脳神経内科に入院中愚痴

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/03 20:42:31

    >>27
    複視 吐き気 頭痛 身体が思う様に動かない 痺れ 黒目が外側を向かなくなった等の症状から自分自身で救急車を呼び緊急搬送され。
    CT 心電図 血液 正常
    医師からは耳の炎症だろうから耳鼻科に行くように指示


    最寄りの総合病院に再度受診
    眼科 脳神経内科 内科 耳鼻科をまわり
    MRI CT 血液 心電図 以上なし
    外転神経麻痺と診断

    その他は様子見でビタミン剤を2週間処方
    改善せず

    2週間後再度総合病院にかかり症状悪化がみられる為に大学病院へ紹介状をもらい細かな検査で即入院。

    まぁ難病指定されている病気です。

    • 0
    • 19/12/03 20:44:08

    >>28
    多分経過良好の兆しがある為リハ病棟に近いうちに移動すると聞いているので今だけ我慢します。

    • 0
    • 19/12/03 20:45:13

    >>29
    そうです

    • 0
    • 19/12/03 20:45:37

    >>32
    それなりに小さい子もいます

    • 0
    • 19/12/03 20:46:35

    >>33
    そう。どこでも居ると分かっていても体調不良の時はホント無理

    • 1
    • 19/12/03 20:50:43

    個室にしたら?

    • 0
    • 19/12/03 20:53:35

    >>34あ~心配してたんだよ~
    うろ覚えだけど笑
    お大事にね。

    • 4
    • 19/12/03 21:04:23

    >>41
    もしかしてコメント頂いていた方かな?
    脊髄を取って治験と保存 検査用と血液を含めて取られ……
    電動速度検査でギランバレー症候群と診断されましたよ!
    徐々に改善に向かっています。
    ありがとう

    子供達は親族に任せてもやっぱり心配でね。

    • 3
    • 19/12/03 21:27:53

    基本的に文句つける人がお金払って個室に移動してもらう。
    談話室に行くようお願いはできるけど強制はできない。自分で動けない人もいるからね。

    • 1
    • 19/12/03 21:32:05

    子供は男の子?

    • 0
    • 19/12/03 21:41:50

    病気糧にトピ立ててた?

    三番目にレスしたんだけど大丈夫?
    検査大変だったね

    うちの旦那も主さんと似た感じの症状あって、色んな検査して髄液も取ったりして大変だったけど、結局ギランバレーとは言われなかった
    もう治りかけだったのかも(ギランバレーはある程度の期間なんだよね)

    動けないくらい痛がってて可哀想だったよ

    主さんも早く治るといいね
    お大事にしてね

    • 1
    • 19/12/03 23:10:57

    シングルマザーで3人の主かい?心配していたんだぞ。よかった回復してきて。
    個室に移れること祈るよ。

    • 2
    • 19/12/04 03:20:34

    >>43
    まぁそのイチャイチャさんは多分入院代金でもあれこれ話していたのも耳にしちゃってね

    私も自分で動けないけど看護師かヘルパーさんに言えば車椅子で談話室に気晴らしで行ってます笑
    多分その人の気分次第な所が強いと感じてる。

    でも点滴縛りが一先ず終わってどうしてもの時は耳栓使うか、別室の人と元気な時は気晴らしと今日から別の棟にあるリハビリ室の台所で家事の実践するみたいです!

    • 1
    • 19/12/04 03:28:45

    >>40
    ひとまず今日から違う病棟のリハビリが、始まりそっちに移る話が出てるので、その対応待ち状態になってます。

    • 1
    • 19/12/04 03:39:42

    >>45
    立てていました。
    私の2番目の医師の話では一過性で原因不明の、症状が出る方がとても多いらしいです。
    ギランバレーも一過性ではありますが、身体に出る度合いも様々で後遺症や治り方も様々みたい。
    病院では転倒防止でふらつきや歩行困難だと付き添い見守り付き。しかも好きに動けない苦痛。
    私も一気に体重と筋肉が落ちました。
    旦那さん良くなって一安心ですね!
    完治目指して頑張ります。

    • 1
    • 19/12/21 02:18:24
    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ