格安スマホにするには。詳しい方

  • なんでも
  • 永祚
  • 19/12/12 23:56:34

現在ソフトバンクのiphoneです。
UQモバイルがいいかなーと考えてるけど、契約の流れは?ラインやインスタはiphoneと変わらない使い心地なの?自宅にWi-fiはあるけど、ソフトバンクAirです。使える?
今1万くらいが数千円になるの?
メリット、デメリットは?
電話はあまりしません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/13 20:03:38

    ソフトバンクのシムロック解除は、
    マイソフトバンクってアプリからできるよ。
    詳しくは、ググってみてね。

    • 1
    • 19/12/13 13:54:44

    最近auから楽天モバイルに乗り換えたよ。
    元々使ってるiPhone7をSIMロック解除してカードだけ契約。
    ネットと開通の電話(自動音声に従って操作)だけで出来たから凄く簡単だった。
    iPhoneもカード差し替えただけで中身はそのまま生きてるから最初の設定だけすればすぐ今まで通り使えたよ。
    wi-fiは今まで通りauのコンセント差すやつだけど何も問題なし。
    メールも私は元々iCloudのメアド使ってたから何も変わらないよ。
    もっと早く変えれば良かったよ。

    • 1
    • 19/12/13 11:43:33

    >>7ソフトバンクとauはかなり違うけど大丈夫なの?
    私が困るわけではないからいいけど

    • 0
    • 19/12/13 09:24:45

    楽天モバイルがキャリアになるから、今度からドコモ、au、SoftBank、楽天モバイルの4キャリアになるらしいよ

    • 1
    • 19/12/13 09:24:14

    契約のながれは、UQショップいけば?

    • 0
    • 19/12/13 09:23:45

    フリーメールNGなんてとこあるんだ。これから対応していく感じなんだろうね。
    楽天は来年?にキャリアになるから、安くしたいけどキャリアがいいって人は楽天モバイルがオススメだよ

    • 0
    • 19/12/13 09:21:55

    1年くらい格安使ってるけどデメリットが見当たらない。自宅にWiFiあるから事足りてる

    • 2
    • 19/12/13 09:20:03

    >>21いいね。うちの自治体のメールシステムがGmailに対応してないのよ。

    • 0
    • 19/12/13 09:18:43

    >>17
    中学も高校も、うちはokだよ
    あとだいたいは携帯アドレスのところに入れたらあれ?ってなるかもしれないけど、PCアドレスってところにgmailいれたら問題なく来るはずだよ

    • 1
    • 19/12/13 09:15:37

    >>10
    私もUQでgメール。
    何か忘れたけど何かの登録で
    「フリーメール不可」の所があって
    びっくりしたよ。PCのメールで対応したけど。

    • 0
    • 19/12/13 09:14:00

    >>14
    >>17さんと同じ感じ。
    学校メールが2つと地域のメール設定してるからその変更が面倒だなぁ…
    @ezwebと同じアドレスをUQで使えるなら問題なしなんだけど。

    • 0
    • 19/12/13 09:08:37

    >>11
    私もGメールでやってます~。
    だけど
    なにかの登録の時に
    「フリーメールは×」って時もあって
    その時は家のPCのメールで対応した。

    • 0
    • 19/12/13 09:03:52

    >>14横だけど、小学校中学校の連絡網が一斉メールで、Gmailは不可。不具合で届かないことが多々あるから、Gmailよりは確実に届くキャリアメールじゃないと登録できない。

    • 0
    • 19/12/13 09:02:02

    ママスタ、LINE、ネット検索、その程度ならギガ消費しない低速で見てる。

    回線がすいてる時間は低速でYouTubeも見られる時はある。
    3GB高速データのみ契約1,070円(税込)

    ソフトバンクのスマホとソフトバンクのWi-Fiなら割引されてるよね?
    スマホをUQにすると割引なくなるだろうから、ソフトバンクWi-Fiの月額あがるのでは?

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 19/12/13 08:58:33

    >>10
    今どきメールってつかう?
    それと私はソフトバンクだけど、アドレスはgmailしか持ってない

    これでどこに変えても、いつも同じアドレス

    • 0
    • 19/12/13 08:52:59

    >>5 私もUQ。今まさに低速なんだけど、au使ってた時の低速より早く動く。

    金額は8000円が5000円になったよ。契約するギガ数下げたらもっと安くなるはず
    インスタ、ラインの使い心地は全く変わらない

    • 0
    • 19/12/13 08:52:46

    契約は店舗で契約も出来るし、ネットでも契約出来る。
    私はネットで申し込みした。
    結構早く届いたよ。
    自宅に届いたら、sim入れて自分で設定。
    ユーチューブとか見ると設定してる人の動画出てくるし、そういうの参考にすれば簡単に設定出来るよ。
    upモバイルはお試しで貸し出ししてるから、通信速度や使い心地が心配なら一度借りてみたらいいよ。

    • 0
    • 19/12/13 08:46:48

    >>9
    UQモバイルはオプションでキャリアメール使えるハズ。
    月幾らか払わなきゃならないけどね。
    みんなGメールとか使ってるよ。

    • 2
    • 19/12/13 08:41:54

    >>9
    えっ!そうなの!?
    春から変えようと思ってたけどそれは盲点だった…

    • 0
    • 19/12/13 08:39:55

    携帯代自体は毎月\3000台で収まるようになった。
    docomo.ne.jpみたいなメールが無くなった。

    でもショートメールとかiCloudとかラインでなんとかなる。

    • 0
    • 19/12/13 08:31:42

    スマホキャリアとWi-Fiキャリアが同じだから今何か割引されてない?
    デメリットはその割引が無くなる事くらいかなぁ?
    Wi-Fiそのものは使えるよ。

    • 0
    • 19/12/13 08:31:03

    >>2機種によってはSIMロック解除しなくて使えるよ。

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 19/12/13 08:25:49

    UQ mobile契約のギガ使い切って低速になってもその低速が他よりマシな速度らしく、普通に使えてるって高校生の息子が言ってた。

    • 0
    • 19/12/13 08:20:41

    >>2
    自分で簡単にロック解除できますよ

    • 1
    • 19/12/13 06:19:10

    使い心地はラインやインスタ程度なら
    少し遅いのに気づくか?くらいだよ

    • 0
    • 19/12/13 06:17:43

    SIMロック解除してもらわないと
    UQはau回線だから
    使えないよ
    何GB使うかにもよるけど3GBなら1700円くらいだよ

    • 0
    • 19/12/12 23:59:33

    UQモバイルに行けばソフトバンクへの解約も説明してくれる。解約から契約までその場でできる。
    私はau6000円から1600円になった。
    外でのネットは少し繋がりくくなります。WiFiのことはわかりません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ