漢方薬 何か飲んでますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/25 15:28:38

    2ヶ月漢方薬休んでいたけど今月再開したら体調良かった。浮腫み体質なんだろうなあ。。

    • 0
    • 19/12/09 20:57:09

    >>24
    確かに。私も飲み始めて一年くらいで効果出てきた。しかも高いしね。でも他の薬はダメでも最後の頼みで漢方薬に頼って効果出てるから続けようと思うよ。

    • 0
    • 19/12/09 20:22:21

    >>21
    桂枝茯苓丸 生理でレバー状の出血があった時、短期間ですがのんでました!

    • 0
    • 19/12/09 20:21:47

    >>8漢方薬って効果が出るまでにも日数的な時間がかかるイメージだし、長期服薬のイメージあるわぁ。
    しかも効いているのか⁇みたいなイメージ。

    • 0
    • 19/12/09 20:20:44

    >>18
    桂枝茯苓丸ですね 生理がレバーの塊がでていた時に一時的のんでました

    大柴胡湯(便秘気味な妹が愛用してました

    • 0
    • 19/12/09 20:17:26

    >>20
    美肌いいですね!調べてみます。
    カラダの中から変わってくれそう。

    • 1
    • 19/12/09 20:12:09

    25番

    • 0
    • 19/12/09 20:10:14

    >>19
    美肌になるよ。イスクラはドラッグストアやネットで販売してないよ。
    漢方薬局調べてみてね。

    • 0
    • 19/12/09 20:03:45

    >>16
    婦宝当帰膠 調べてみたら
    白髪 筋腫 内膜症予防に効果があるんですね。ドラッグストアでみてみます。

    • 1
    • 19/12/09 20:02:21

    ツムラの25番とツムラの8番

    • 0
    • 19/12/09 20:00:49

    >>15
    私もピル (ヤーズ).を、すすめられたのですが、漢方薬を選択してみました。(ピルにも効果あるとは効きます)

    当帰芍薬散 良かったですよ!

    産後とのことで
    お身体ご自愛ください。

    • 0
    • 19/12/09 14:08:25

    イスクラの婦宝当帰膠
    身体を温めるためです。

    • 0
    • 19/12/09 12:44:31

    産後の生理開始からPMSがものすごくひどくなって、ピルは怖いから当帰芍薬散を処方してもらった
    まだ飲み始めてから生理きてないけど
    効いたらいいな

    • 0
    • 19/12/09 12:42:59

    >>10
    当帰芍薬散 妊娠中も出してもらったことがあり、安心します。
    楽になりますよね!
    巡りが良くなる感じがする。

    • 1
    • 19/12/09 12:41:58

    >>9
    便秘気味だから市販の酸化マグネシウムを飲んでますが高いので

    センナ茶試してみます。
    お茶なら安心。ギュルギュル了解です!
    適量さがしてみますね。

    • 0
    • 19/12/09 12:40:38

    >>8
    私は、婦人科で生理痛やPMSの緩和に、最初はピルをすすめられました。不安があり
    漢方薬を選び、飲み始めて2年経過しました。体調良くなりましたよ。

    • 0
    • 19/12/09 12:38:47

    >>7
    体調良くなられたようで良かった!
    三年目なんですね。私も2年目、引き続き飲みます。お気遣いありがとうございます。お身体お大事に。

    • 1
    • 19/12/09 12:31:07

    漢方薬局で当帰~を処方してもらってる。
    生理が本当に楽になったわ。

    • 1
    • 19/12/09 12:16:35

    >>6初めて飲む人はかなりキツいかも。味もマズいしお腹がギュルギュルして下痢になるから。私は何年も飲んでるから体もなれたし下痢にならないよう調整できるようになったけどさ。

    • 1
    • 19/12/09 12:14:38

    漢方、本当に体質も変わるの?
    飲まなくても平気な体になるなんて、ある?
    結局は、普通の他の薬と同じで、飲み続けないとなんでしょ?

    • 1
    • 19/12/09 12:12:30

    >>2
    楽になったよ
    それまで体もメンタルも辛かった 一時引きこもってたから
    飲み始めて3年に経ちました 今では出かけられるまでになったから
    私には合ってたのかな 主さんもお大事に

    • 2
    • 19/12/09 12:06:46

    >>4

    便秘気味だから試してみようかしら。お茶類だと毎日ルイボスティーを
    半年以上飲んでます

    • 0
    • 19/12/09 12:04:55

    >>3
    桂枝茯苓丸 筋腫にいいと聞いたことがあります。
    加味逍遙散飲み始めてからよく眠れるようになりました。

    飲み始めはよくわからなかったけど
    一年くらいして
    漢方薬切れた時期に生理がきつかったです。

    • 1
    • 19/12/09 12:03:20

    センナ茶。うんこがものすごく出てスッキリ。

    • 0
    • 19/12/09 12:00:39

    私もカミショウヨウサン。
    まえはケイシブクリョウガン飲んでた。
    たまに名前忘れたけど耳なりの薬ももらう。

    • 1
    • 19/12/09 11:59:15

    >>1
    体が楽になりますよね!
    処方していただいてから2年目になります。

    • 1
    • 19/12/09 11:56:32

    主さんと同じ 加味逍遙散飲んでるよ
    私は更年期だけどね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ