月刊ポピー ってどうですか?

  • なんでも
  • 嘉禎
  • 19/11/26 18:23:31

InstagramでPRみて、いまは本屋でワークブックなどをちょこちょこ買ってるのでちょうどいいなと思って公式のホームページをみたのですが見にくくて。実際のところどうなんでしょうか?
やってるいる方いたら満足しているか、デメリットは何かなど感想をお聞きしたいです。
ちなみに我が家は現在幼児で週一で学研をやっています。
本人が平仮名や数字が好きで一生懸命やっているので良さそうならお家用にやってみたいと思ったのですが。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/26 19:24:02

    3ヶ月お試しやったけど
    勧誘電話なかったよ。
    うちの子供は、やりたがらなかったから、それきりで止めた。
    試せて良かったとは思う。

    • 0
    • 19/11/26 18:53:06

    そう。チャレンジよりは教材が地味めだよね。うちはもう小学生だけど、毎月の読み物が気に入ってる。(理科や社会につながる感じの)あとは日本語や作文用のドリルが半月に一回あるのもいいかな。子供が自主的にやってくれるならどれでも良いよね。私が買うより、毎月ポストに届くのを楽しみにしてるよ。

    • 0
    • 19/11/26 18:39:50

    幼稚園から小六現在つづけてるよ。
    塾に行ってないけど毎回百点とってくる!
    安いしおすすめ。

    • 2
    • 19/11/26 18:38:27

    お試し教材を送ってもらったことあるけど勧誘はなかったよ。
    地味めの教材でも興味を持てる子ならいいんじゃないかな。

    • 0
    • 19/11/26 18:37:08

    >>7
    ありがとうございます。売られているんですね!
    びっくり。知りませんでした。調べてみます!

    • 0
    • 19/11/26 18:36:36

    >>6
    そうなんですね!ありがとうございます!
    その情報は嬉しいです。

    • 0
    • 19/11/26 18:33:37

    一度メルカリとかラクマで買ってみたら?

    • 0
    • 19/11/26 18:30:17

    余計な付録がないのがいい。同じ値段出すなら、自分でドリル選ぼうかと思ったけど子供が気に入ってて続けたいって言うからそのまま。年中の時に年長のドリルを選んでやってた。数字や平仮名なら、年長のドリルからやったらいいよ。

    • 0
    • 19/11/26 18:28:38

    >>3 ありがとうございます!
    うちも純粋にテキストが欲しいのでそれはありがたいです。

    • 0
    • 19/11/26 18:27:13

    >>1
    やはり勧誘ありますか。
    それは面倒だなぁ・・・
    無料請求のページまでみたのですが情報も足りないしどうしようか悩んでトピたてました。
    教えてくださりありがとうございます

    • 0
    • 19/11/26 18:26:09

    チャレンジみたいにオマケが来ないからスッキリしてよかったよ。

    • 0
    • 19/11/26 18:25:51

    英語も興味があるので英語の方も迷っています。
    時間的に両方というよりどちらかになると思いますが。

    • 0
    • 19/11/26 18:24:57

    お試しセット頼んだら勧誘の電話(出てないけど多分勧誘)がしつこいしつこい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ