女の子を産みたかったママ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/04 12:18:51

    >>41
    こういう相談って中々親しい人には言えないよね。結局は自分自身で折り合いつけてくしかないし…。
    そういえば私の落ち込み様を見た夫がもう1人…って言ってくれたけど、次もまた男だったらまた同じ思いするのかと思うと踏み切れない。でも上の子は弟欲しい!って言ってるんだよね…。

    • 1
    • 19/12/04 12:19:58

    なるよ、私なら

    • 1
    • 19/12/04 12:20:28

    主は女の子が欲しいのに男の子しかいないママの気持ちを聞いてるのに「女の子より男の子の方が可愛い」ってレスしてる人は何のアピールなんだろう。

    • 4
    • 19/12/04 12:21:28

    >>43
    きっと生まれたらメチャメチャ可愛いよ!ママが男兄弟いないとか、上の子が女の子だから男の子の育て方がわからないって言ってた人も男の子生まれたらすごい可愛がってるよ。うちは上が男の子、下が女の子、下の子はお兄ちゃんの影響か体動かすことが好きであんまり女の子っぽくない子だけど、幼稚園のお友達はすでに女女してて持ち物でマウントしたり、女王様気質な子がいたりで男の子より面倒くさい。笑 女の子も可愛いけど男の子はアホっぽい可愛さがあって楽しいよ。

    • 1
    • 19/12/04 12:22:48

    ぶっちゃけ羨ましくなるわ。
    男の子ももちろん可愛いんだけど、4人目は女の子が産まれると決まっていたなら絶対産むのに…と思うことはある。

    • 2
    • 19/12/04 12:24:51

    女の子ほしかった2児の母してるけど、息子たちもう中高生だけど想像以上に可愛くて満喫してる。

    子供が小学生上がる前は、まわりの女の子可愛いーとか友達の子供の性別で妬むこともあったけど、今は全くなくなった。
    むしろもう一人男の子欲しいと思ってるよ

    • 1
    • 19/12/04 12:25:03

    高校生と中学生の娘がいるけど楽しいよ!
    ほんと姉妹で良かったって思ってる。
    男はいらなかったから良かったわ。

    • 2
    • 19/12/04 12:25:21

    女の子ほしかった2児の母してるけど、息子たちもう中高生だけど想像以上に可愛くて満喫してる。

    子供が小学生上がる前は、まわりの女の子可愛いーとか友達の子供の性別で妬むこともあったけど、今は全くなくなった。
    むしろもう一人男の子欲しいと思ってるよ

    • 1
    • 19/12/04 12:25:54

    >>54
    ドンマイける!

    • 0
    • 19/12/04 12:25:59

    >>54
    ドンマイける!

    • 0
    • 19/12/04 12:26:16

    >>43
    産み分けして4兄弟知ってる

    • 0
    • 19/12/04 12:27:00

    >>53実際男の子のが可愛いアピール。
    女の子は、小学校入ると分かるけど、可愛い子なんてクラスに1人いればいいレベルだよ(笑)
    男の子はないけど、女の子は集合写真見て、うわぁ、、って言われてるから!

    • 3
    • 19/12/04 12:27:59

    しちゃうこと多いな。
    でもその時の気分次第で考え方も変わっちゃうかも。
    服屋行った時とか、息子がピアノ習ってて発表会の時とかはドレスの子多くてすごく思う!

    • 0
    • 19/12/04 12:28:42

    >>57

    主のトピ文ちゃんと読んでこのコメント?

    • 3
    • 19/12/04 12:29:27

    >>57
    姉妹だけも可哀想

    • 3
    • 19/12/04 12:29:55

    私の友達がそう。3人とも男子だったから残念がってる。うちは男女。そして女の子のことばかり聞いてくる。服選びや、どこに一緒に出かけるのか、クリスマスプレゼントから普段の言動まで。
    こればかりは仕方ないよ。気になる人はずーっと気にかるんじゃない?

    • 0
    • 19/12/04 12:30:05

    >>57人としてどうかしてる

    • 2
    • 19/12/04 12:30:43

    主は希望と違って残念だったね。女の子が可愛いのは3歳まで。お話のできる3歳以降既に意地悪はじまるから。幼稚園ではあの子嫌い、この子嫌い、誕生日会クリスマス会あの子呼ばないって。人の持ちものを羨ましく思って「それもってきたらだめなんだよ」って意地悪いってみたり。

    • 4
    • 19/12/04 12:31:20

    産後半年ぐらいまで思ってた。

    けど、ハーフバースデーしてから、男の子でも今は沢山服の種類あるしお洒落も出来るし、男の子も悪くないなって思ってきてます

    • 3
    • 19/12/04 12:33:08

    >>68ママ友関係も、女の子ママは地雷が多すぎて 話す内容めちゃ気を遣う、、男の子ママ関係のが楽だよ。異性だから張り合うことがないからね、、

    • 7
    • 19/12/04 12:34:24

    >>70
    わかる。
    女の子のママと話すと我が子自慢、マウンテン多くてうんざりする。

    • 5
    • 19/12/04 12:35:53

    小さい時も思ったけど、大きくなった今は尚更思うよ
    うちは男二人で姉は女二人
    性格もあるだろうけど、うちはほとんど話し相手にもならず。姉はいつも三人でワイワイ。一緒に飲みに行ったり旅行したり温泉行ったり。
    何故こんなに違う人生なのかと思う。

    • 3
    • 19/12/04 12:35:58

    女の子欲しいと思ってたけど、他人の子供を見て羨ましいと思うことはないなー。

    • 4
    • 19/12/04 12:36:10

    >>47
    なるほどね、そうかもしれない。
    うちは男の子二人、上が2歳で下が半年だけど、同じく女の子がほしくて。
    でも、このコメント見てはっとしたよ。将来、振袖とか一緒に選んだり恋話したり…がしてみたかったけど、そういう子になるかどうか分かんないもんね。所詮は自分の理想なんだよなあ。

    • 2
    • 19/12/04 12:37:26

    >>53女の子欲しくても3人目は考えてないんだったら前向きに考えて欲しいからじゃない?

    • 0
    • 19/12/04 12:37:37

    >>72
    育て方じゃない?うち姉が男の子だけど飲みいってるよ。

    • 0
    • 19/12/04 12:38:34

    >>70
    わかりすぎる
    男女ママだと結構さっぱりしてるけど
    女の子だけのママは本当面倒くさい
    少しでも気になることがあるとすぐ顔色が曇るからめっちゃ気遣うししんどい

    • 12
    • 19/12/04 12:39:57

    揉めそうなトピ。。。

    • 1
    • 19/12/04 12:40:31

    >>54
    ありがとう。初めてのことだからっていうのもあって色々不安だけど友達の子供も兄妹ですごく面倒見の良いお兄ちゃんで見ててすごく仲良しだからそうなったらいいなぁって思ってる。

    • 0
    • 19/12/04 12:40:41

    >>77
    姉妹ママはめんどくさいwとか影で言ってる男女ママや兄弟ママも充分ねちっこいけどね。

    • 2
    • 19/12/04 12:40:55

    >>61
    せっかくお金払うならおまじない程度の産み分けはしないかな…

    • 0
    • 19/12/04 12:41:04

    >>71自慢山脈

    • 0
    • 19/12/04 12:41:47

    >>43
    男女どっちもいるんだけど、うちは男の子のトイレは旦那が面倒見てるよ
    お風呂も旦那に任せてるー
    なんかね、息子は息子でパパが言い聞かせた方がいいみたい。
    同じことをママが言っても反応が違うんだよね。
    今3歳なんだけど、自転車の練習とかも任せてるー

    • 0
    • 19/12/04 12:41:53

    >>77
    あぁ、そうね。姉妹のママで自分基準のママいる。
    自分を客観視できていないみたいでびっくりする事が多々ある。

    • 6
    • 19/12/04 12:43:47

    結局生まれた息子が可愛すぎて性別とかどうでも良くなっちゃった。 笑

    • 6
    • 19/12/04 12:45:14

    小さい内は男の子でも良かったと思えるけど
    中学くらいの思春期になったら心底、女の子が良かったと思ってしまうよ

    男になったら終わり。頭の中はエロいことしか考えてない怪物だもん

    • 4
    • 19/12/04 12:46:05

    主と同じ意見の人あまりいないね。

    • 2
    • 19/12/04 12:46:26

    >>86 意外と女の子のがエロい事考えてるよー。

    • 2
    • 19/12/04 12:47:01

    女の子が可愛いのは小さい時だけとか人間関係も難しいとか生意気とかはよく聞くけど、長い目で見たら最終的にはやっぱり娘のほうがずっと仲良くいられるのかなって思うことはよくあるかな。べったりは困るけどやっぱり、男の子なんか育てたら終わりだよって言う年配(息子がいる)の人たくさんいて。

    • 2
    • 19/12/04 12:48:07

    産む前は性別の希望はあったけれど、
    出産後性別なんてどうでもいいやと思った。
    自分が生んだ子はどっちでも可愛い!

    • 5
    • 19/12/04 12:48:22

    >>65
    姉妹めっちゃ可愛いよ!
    女の子いないのかな?ヒガミドンマイ!がんば!

    • 4
    • 19/12/04 12:48:38

    女の子も欲しいなーと少しは思うよ
    私自身姉妹だしね
    でも遺伝子的に顔面偏差値低いのは分かりきってるから、それを思うとやっぱ男で良かったなと。
    女の子は可愛くないと人生ハードモードなのは私が身を以て知ってるし

    • 1
    • 19/12/04 12:49:31

    女の子要らないって人はあまり母親との関係が良くないとか?

    • 4
    • 19/12/04 12:49:50

    >>88

    あんたがだろ?w

    • 0
    • 19/12/04 12:49:51

    本当にこのてのトピ立てるの好きだねえ

    • 1
    • 19/12/04 12:50:13

    >>32
    ほんとそれ。自分みたいな女の子産まれてきたら地獄だしゾッとするw

    • 1
    • 19/12/04 12:50:53

    >>87
    いっぱいいるけど
    ここでは強がってるだけw
    素直になったらいーのにね❤

    • 0
    • 19/12/04 12:51:18

    >>86そうかもしれないけどCMで松坂桃李とクドカンが兄弟役で共演してるやつ、母親を思うCMだったり、男は母親を大事にする人が多い象徴みたいなものを感じたわ。

    • 0
    • 19/12/04 12:51:21

    >>96
    デプスだから?w w

    • 0
    • 19/12/04 12:51:54

    男の子いらないって言わせたかったんだよねー。
    主の思惑通り男の子ママ叩きできたねー。

    • 0
51件~100件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ