親から金銭援助バリバリで子育て(キリッ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/07 06:49:52

    >>55
    逃げてないとこもあるよ
    従姉妹はひいばぁちゃんも見てた
    資格取って介護職に就いたからね
    仮に逃げたとしてもやれる時期に孫は可愛がれて円満に過ごすわけだし
    施設に入ってお金だけ負担してくれたら幸せだよ

    • 2
    • 19/12/07 06:45:11

    >>54うち受けてないけど。口出しされるのが嫌だから。

    • 0
    • 19/12/07 06:44:01

    >>53そういう人はだいたい介護になったら逃げるよ。美味しいとこ取り。

    • 1
    • 19/12/07 06:43:33

    自分達で全部やってる人は立派だとは思うけど私達も親に何にもしてもらえなかったからって何もしてあげなさそう。
    うちの周りでは実家がお金あるのに全く援助受けてない人なんていないわ。
    でき婚じゃなくても何かしらの援助を受けてる。

    • 0
    • 19/12/07 06:42:23

    働いてスキルアップしてから結婚妊娠退職休職からの復帰再就職
    そのかたわら育児子育てからの親の介護

    早くしてデキ婚の方が子供は手を離れてるし恩返しの介護も余力があるでしょ

    • 2
    • 19/12/07 06:38:43

    親が老後の資金崩してまで面倒みてるならまだしも違うなら別にいいじゃん。

    • 4
    • 19/12/07 06:38:08

    別に主に迷惑かけてないし親が働いて稼いでるんだからいいじゃん。
    色んな境遇の人がいるしね。
    逆に親に仕送りしてる人もいるし。

    • 0
    • 19/12/07 06:35:36

    >>44
    腐りきった昭和世代の考え方。

    • 1
    • 19/12/07 06:26:14

    ママ友の中にけっこういるからびっくりしたよ。

    家や車は親が買ってくれるものって当たり前みたいな感じだもんね。
    最初はいいなって思ったけど、ムリなもんはムリだからね。こればっかりは。

    • 2
    • 19/12/07 06:25:30

    お互いに良いなら羨ましいわ

    • 1
    • 19/12/07 06:24:03

    むかつかない。羨ましい。親が金持ちだといいよね

    • 1
    • 19/12/07 06:22:53

    ある意味親孝行じゃん

    • 0
    • 19/12/07 06:21:21

    デキ婚で親の援助ありまくりで家の初期費用も出してもらって今は孫の面倒も見てもらってまーす。

    でも親も嫌がってやってるわけじゃないし良いじゃない。

    • 1
    • 19/12/07 05:58:00

    デキ婚じゃない人ほど結婚、新居、出産等の出費は夫婦で話し合って計画立てるから、親に迷惑かける事なくしっかり自立してるよね。

    蓄えがない人ほど股が緩くて親に迷惑かける。
    まぁそういう子どもに育ててしまった親だから、援助するしかないでしょう。
    そんなんで「ちゃんとやってる!」とドヤ顔されてもね.......笑

    親の助けなく自分たちでやってきたデキ婚ってひと握りの人だけだと思うよ。

    若いデキ婚多いじゃん。10代後半20代前半で親になる人が全て自分たちでやれるほどの蓄えがどこにあるんだって。

    • 4
    • 19/12/07 05:16:36

    姉妹や兄弟で、差があったら揉めそう

    • 3
    • 19/12/07 05:09:14

    >>39
    お金の面だけはね

    でも、それだけでは幸せじゃないのよ

    • 0
    • 19/12/07 04:40:10

    姪っ子20歳は全力で兄がサポートしてる
    まぁそうなるよね

    • 2
    • 19/12/07 04:17:36

    援助ある人羨ましい
    私はずっと働きつづけなきゃだわ

    • 4
    • 19/12/07 02:47:32

    羨ましい。
    そういう人は遺産もがっぽりで一生お金に不自由しないんだと思う。
    恵まれてるよね。

    • 4
    • 19/12/07 02:34:06

    でき婚でもそうじゃなくても親に色々頼りまくってる人が多いわ。

    • 8
    • 19/12/07 02:27:14

    >>30
    いえいえ、とんでもない。
    でもさ、自分の親がしてくれないならせめて金持ちな親の息子と結婚すれば良かったのに、そういう人を選ばなかった(もしくは選べなかった)のは自分だからね。
    私の旦那の実家も、すごく貧乏ってわけでもないのになーんにもしてくれない(なのに口は出す)から、色々腹立ったりしたけど、まぁ私がそんな家の息子選んだのが悪かったし、求めすぎだなって思うようにした。

    • 2
    • 19/12/06 23:59:22

    デキ婚関係ないわ

    • 1
    • 19/12/06 23:57:06

    援助羨ましいわ。
    私も親が金持ちなら頼りたい(笑)

    • 5
    • 19/12/06 23:56:07

    その人達がそれでいいならいいと思う。親がお金持ちなんじゃないの?

    • 1
    • 19/12/06 23:54:31

    デキ婚じゃないけど、家も車も子供の塾代も援助してもらってる。だめなのかー?でも、させてって言ってくれるし。

    • 3
    • 19/12/06 23:28:54

    私30代だけど30代でも親のスネかじってる人普通にいるよ。それを恥ずかしげもなく話してる。
    でもさ、親のお金を食ってるって事は親が亡くなったときに財産分与されるけど、その分が減るかもしくは無くなるって事だから。結局今もらうか後からもらうかと考えるべし。

    • 0
    • 19/12/06 23:25:21

    ムカつかれても困るわ

    • 4
    • 19/12/06 23:23:57

    >>28
    うらやましいよ
    出して欲しかったもん

    けど旅行やら住宅購入までは助けてもらえないっていってたから
    私は私で頑張って稼ぐことにする

    僻み僻み言われる中でありがとう

    • 1
    • 19/12/06 23:22:36

    >>27
    わかりすぎて興奮してます

    うちの親族は長男だけ成人したら!まだ学生だか!とか理由つけて24までお年玉もらってたよ。女やら弟たちは高校卒業した瞬間なくなったし。

    甘やかしてもらったじじいババアの介護はお前1人でやれよって伝えてます

    最低ですまんね

    • 2
    • 19/12/06 23:03:10

    いいじゃん羨ましいよ。
    むしろ自分の家庭の事は自分たちで!って最近の風潮じゃん。家制度なくなってしばらくしてからだよね。
    昔は同居も当たり前だけど結婚式の費用も家も旦那の親が用意してたよね。家具は嫁の親でさ。

    • 1
    • 19/12/06 23:01:45

    >>22
    外孫、内孫に拘り長男が偉いってなる。
    わかってくれて嬉しい。
    小さい頃からそんなんだから、甘え方が下手な私と甘え方上手な弟(長男)に人生も違うよ。

    • 1
    • 19/12/06 23:00:00

    >>20
    援助うけてるママ友ってあんまり会話にならないんだよね
    箱入り娘的な感じで

    いい人だけどつまらないとゆーか

    • 1
    • 19/12/06 22:59:16

    援助うけてるやつみんな不幸になれよ!なぁ!

    けど切り替えてくわ

    • 2
    • 19/12/06 22:59:01

    援助うけてるやつみんな不幸になれよ!なぁ!

    けど切り替えてくわ

    • 1
    • 19/12/06 22:58:38

    >>19
    ブスとかこーゆー掲示板で書いちゃうのうけるw

    けど羨ましいよ
    不幸になってほしいわー

    • 2
    • 19/12/06 22:57:59

    >>16
    私の知り合いは長男絶対主義?ばっかです
    むかつきますよね

    • 1
    • 19/12/06 22:56:44

    そういう夫婦
    身内同士、円満じゃないパターンだね

    • 1
    • 19/12/06 22:55:53

    そんなんいっぱいいるよ!
    同居で家事育児任せっきりで、3人も育てて大変大変おばさん! 仕事帰ってきたら、ご飯はできてる洗濯物はたたんであるとか… けど、尊敬はしてないから、あくまでママ友止まりだけど。
    今、やってる事はムダにはならないし、比べてもしょうがないから、主も頑張ろう!

    • 5
    • 19/12/06 22:55:13

    僻んでばかりいるから、そんなブスになるんだよwww恨むならなんにもしてくれない親恨みな。うちは家も一括で建ててもらい、車も買ってもらい、子供の大学費用(二人分)ももう貰ってるし、私名義の貯金も沢山してくれてるよ。
    悪いから大丈夫と言ってるけど、やってあげたいからって言ってくれるからね。

    • 1
    • 19/12/06 22:50:55

    それも運命じゃん。
    自分の運命を恨むしかないよ。
    子供には同じ思いさせないように稼いであげてね。

    • 2
    • 19/12/06 22:43:40


    あ、さーせん

    • 3
    • 19/12/06 22:42:45

    主の言い分わかる。
    うちは更に兄弟格差があって弟には全力投資なわけ。我が家にはなくて。ははは(笑)主の最後のむかつくはまさにむかつくよ

    • 5
    • 19/12/06 22:40:41

    人の親でもある自立すべき立場の人が親の援助なんて、ほんとは自慢できる話でもなんでもないからね。そんなこと子供に自慢できるか??そして子供にたかられるような情けない子供に育てたいか??

    • 10
    • 19/12/06 22:33:48

    うらやましいよね。
    うちの親なんて成人式すらお金だしてくれなかったわ。

    • 1
    • 19/12/06 22:29:28

    ごめんねー

    • 0
    • 19/12/06 22:28:59

    気持ちはわかるけどね、でもさ世の中そういう恵まれてる人っているんだよね。親がお金持ってる人ってほんと最強だよ。私も周りで土地もらって家建ててそのお金も援助してもらってて近くに住んでるから何かと子供たちのこともお世話してくれたりとか聞くけどさ、私はむかつくとかより普通に羨ましいと思っちゃうわ。

    • 8
    • 19/12/06 22:28:53

    そんなことムカついても喜んでもどーにもならんよ
    気持ち切り替えていこーぜ

    • 0
    • 19/12/06 22:28:42

    デキ婚じゃないけど両家から援助うけまくりでーす。
    家も車も。

    • 6
    • 19/12/06 22:26:37

    ひがんでるよ

    • 0
    • 19/12/06 22:23:15

    うんうん、チラ裏にでも書いとけ
    僻んでもどうにもならん

    • 3
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ