気遣いのできる人って素敵

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/11/26 17:43:46

    これ私だ
    今日同じ状況になった

    • 1
    • 19/11/26 17:05:48

    分かる。昔の職場に人に気を使わせないように気遣いが出来る人がいて女性だけど惚れた(笑)あんな人になりたい。

    • 3
    • 19/11/26 17:02:57

    夜にスーパーの駐車場で駐車してる時、後続車がライトを小さくしてくれた
    私が停め終わったらまたライトつけてブーンて行っちゃった
    ライト眩しいし後続車に焦っちゃうタイプだからすごく素敵だなと思った!
    しかもイケメンだった惚れる

    • 6
    • 19/11/26 16:22:40

    ママスタのレスでも、さらっと気遣いできる文面の書き方できる方いらっしゃるよね。
    なんか元気になる。

    • 3
    • 19/11/26 16:06:37

    ほっこりする話なんだけど、
    主が頭を下げた送迎のママさんの方だったら
    ウケるwww

    • 7
    • 19/11/26 16:02:15

    素敵だね。
    バスに道譲ったときもププッてクラクション鳴らしてくれたりすると
    気遣いできる人だなぁって思うよね。

    • 3
    • 19/11/26 15:59:00

    ほんと、お辞儀は大事だし
    素敵な日本の文化だと思うのよね
    当たり前の事かもしれないけど、出来ない人はできない(やらない?)し
    された方はとても気持ちが良いよね。

    前にママスタで道譲ったのにお辞儀しないドライバーに腹が立ったみたいなスレで
    譲ってくれなんて頼んでないってレスしてる人がいて日本はどうなっちゃったのかと思ったの思い出した…

    • 5
    • 19/11/26 15:51:30

    お辞儀大事だよね~
    細い路地で私の進行方向に路駐の車があって私が譲るのが当たり前なのにお辞儀してくれたドライバーさんがいて素敵と思ったよ

    • 4
    • 19/11/26 15:48:27

    わかる。別にお礼を期待してなくても嬉しいよね。

    • 2
    • 19/11/26 15:46:05

    ちょっとお辞儀されたりお礼を言われて悪い気がする人ってほぼいないのに、出し渋るというか意固地になって絶対しない人けっこう多いよね
    やったからって減るもんじゃないのにね。そのママさん素敵だね 主も優しいよ

    • 12
    • 19/11/26 15:44:26

    >>2
    やらなそう

    • 1
    • 19/11/26 15:43:12

    どう言う状況?

    • 0
    • 19/11/26 15:43:01

    わかるわかるー。
    もし、それでツーンとした態度だったら腹立つよ笑
    日本人のお辞儀の習慣って良いよね。

    • 0
    • 19/11/26 15:42:16

    え?何で?って思う人の方が、今は多いんだろうなあ…

    • 0
    • 19/11/26 15:41:29

    そうだね、そういう大人でいたいよね。

    • 1
    • 19/11/26 15:41:11

    ママスタだとお節介、自意識過剰だと言われるんだよね。

    • 0
    • 19/11/26 15:41:07

    当たり前だと思ってたわ

    • 0
    • No.
    • 1
    • 天平神護

    • 19/11/26 15:40:17

    ほっこりするね
    素敵なママさんだな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ