NHKスペシャル【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/28 21:46:25

    豊臣秀吉悪い奴やなぁ

    • 0
    • 20/05/31 21:54:11

    感動する。。いやしかしもうどうにもならんけど本当に中国にくい、、

    • 2
    • 20/05/31 21:22:10

    地下鉄の車両に住まれたら嫌だわ~日本は恵まれてる

    • 1
    • 20/05/31 21:18:41

    なんか.......戦場だな 医療従事者は兵士みたいだな 日本とかなり違う お母さん亡くした息子さん可哀想に

    • 1
    • 20/05/17 21:52:18

    今日の観た?
    Twitterで話題になってるから、どんなのだったか気になる

    • 0
    • 20/05/03 21:58:01

    船内のPCR検査してたから疑いがあっても検査できなかったの?

    • 0
    • 20/05/03 21:42:46

    安定の武田さんだ。

    • 2
    • 20/05/03 21:40:53

    自分で取るタイプのビュッフェは無くなるかもね…

    • 5
    • 20/05/03 21:36:27

    こういうテレビ何度もやってるけど、見ない人は見ないよね。
    遊びに出かけたり、パチンコ屋へ行ったり。
    自分には関係ないと思ってるのかな?
    腹が立って仕方ないわ!

    • 5
    • 20/05/03 21:32:25

    これ日本中の人に見てほしい、己の行動を改めるきっかけになってほしい。

    • 5
    • 20/05/03 21:20:32

    恐くてもうビュッフェ行かれない
    そもそも汚いよね
    パン屋のトングとかも

    • 6
    • 20/05/02 21:53:29

    今日の特集はドラマ見たい。オズワルドの子供は今何してるんだろ?

    • 2
    • 20/04/04 22:35:09

    >>68

    ごめんなさい。再開賛成が多いとは、想像しなかったので。
    しかし、驚き。

    • 0
    • 20/04/04 22:31:25

    学校はじまったらあんな感じなの!?
    児童めっちゃ密集してたし、検温してきてない子、多過ぎ。

    再開賛成が6割ってママスタと温度差ありまくり。

    • 1
    • 20/04/04 22:00:59

    高瀬さん…徹夜状態だよね?目が

    • 1
    • 20/04/04 21:50:27

    反対が3割だよね?

    • 0
    • 20/04/04 21:48:52

    再開賛成が3割いるなんて信じられない

    操作してない?

    • 2
    • 20/04/04 21:35:58

    医療従事者の方や、対策に日夜働いてくださってる方には、感謝しかない

    • 2
    • 20/04/04 21:17:45

    尾身さんって言葉に切迫感がないよね。

    • 2
    • 20/04/04 21:16:43

    前にNHKスペシャルに出てた、東北大学の方の押谷教授のお話が聞きたい

    今そんな余裕ないのかなー

    • 2
    • 20/04/04 21:11:20

    この人前と言ってた事違う気がする

    • 0
    • 20/04/04 21:09:48

    なんか政府と絡んでるんかなって思ってしまう。

    • 1
    • 20/04/04 21:08:51

    いつまでギリギリが続くんか!

    • 5
    • 20/04/04 21:07:30

    これ見なきゃダメだね

    • 4
    • 20/04/04 21:05:44

    山中さんが出てるので見る

    • 6
    • 20/03/30 14:25:41

    ベィリーとゆいちゃんみてるんだけど、ベィリー賢いな

    • 0
    • 20/03/22 22:22:35

    ツイッターも絶賛だね。
    みんなテセウス見てるだろうから、もっとみんなが見そうな時間に再放送してほしい。
    マイクロ飛沫の映像は衝撃的。地球人全員みてほしい。

    • 4
    • 20/03/22 22:13:39

    マイクロ飛沫が室内で20分以上も漂うのを視覚的に確認できて良かった。咳だけじゃなく会話でもマイクロ飛沫が発生するって事も。そして換気で綺麗になることも視覚的に知れて良かった。
    全国民、マスクに否定的な欧米人にも見て欲しいくらいだね。

    • 4
    • 20/03/22 22:08:36

    >>53
    ほんと、見てよかったよね。より気持ちが引き締まった感じ。
    テセウス録画見ることにして、こっち優先してよかった!

    • 3
    • 20/03/22 22:05:15

    >>49
    慎重な人は見ていて、開催するような人はこういう番組見なさそう。

    • 4
    • 20/03/22 22:04:35

    今回の番組はとてもためになった。
    もっと深堀して日中も流して欲しい。

    • 3
    • 20/03/22 22:02:46

    台湾素晴らしいやん。
    中国と真逆やん。

    • 6
    • 20/03/22 22:01:19

    台湾、優秀かっ。

    • 4
    • 20/03/22 22:01:19

    厚労省と文科省の人がこれ観て動いてくれないかな。子供の感染防ぐ為に

    • 3
    • 20/03/22 22:00:08

    >>44
    k1の開催決定した中村、みてるかな

    • 3
    • 20/03/22 21:59:35

    さっきのマイクロ飛沫の映像やばかった。あれ、全国民が見るべきだわ。これまでの実験映像とは違う。あれだけ長時間空中に残ってるとは。
    やっぱりマスクは必要だな。あとは換気だね。

    • 4
    • 20/03/22 21:58:55

    日本も台湾見習って校門で
    検温とサーモグラフィやってくれないかな?

    • 1
    • 20/03/22 21:52:18

    >>44
    東北大の押谷教授のことです~

    • 0
    • 20/03/22 21:52:10

    小児喘息居るからオルベスコ持ってるわ

    • 1
    • 20/03/22 21:49:56

    よくでてるコメンテーターよりよっぽどわかりやすい、この人。

    真剣に取り組んでくださってて、頭が下がります。
    この人たちは日夜努力してくださってるのに、それを無にするような行動はしてはいけない。

    • 6
    • 20/03/08 21:45:21

    >>42
    それぞれの長の責任って言ってしまえばそれまでだけど、これを糧にするしかないよね…
    大地震はいずれ来るんだから

    • 2
    • 20/03/08 21:34:52

    震災の番組見てる人いるかな
    ホントにつらい状況

    • 2
    • 20/03/01 21:37:39

    日本に住むなら日本人の生活ルールに従ってもらわないと困るよね。
    大音量で音楽を流して大勢で夜中に騒ぐのはやめて欲しいです。
    騒ぎたかったら日本人みたいにカラオケ行って下さい。

    • 2
    • 20/03/01 21:04:01

    日本は人口が少なくて外国人に頼らないと成り立たなくなってるんだね 怖い世の中になっていくなぁ

    • 1
    • 20/02/09 21:26:17

    症状がないのに感染してるからこわい

    • 1
    • 20/02/09 21:07:45

    恐くなる

    • 0
    • 20/01/20 11:59:38

    >>36
    そうかも。
    でも、ファーウェイのアドレスと暗証番号が最初から組み込まれてるって、
    発想が中国政府じゃない?
    情報盗む気満々やん。
    アメリカの会社、消されなきゃいいけど。

    また、北がファーウェイに入ってないのも何でやねーん。

    • 1
    • 20/01/20 11:32:46

    アメリカは長いことファーウェイ叩いてるけど明確な何かが
    出てこない
    技術力で負けてるから悔しいんじゃないの?

    • 1
    • 20/01/20 11:28:43

    昨日のファーウェイのやつ見た人いる?
    中国って、敵を欺いてナンボの歴史だよね。
    このままじゃ、地球が大中華帝国になっちゃう。
    安い裏には罠がある。
    ドイツ、大変だな。
    おそろしやおそろしや。

    • 0
    • 20/01/11 21:54:41

    認知症の第一人者としての集大成だなぁ。尊敬しかない。
    介護者家族優先に思うとデイサービス等介護サービス場に送る事を本人にしてもらうのが本人にとっても良しとしてるけど、長谷川先生にあんなお遊戯みたいな場所に行かせるのは酷だわ。コミュ障な私も絶対に行きたくないわ。
    在宅で個々に介護士がついてフリー活動を行える介護保険サービスってのが始まって欲しいものだ。

    • 3
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ