以前利用した家具屋から電話きました

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/11/14 18:23:09

    あげます

    • 0
    • 7
    • ステですが主です
    • KDDI-KC33
    • 05/11/14 17:49:54

    いえもらってません…今日ポストに後日集金に参りますと手紙がはいっていました…

    • 0
    • 6
    • 相手には
    • SH900i
    • 05/11/14 06:48:24

    払ってないと言う証明の領収書を出してもらったら?

    • 0
    • 05/11/14 06:36:55

    確かによく思い出してみると払った気がするんです…領収などきっちりしなかった私も悪いんですが…姑がボーナス払いにするためのろーん用紙に銀行印をおすのも配達日にしたんです。おじさんが印鑑おしてるときにその横にお金をだした気するんですよね…

    • 0
    • 05/11/14 06:33:25

    えっと…その家具屋では代引きてつづきとかもなく口約束みたいな感じで姑がしてました…「代引きにしてもらえます?」「いいですよー」みたいな(-.-;)送料混みで13000円でした。

    • 0
    • 3
    • それは
    • KDDI-SA31
    • 05/11/14 06:29:31

    代引きで発生する料金込みのお金を払いましたか?

    • 0
    • 05/11/14 06:27:40

    因みに配達の人は代引きだと言うことを忘れていたといってるみたいです…

    • 0
    • 05/11/14 06:26:54

    家具のとりひきもすんで今落ち着いたとこだったのですが一昨日電話がきて「代引き分の1万2千円払ってもらってないですよね?」とのことでした。私達も1ヶ月以上前の事覚えてなくて「確認します」といい電話をきったのですが払っていないはずがないんです…私は家具代などわけていれてたから余ったり足りなかったりしたらわかるし…代引きだったから領収も忘れていました…どうしたらいいでしょう?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ