品川区の備蓄おむつ、廃棄のはずが転売 フリマアプリで

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/12/09 20:17:22

2019年12月9日 18時20分

東京都品川区が災害対策のために備蓄し、その後、廃棄処分に回した乳幼児用の紙おむつが、フリマアプリ「PayPayフリマ」で販売されていたことが9日、わかった。

出回った経緯は把握できていないという。

区防災課によると、11月5日、台東区在住の男性から「紙おむつを購入したら、『平成26年度 品川区災害対策用品』という貼り紙が貼られた段ボールが届いた」と連絡があった。

同課が調べたところ、区が業者に廃棄を依頼したはずの紙おむつが、埼玉県戸田市のリサイクル業者によってフリマアプリや通販サイトなどで販売されていた。

この男性によれば、
10月下旬に同アプリで「グーン テープオムツ Mサイズ84枚入 3パックセット(2100円)」と「グーン テープオムツ Mサイズ84枚入 6パックセット(3800円)」を購入した。

3日後、自宅に商品入りの段ボールが届いたが、すべての箱に「平成26年度 品川区災害対策用品」という貼り紙があるのに気づいたという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/12/10 15:09:26

    >>21
    調べたら使用期限は設けてないけど三年くらい。吸収とか古くなると悪くなる場合があるってさ。

    • 1
    • 19/12/10 15:06:46

    5年も前って紙おむつも使用期限あったはずだよ。そんな古いのじゃ肌かぶれたりあるんじゃない?

    • 1
    • 19/12/10 13:11:58

    勿体ない

    • 3
    • 19/12/10 06:37:52

    >>18
    転売したのは、廃棄業者なんでしょ?
    市民に了解を得ろって、無理じゃない?

    • 6
    • 19/12/10 06:10:41

    ここでの問題は、売上金がどう処理されたかが疑問なんだろうな

    市民に了解も得ずに転売はダメでしょ。
    せめて希望者に無料配布だよ。

    • 7
    • 19/12/10 06:06:24

    別にいいじゃん

    • 2
    • 19/12/10 06:01:31

    廃棄しなくていいでしょ。
    転売というか、エコじゃん。

    • 6
    • 19/12/10 04:18:26

    破棄なんて、もったいない!
    おむつとしてじゃなく、油の処理で使うとか、他にも使い道あるでしょうに!
    私がほしいわ。

    • 9
    • 19/12/10 03:45:57

    古い生理用ナプキンも黄ばんでたことあった。
    それが原因で膀胱炎とかになったら怖いよね

    • 7
    • 19/12/10 03:12:07

    >>12
    私医療関係なんだけど、患者さんがフリマで買ったと思われる未開封のオムツを持参した時白いはずのパンツが薄い茶色になってたよ。開封してなくても劣化すると思う。吸収はするけど。

    • 11
    • 19/12/10 03:06:11

    廃棄なんてもったいない!
    お店に並んでるように袋に密閉されてたのなら、劣化するものなのかなぁ。
    ゴミも増えるし、何がしたいんだろ?

    • 9
    • 19/12/10 02:58:37

    正直な所5年も前のは使えるけどかなり劣化してるよ

    • 9
    • 19/12/09 22:29:04

    これって販売されたから発覚したけれど、どこの区や市でも同じように廃棄のマニュアルみたいなものがあるんだろうか。

    • 0
    • 19/12/09 21:47:42

    勿体ない

    • 10
    • 19/12/09 20:55:30

    子育て経験無いオッサンがそう指示してるんだろうなー。
    オムツのありがたみが全然分かってないなー

    • 17
    • 19/12/09 20:53:27

    今って廃品でもリサイクルできる物はリサイクルされてるよね。
    使えるものを捨てる必要ないと思うんだけどな。
    紙おむつなんて、ちゃんとしまってあれば使えるんだし、区の乳児院とかで使えばいいのに。

    • 17
    • 19/12/09 20:50:29

    え!?転売より 破棄にビックリ

    • 25
    • 19/12/09 20:42:52

    廃棄する意味が分からない
    災害備蓄でちゃんと保管してたなら湿気ってもないでしょ!?

    今年度台風被害にあった、子を持つ母親に
    無償提供も考えられないのか?

    • 23
    • 19/12/09 20:41:23

    うち貰ったのに。

    • 1
    • 19/12/09 20:24:57

    オムツに消費期限は、ありません
    施設とかに寄付したら良かったのに。

    • 32
    • 19/12/09 20:24:10

    古くても使えるなら廃棄じゃなくて無償で希望者に配るなりしたらよかったのに。

    • 22
    • 19/12/09 20:20:25

    なぜ使えるオムツを廃棄なんだ?品川区民として悲しい。

    • 22
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ