某テーマパークにガッカリ。

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/12/14 23:48:10

凄い来客数だったのもあってか全体的に冷たいイメージだった。

とあるキャラクターとの写真撮影会が始まり整理券を貰えて家族で写真を撮ってもらおうと思った。

キャラクター2人と撮影。
旦那側のキャラクターと握手しようとしたら無視されてキャラクターが向こうへ(退場)と押してきた。

そして写真は子供2人とも目線は違うところ私は子供にこっちだよ!と子供を見てる。
誰も目線があってなかった。

1回きりという状況なのにマジかーとガッカリ。
しかも流れ作業でこれで良いですかー。ってあなた見て良いと思うの?ってくらいお粗末な写真だった。

なんかキャラクターにそんなことされてショックに近い。
そんなササっと撮って帰るくらいならそれはやらなくても良いんじゃない?ってビックリした。

最近は本当に大人のためって感じがして子供が遊べそうなエリアも撮影してる大人が目立つしなんかなー。

もうひとつの方は凄く丁寧でこれからはそっちに行こうかな。
たぶんだいたいわかったと思うけどそう感じた人いる?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/15 06:05:54

    >>96主の性格が丸分かりだなw

    • 2
    • 19/12/15 06:07:31

    >>96 ここでぐらい愚痴らせてよ。と主さんは言ってるじゃない。
    写真だけじゃないよ。
    退場へと押された、抱っこ紐を叩かれ偶然かもだけど子供を起こされ目を触られた。 愚痴も言いたくなるよね。スタッフの質落ちたよね。

    • 5
    • 19/12/15 06:08:35

    >>96
    言える雰囲気じゃなかった。
    だってそもそもそんな誰もが目線があってないのにシャッター押す人になに行って無駄だと思っちゃうよ。

    そもそも原則1回しか撮れないというルールがあるから言ったところでなんだけどね。

    • 1
    • 19/12/15 06:08:54

    >>90整理券は神対応を約束するもんじゃない。

    • 2
    • 19/12/15 06:09:26

    >>98
    私の性格を叩きたいの?w
    別に私は性格良い!なんて言ってないよw

    • 0
    • 19/12/15 06:10:31

    >>99それ大袈裟だろ 不満があるから大袈裟にストーリー作ってるんだよ

    • 3
    • 19/12/15 06:11:51

    >>100目線ないとかなら撮り直し出来るよ?次の人を撮影してても間に入れてくれる

    • 4
    • 19/12/15 06:12:33

    わがままな女だな

    • 3
    • 19/12/15 06:14:13

    >>103
    なんでわざわざストーリー作って投稿しないといけないのよ。

    大袈裟なストーリー作っていると今回の事が作り話だという前提ならわざわざコメントしなくて良いよ。

    • 2
    • 19/12/15 06:14:49

    ピクサーのキャラで2人との整列グリ?何のキャラだったの?

    • 1
    • 19/12/15 06:15:41

    >>101
    別に神対応をしてほしいって訳じゃないよ。
    整理券をわざわざ配布するのに流れ作業ってってガッカリしただけ。

    • 1
    • 19/12/15 06:16:42

    キャストもゲストも全体的に質が下がってるよね。値段は上がる一方なのに。見合ってない。
    まあ、それと自分が年取ったのもあるかもね。若かったら気にしない、気付かない事でも親になった今だから不満に思ったりね。

    • 7
    • 19/12/15 06:16:52

    >>104
    原則1回までと言われてしかも誰も目線がないのにシャッター押す人にもう一度撮ったところで。
    しかも無視された相手ともう撮りたくないという気持ちが大きかったです。

    • 2
    • 19/12/15 06:18:03

    >>105
    これをわがままと取るのならいいよ。
    けれどそういう気持ちの人が多くなってきたら怖いね。

    • 1
    • 19/12/15 06:18:46

    >>107
    これって言って良いの?

    • 0
    • 19/12/15 06:19:45

    >>109 同意。

    • 0
    • 19/12/15 06:19:50

    >>112いいんじゃない?

    • 0
    • 19/12/15 06:21:59

    >>109
    確かに独身だったら思わないことはあるかも。
    知り合いの親子がトゥーンタウンは子供が遊べなくなってるって言ってたんだけどそういうのって子供がいるからわかることだよねー。

    • 2
    • 19/12/15 06:24:16

    >>114
    ウッディだよ。

    • 0
    • 19/12/15 06:54:41

    働く人がやる気無い、どこ行ってもそう感じるよ

    • 0
    • 19/12/15 07:10:42

    うちは1回だけあったな~。
    キャラは優しかったけど、撮りましょうか?ってキャストが来て撮ろうとした時に、別の家族が歩いてきて、お願いしますもなにも言ってないのに、娘をグイってどかしてそそくさと主人にカメラも渡し、その家族とキャラの写真撮り始めた。
    その次に撮ったけど、娘は泣きだすしで最悪だったよ。
    レストラン入ったらキッチンスタッフにもやる気が無いの丸わかりで感じ悪い人がいたり、なにが〇〇〇だよって思っちゃった。

    • 1
    • 19/12/15 07:12:45

    >>117
    やっぱりそうなのかな?

    • 0
    • 19/12/15 07:13:15

    >>118フリーグリーディングは順番ないから

    • 3
    • 19/12/15 07:13:31

    >>118
    私がいったのが2年前で今は色々工事してたら道がわからなくて聞いてもあまり良い印象ではなかった。

    • 0
    • 19/12/15 07:14:41

    某テーマパークに電話クレームして、
    どんな対応だったかまた書いてー。

    • 1
    • 19/12/15 07:15:34

    >>121
    パークが工事中で道がわからないほど?

    そんなになってる?
    わたし10年以上ぶりに行ったけど、平気だったよ。

    • 1
    • 19/12/15 07:18:02

    着ぐるみってどうやって絡んでいいか分からない。中の人が透けて見える感じで、恥ずかしくなってしまう。

    • 4
    • 19/12/15 07:18:56

    >>110
    シャッター押した瞬間に、目線ずれることない?

    キャラクターとのグリや写真は、年々過熱してるみたいだけど、主の状況ならキャストに言えば良かったのに。

    • 0
    • 19/12/15 07:21:05

    >>120
    順番がないのはわかるんだけど、娘とキャラが並んでて、もう後はキャストがシャッター押すだけってタイミングだったんだよね。
    そこまできてて後回しにする?ってなった。

    • 0
    • 19/12/15 07:21:14

    なんかママスタのキーワード書く人ってとりあえず主叩いたらいいと思ってるのかな?

    • 1
    • 19/12/15 07:23:29

    >>122
    そこまでやる気にはなれない

    • 0
    • 19/12/15 07:24:47

    >>123
    建物とかで覚えてたしその日はかなりの人で余計にってのはあるかも。

    • 0
    • 19/12/15 07:25:29

    >>81
    そーゆー感じでの時、ずっと待ってた大人女性がいたよ。一眼持ってたし、身軽だったから常連さんかなー。

    親は子どもを押し出して写真ねだるから
    「おねーさんがずっと待ってるよ!!」
    と言ったことはある。

    • 1
    • 19/12/15 07:26:02

    >>125
    瞬間じゃないから。
    カメラの方を向かせるために子供を見ていたら
    はい!チーズ!って言われてビックリしたわ。

    • 0
    • 19/12/15 07:28:24

    >>85
    もう二度と行かない、と言う人のが少ないと思われる、、

    • 1
    • 19/12/15 07:28:43

    キャストの当たりはずれは激しいよね。むしろはずれの方が多くなってるから期待しないで行くのがいい。

    • 6
    • 19/12/15 07:31:02

    >>131
    え、はいチーズって声かけるでしょ(笑)?

    どのタイミングで声かけて欲しかったの?
    全員が前を向くまで、声かけずに待てってこと?

    声かけたら子どもも前向くかな、と思ったんじゃないの?

    • 1
    • 19/12/15 07:33:08

    >>133
    そういう感じになったんだね。

    • 0
    • 19/12/15 07:38:56

    某所はゲストを捌ききれなくなってる上に、キャストも入れ替わるのが早いのか教育もしきれなくなってきてるんだろうね。

    • 3
    • 19/12/15 07:38:59

    >>134
    表現しづらいんだけど言うとしたら早口って感じかな?
    はいチーズって合図でしょ?
    そんな早口で言われたらって思っちゃった笑

    • 0
    • 19/12/15 07:41:42

    >>136
    今はそうなっているんだね。

    • 0
    • 19/12/15 07:45:09

    美人の若い子には特別待遇だよ。
    友達の娘なんて、18くらいで美人だから顔覚えられてキャラクターが人かきわけて寄ってきたよ。

    • 0
    • 19/12/15 07:55:55

    そもそもあそこ面白い?
    キャストの対応、料理の質、全て落ちた気がする。

    • 9
    • 19/12/15 07:57:58

    >>139
    そんなに美人なら仕方ないと思っちゃうかも。
    本当はだめだけどね。

    • 0
    • 19/12/15 07:59:16

    >>140
    子供はそういうところを見ないから楽しかったみたいだよ!
    料理はほとんど一度出て隣の商業施設で食べたよ!

    • 0
    • 19/12/15 08:06:24

    >>142
    は?子供が楽しめてるならいいんじゃない。主が我慢しなよ。何言ってるの?

    • 10
    • 19/12/15 08:15:14

    >>139
    美人は得するのはわかるけど
    夢の国のキャラクターがそれをやっちゃいけないよね

    • 1
    • 19/12/15 08:25:24

    次回はぜひサンリオピューロランドに行ってみて下さい。
    建物の外観はまるで夢の国に招かれたような素晴らしさだが、高い金払って中入ったら狭いしアトラクションも少ないしガッカリだから。
    一度行った人は二度と行きたいとは思わないでしょう。

    • 9
    • 19/12/15 08:28:46

    >>120
    これ苦手
    押しの強い人が勝つ感じだし、やっと撮っていたら別の人割り込んでるし

    • 4
    • 19/12/15 08:41:02

    >>143
    今回は上の子に被害はなかっただけで上の子がやられていた可能性だってあるんだからそうは言えないよ。

    • 1
1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ