メインの油何つかってますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/22 07:38:25

    炒め物はオリーブ油
    揚げ物はキャノーラ

    • 0
    • 19/12/22 07:32:09

    みんなすごい!
    メインなんて普通はサラダ油なんだと思ってた!!
    ほかに使うなんて考えもしなかったw

    • 1
    • 19/12/22 06:51:31

    >>42
    ゲシュタルト崩壊するまで並べんでも笑

    • 0
    • 19/12/22 06:45:27

    キャノーラって、菜種油?
    サラダ油じゃないの??

    • 0
    • 19/12/22 05:55:35

    >>47
    圧搾法って高いよね。お店で買ってる?ネット?

    • 0
    • 19/12/22 05:41:37

    圧搾法の油しか使わない
    国産の菜種と胡麻油

    • 1
    • 19/12/22 05:37:01

    サラダ油

    • 0
    • 19/12/22 04:51:15

    オリーブかな

    • 0
    • 19/12/22 02:53:41

    メインは菜種油
    サブでオリーブオイルとごま油

    • 1
    • 19/12/21 19:45:31

    メインはヘルシーベジオイル
    中華にはごま油。オリーブオイルは苦手だから使わない

    • 0
    • 19/12/20 21:56:08

    油油油油…

    だんだん油ってこんな字だったっけ?ってなってきた

    • 2
    • 19/12/20 21:40:26

    >>31
    メインが亜麻仁油?
    亜麻仁油は加熱しない方がいいよ。

    • 4
    • 19/12/20 21:35:40

    >>34
    うちの地域では高級なのも100g300円くらいよ?
    亜麻仁油そこら中に売ってる

    • 0
    • 19/12/20 21:29:24

    田舎。周りは農家ばかり。
    こめ油の原料の胚芽には農薬がたまっているよと言われてやめた。
    実際、米作りの農薬はすごいよ。
    オリーブ油メインに変えた

    • 0
    • 19/12/20 21:24:32

    うちも炒め物や揚げ物でメインは米油。
    中華にゴマ油。
    オリーブ油はなんか苦手。

    • 0
    • 19/12/20 21:01:02

    オリーブ油と胡麻油

    • 0
    • 19/12/20 20:21:05

    >>31
    うんうん、そっかそっか

    • 0
    • 19/12/20 20:20:35


    米油
    あとは
    菜種油

    • 0
    • 19/12/20 20:19:14

    >>31

    ???高いよ

    • 0
    • 19/12/20 20:14:59

    こめ油

    揚げ物はキャノーラ油?かな

    • 1
    • 19/12/20 20:14:02

    オリーブ油

    • 0
    • 19/12/20 20:13:11

    安いから亜麻仁油

    • 0
    • 19/12/20 20:11:48

    オリーブ油。

    中華のときだけ、胡麻油。

    • 0
    • 19/12/14 07:02:10

    菜種油
    オリーブオイル

    • 1
    • 19/12/14 05:50:30

    ごま油 サラダ油 オリーブオイル

    • 0
    • 19/12/14 04:48:03

    サラダ油

    ごま油オリーブ油の他に
    アマ二油もあるよ

    • 0
    • 19/12/14 04:31:01

    キャノーラ

    • 1
    • 19/12/14 04:18:03

    キャノーラがメイン
    オリーブ油とごま油も使うよ!

    • 2
    • 19/12/14 04:15:00

    キャノーラ

    • 0
    • 19/12/14 03:58:00

    アレルギーあるから米油

    • 0
    • 19/12/14 03:40:24

    和食、中華はごま油。
    洋食の時はオリーブオイル

    • 0
    • 19/12/14 03:39:27

    メインはキャノーラ

    使い分けてる油は
    オリーブ油
    ゴマ油

    • 3
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19/12/13 23:15:57

    全部グレープシードオイル
    揚げ物が美味しいし軽くていい
    大量に買うから得

    • 1
    • 19/12/13 23:15:48

    メインはグレープシードオイルでたまに胡麻油

    • 1
    • 19/12/13 23:15:39

    うちはオリーブオイル一択
    胸焼けしないからってだけで、他に理由無し

    • 2
    • 19/12/13 23:14:26

    オリーブ油
    ココナッツオイル
    グレープシードオイル
    ごま油
    アマニ油

    • 1
    • 19/12/13 23:12:36

    米油かオレインリッチ

    • 1
    • 19/12/13 22:42:03

    菜種油。
    他は濃い胡麻油、EXオリーブオイル、白い胡麻油を使い分けてて、亜麻仁油とアボカドオイルは買ったけど数回しか使ってない。癖が苦手だった。

    • 1
    • 19/12/13 21:58:35

    こめ油、時々オリーブ油やゴマ油
    揚げ物は、こめ油がカラリとして油っこくない。えごま油も気になるけど高くて買ったことない。

    • 1
    • 19/12/13 21:45:49

    使うことが多いのは母が使ってたえごま油。
    唐揚げはコレステロールがなんちゃらの油でフライとサラダのドレッシングはオリーブオイル。
    ナムルに使うときと天ぷらはコレステロールがなんちゃらのオイルか胡麻油。
    なんか変な拘りがある。笑

    • 1
    • 19/12/13 15:05:01

    炒め物はオリーブオイルか米油。
    揚げ物はコレステロールを下げるとかいうやつ。

    • 1
    • 19/12/13 15:03:57

    メインはキャノーラ
    オリーブ油ごま油は用途によって。
    一度でいいからオリーブオイルだけで
    天ぷらやってみたい。

    • 2
    • 19/12/13 15:02:42

    メインがグレープシードオイル。
    料理によってごま油とオリーブオイル。
    揚げ物はサラダ油かキャノーラ油。

    • 4
    • 19/12/13 14:59:22

    ココナッツオイル
    サブでゴマ油とオリーブ油と揚げ油にキャノーラ油

    • 1
    • 19/12/13 14:53:47

    キャノーラ油、オリーブ油、ごま油だよー
    料理に応じて使い分けてる

    • 4
    • 19/12/13 14:27:22

    炒め物など普段はオリーブかごま油。
    揚げ物は、キャノーラ油?普通のサラダ油。

    • 4
    • 19/12/13 14:23:14

    米油
    揚げ物はキャノーラ油
    あとは料理によってオリーブオイルやごま油

    • 1
    • 19/12/13 14:13:33

    揚げ物はキャノーラ
    あとは、オリーブオイルとごま油かな。

    • 2
    • 19/12/13 14:13:18

    炒め油とかも全部オリーブオイル
    揚げ油はサラダ油かこめ油

    • 1
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ