子どもが中学生になってからの方が手をかけてあげないと道をはずすね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/14 17:59:53

    手をかけると言うか目は離さないようにしてる。

    • 9
    • 5
    • 天平宝字
    • 19/12/14 17:59:52

    でも反抗期キツいわ。無視したくなるよ毎日。

    自分の都合でしか話しかけてこないのもイライラ。大抵なんか買ってって時。

    • 6
    • 19/12/14 17:59:35

    >>1
    本当にね。
    手貸してやりたいけど子供信じて見守らないといけない時もあるしね。

    • 3
    • 19/12/14 17:59:03

    そうなんだね。これから中学に行くから、気をつけよっと。

    • 0
    • 19/12/14 17:58:39

    >>1
    人間関係、進路、精神的に疲れるね。
    小さいときは体力的に疲れるけど。

    • 7
    • 19/12/14 17:56:10

    手はかからなくなるけど気を揉むことが増えるね。

    • 15
51件~56件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ