- なんでも
- 康永
- 19/11/27 21:09:05
インターホンがなって、はーいって出たら(モニター越し)普段着でキョドった人が立ってた。荷物ですって言われたけど宅配業者の名前も言わない。
うちは旦那が仕事で使うものをネットで購入することも多いから毎日どこかしらの宅配業者が来るけど、みんな「ヤマトでーす」とか「佐川でーす」とか言うし、大手だと制服見ただけですぐ分かる。
その人は、初めて見る人で不審に思いながら玄関を開けたらAmazonの荷物を持ってて、荷物に貼られてるシールを見たら旦那宛て。
印鑑押そうと思ったら、その人が持ってる宅配伝票がチラシ裏みたいな紙に手書きでうちの住所と旦那の名前が書いてるメモでした。
こんなこと初めてだし「この伝票どうしてチラシ裏のメモみたいな手書きなんですか?」って聞いたら「知らない。分からない。所長からこれを渡された。」って。なんかこんな事言ったら失礼だけど、軽度の知的障害でもあるのかな?って思うほど状況が分かっていませんでした。
この時点で宅配業者の名前も分からず、その人に会社の電話番号を書いてもらって帰って貰いました。
まだ続きがあるのですが、皆さんならこの時点でどう思いますか?
- 0 いいね
No.-
22
-
貞享