    >>26484
    子供の容姿なんて言われたら私は耐えられないからそれでも負けないのすごいし、別次元の感覚だからこそブログ続けられるんだよ、本当にブロガーさん達すごい

    • 40
    • 24/04/20 10:37:48

    >>26483
    桃もクロの子供を晒す晒すいろいろ言われるけど、同じ物差しで見ないでブログはお仕事なんだからエンターティナーとして見れば厳しい意見は出ないと思うんだけど

    • 8
    • 24/04/20 10:02:19

    >>26479
    そんな発想すらないよw
    思考がももクロと一緒だからw

    • 12
    • 24/04/20 09:34:40

    >>26479
    見られたって、それをきっかけにお友達が話し掛けてくれたりきっかけになるかも知れないよ
    子供ってすぐに友達になれるからね

    • 3
    • 24/04/20 09:33:56

    >>26479
    別にまわりに見られて何か言われるようなことは、尾形さん親子のキャラだったら無さそうな気がするけどね、
    他人に言われにくいタイプってあるよね
    親近感もあるし保護者や子供たちともすぐ仲良くなりそうだよ
    飾らないところも好感持たれてそう

    • 9
    • 24/04/19 22:33:25

    >>26479
    ブロガーさんって特別だから等身大のようにしてるけど、等身大では無いし、恥ずかしいより仕事だから生活を見せてるようで本当の姿は見せないよ。
    心配ご無用!
    毎日ブログ見てるから錯覚ですよ、
    あなたは他人なのでここで心配しても何もならないよ。

    • 10
    • 24/04/19 22:26:54

    そんな事より、自分の私生活を同級生の男の子も、学校の生徒も親御さんもみんな見れてしまうの、怖くない?

    • 54
    • 24/04/19 21:40:44

    >>26475
    顔だししてたら子供の容姿の事言う人も多いけど、みんな自分の子供は誰よりも美男美女だと思ってるし、別にデジタルタトゥーの被害者も居ないよね。
    防犯防犯言うならあなたが見守ってあげたら。

    • 5
    • 24/04/19 17:49:58

    尾形さんのキャラやブログ内容も等身大的な感じで楽しく見てる読者が多いんじゃない
    まわりも事情を理解してくれていて、
    顔出ししても影響なさそうに伝わるけどね

    • 16
    • 24/04/19 17:49:55

    >>26475
    だいたひかるも入れてあげて

    • 19
    • 24/04/19 17:25:53

    桃クロえり尾形、アメブロ子供晒し4姉妹

    • 35
    • 24/04/19 15:48:38

    >>26469
    ブログに出てるから寄ってきてくれる友達も居るわけだから、ブログに晒すとか言われても良いことだってあるんだよ。
    一概に決めつけて欲しく無いんだよね。

    • 6
    • 24/04/19 15:32:47

    >>26471
    だったら思ってても言わないでね

    • 7
    • 24/04/19 14:58:59

    アンチはさくちゃんの心配してるふりして
    ブログ辞めさせたいのが目的だから
    性格悪すぎ
    ちょっと黙ってたら?

    • 12
    • 24/04/19 12:35:30

    >>26468
    それはみんな思ってる事w

    • 39
    • 26470
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/19 11:49:29

    >>26469

    あいちゃんにブログ辞めさせたいのね

    可哀想な人

    • 7
    • 24/04/19 11:30:48

    繊細ちゃんだって断定してるのに、何で学校がどうだったか何があったのか聞いちゃうんだろう。ブログのため?
    仕事どうだったのか聞かれたくないでしょ、
    大人だって。
    ブログ辞めたら繊細も直るかも…よ。

    • 56
    • 24/04/19 09:07:59

    登下校だけじゃなくていろんな意味で子供を守るの大事だよね
    SNSとかもね

    • 52
    • 24/04/18 20:52:16

    >>26466
    甘やかさなくても甘やかしても子供が幸せになるか不幸になるかなんて限らないんだから私も甘やかして過保護にする派

    • 7
    • 24/04/18 15:01:49

    >>26465
    本当。過保護過ぎても子供のためにならない理論が、全く意味不明。
    子育てに過保護は大正解だろ。

    • 8
    • 24/04/18 09:31:32

    >>26464
    働いてる人は過保護って言うけどだったら実業家とか専業になれる金を稼げって思う

    • 7
    • 24/04/17 16:45:13

    自分の子供は自分が守るのが当然

    • 23
    • 24/04/17 15:27:38

    交通事故が一番多い年齢なんだけどね。一、二年生って。
    守れるのは学校でも友達の親でもなくて自分達だけなのに。

    • 8
    • 24/04/17 15:26:32

    えー他人に自分の子なんて任せられないや。
    すごいね心配なんて、してあげた方がいいのに。

    • 6
    • 24/04/17 14:44:31

    >>26460
    心配なのはもちろん分かるけど
    親がいつまでも過保護になりすぎるのは子供の為にもよくないと思って旗持ちの当番の時しか行って無いよ

    • 53
    • 24/04/16 21:51:20

    >>26459
    初日はそれぞれの身内が付き添ったけど、うちの方は当番制でやってるよ

    • 33
    • 24/04/16 18:33:43

    >>26455
    送り迎え、一年生ならしてるママが殆どだよ。
    むしろ一年生からいきなり1人で登校の子は見たことないや。

    • 33
    • 24/04/16 18:10:38

    >>26456
    加工だと取れるから危険はあるけど、悪用なんてされないよね

    • 2
    • 24/04/16 16:25:10

    >>26456

    でたでた

    • 1
    • 24/04/16 15:47:47

    >>26440
    いいねの数すごいね

    • 12
51件~100件 (全 26952件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ