好きな人がいて、両想いで。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/15 03:28:40

    会いたいときに会えない気持ちが辛くて、余計好きな気持ちが強くなるよね。両想いなら相手も同じことを感じているはず。自分の気持ちにウソがなければ素直でいてほしい。愛おしく思える人なんて、そうはなかなか出会わないから。

    • 1
    • 19/12/15 01:42:33

    私も主さんみたいな状況で一度だけの約束で身体の関係をもった相手がいます。その人のことを想い出すと本当は会いたくて、好きな気持ちも変わらないままだから苦しいです。

    • 1
    • 19/12/15 00:45:31

    そこでとめておく。

    • 0
    • 67

    ぴよぴよ

    • 19/12/15 00:44:09

    >>58
    鶏ガラってw

    • 1
    • 19/12/15 00:02:19

    みなさんにはそういう美しい宝物みたいな想いでありますか…
    いまや想いででしかないことでいっそう大切なものになるの…

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 19/12/14 23:50:52

    >>59
    わたしは、ほんとうに好きなひとだからーーいまでも好きーー抱かれたの…
    後悔どころか、あの思い出があればあとはいい…

    • 0
    • 19/12/14 23:11:15

    そういう自己陶酔楽しいよね。暇つぶしに最適だよね。
    相手は所詮抱ける(かもしれない)女としか見てなくて口先だけではいくらでも心地良い言葉言うけどさ。女はいろいろ切ないドラマっぽく考えちゃうよねー。
    今みたいに、あーつらー恋しいー、くらいにしとくのが得策。それでいいじゃない、忘れる必要ない。切ない気持ちっていいもんだよね。あなたみたいなひとは抱かれたらハマるのでダメ。

    • 3
    • 19/12/14 22:44:04

    不倫しなくてよかったと思う。
    どっちにしろ後悔するから綺麗なまま終わってる方がいい。

    • 0
    • 19/12/14 22:30:13

    抱かれなよとか言ってる人って、所詮他人事だからね。

    • 0
    • 19/12/14 22:00:19

    主さんにも、だから、後悔しないように、抱かれてほしい…
    このままでは ダメ…

    • 0
    • 19/12/14 01:28:52

    心が鶏ガラまで読んだ。

    • 5
    • 19/12/14 01:11:49

    忘れようとしたら余計にツラいでしょ。好きなものは好きなんだから正直になりなよ。

    • 1
    • 56

    ぴよぴよ

    • 19/12/14 00:52:15

    >>54
    自分の心の中だけなら、好きでもいいと思いますよ。
    時が経てば、忘れられます。

    • 2
    • 19/12/14 00:32:48

    >>51
    その前に相手はとっくに忘れてるだろうし(笑)
    ズルズルいくだけ無駄だよね

    • 2
    • 19/12/14 00:31:07

    好きで両思いでも一緒に生活出来ない人だと将来なんてないからね。
    離れて一緒にいた時間が短いからこそ、いい思い出ばかりが蘇るんだと思う。
    それでも縁があれば一緒になれるんだよ。今、一緒にいないのなら縁がなかった人って事。

    • 8
    • 19/12/14 00:26:51

    >>47
    ごめんなさい。
    ほんの短い間だけどほんとは8回ほど抱かれました。
    ふたりで、その月だけって強く決めてたから…
    それ守れなかったら、覚醒剤中毒みたいになっていたとおもう。
    そういうのだけはしっかり守らないと、家庭に影響してしまう…

    • 1
    • 19/12/14 00:24:26

    数年したら、
    何であんなクズ好きだったんだろう、
    なんて自分は愚かだったんだろう、
    て思いますよ、絶対。
    全て忘れて家族のために生きてください。

    • 7
    • 19/12/14 00:23:34

    >>49
    それは違うよね。
    家族のために抱かれるなんて、自分の過ちを
    正当化したいだけ。

    • 5
    • 19/12/14 00:12:28

    >>48
    でもうまくいっているよ。
    ずっと後悔してるより精神的にいいし、それが家族のためでもあったみたいです…

    • 1
    • 19/12/14 00:09:14

    >>47
    そんなお母さんやだなあ。。。。。

    • 7
    • 19/12/14 00:07:32

    出会ってしまった記念に、そしてお別れの記念に一回だけ抱かれたことがあります。もう、5年近く前。
    ずっといままでそうして良かったと思っているし、ーー1番の思い出かな…
    家族もうまくいっています。子供2人、小学生。

    • 0
    • 19/12/14 00:05:19

    自分に酔いすぎだろ
    妄想は自由だが

    • 3
    • 19/12/14 00:04:51

    自分に酔ってるー
    気持ちわるーい!

    • 4
    • 19/12/13 23:57:42

    >>42
    ほんと、私もそう思います。

    • 0
    • 19/12/13 23:57:09

    高校生の淡い話かと思って読んだら

    不倫かーい。

    家族が大事で前を向きたいなら
    もう答えでてますよね?
    家族との楽しい思い出作ってください!

    • 3
    • 19/12/13 23:49:47

    よくばりね~
    家族がいるという当たり前の状況に感謝して生きなさいよ

    • 6
    • 19/12/13 23:48:35

    わかるー

    • 1
    • 19/12/13 23:48:13

    今までモテなかった女は結婚してから暴走するよね

    • 7
    • 19/12/13 23:44:23

    酔ってる?

    • 5
    • 19/12/13 23:43:19

    そこでやめれてよかったね
    終わるの分かってて始めるのは、余計につらいでしょ

    • 7
    • 19/12/13 23:40:01

    自分の都合の良いコメントにしか返さないんだね。自己陶酔してる人はコレだから…

    • 6
    • 19/12/13 23:37:39

    思いのまま突っ走って付き合ったとして最初は天にも登る気持ちで夢みたいだろうね。旦那ともそうだったように。深い仲になればなるほど熱も冷めて違う形の愛になるし馴れ合うからそれはそれでどうかなと思ってる。好きだからずっと一緒にいたい気持ちはあるけど、理想を壊したくないな。お互い好きって気持ちを大切にしてるだけでいいのかもしれない。

    • 4
    • 19/12/13 23:30:49

    >>28そうか、1人じゃないんですね。

    こう言う話って当たり前だけど、周りに言えないから、本当は結構いるのかもですね!

    • 1
    • 19/12/13 23:30:26

    灰色って

    • 0
    • 19/12/13 23:30:11

    不倫すれば良かったのに。

    • 3
    • 19/12/13 23:30:07

    心が死んだとか、灰色とか、なーんかクサいよね(笑)

    家族が大事と言いながら、思いを伝えてるし。
    その時点で家族より自分の欲望を最優先してるじゃん。

    そこは何も悔やまないで、なにを悲劇のヒロインぶってんだか。

    • 10
    • 19/12/13 23:29:11

    辞めてから5年たってるのに偶然なのか何なのか顔は合わせるってどういう状況?
    薄気味悪いんだけど

    • 4
    • 19/12/13 23:29:09

    出逢ってしまったねから5年続いてるけど、結婚はできないし、でも1番なんです。仕方ない。諦めてる。

    • 0
    • 19/12/13 23:29:07

    好きな気持ちは好きにしかならない
    忘れようとしたらもっと苦しいよ

    自分の気持ちに嘘はついてはいけない

    • 0
    • 19/12/13 23:28:59

    >>25
    年取っておばあちゃんになった頃でも、あの時抱かれとけばよかったって後悔したりするらしいよ
    長い結婚生活、案外そんな忘れられない人がいたりする人も多いと思うよ

    • 6
    • 19/12/13 23:26:29

    >>24
    そして依存。

    • 2
    • 19/12/13 23:25:44

    5年経過した想いは

    相手側からすると恐怖でしかない。

    • 7
    • 19/12/13 23:23:20

    >>22ありがとうございます。

    仰るとおりで、五年経っててコレなので…。
    今後忘れられる気がしないです。
    このままで死ぬまで生きていくって、結構しんどいですね苦笑

    • 0
    • 19/12/13 23:21:08

    恋愛って結局ただの執着だよね。

    • 11
    • 19/12/13 23:20:39

    >>21こんなトピにありがとうございます。

    • 0
    • 19/12/13 23:18:49

    こればっかりは時間しかないと思う。
    新しく好きな人ができれば忘れられるけど、忘れられないぐらい大好きな人いるのに好きな人なんて絶対できないよね。
    だからもう忘れられないよ。
    気持ちは薄れても、ずっといると思う。

    • 0
    • 19/12/13 23:13:05

    時間が解決
    やられて飽きられるより綺麗な思い出のままで良かったじゃん

    • 3
51件~100件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ