高校生の子供、お弁当は毎日作ってますか?

  • なんでも
  • 康応
  • 19/11/24 17:42:39

旦那はお昼はコンビニ、(お弁当を持参しても、仕事の都合上お昼に食べれない時が多いから)
私もコンビニ(ただ、単に自分の作った弁当を食べたくない)

なのでお弁当を持参するのは子供だけなのですが、現在高一、毎朝1つだけ作るのが負担になってきました。
コンビニ弁当も高いけど、手作り弁当を作っても結局高くつくし。
子供にはコンビニ嫌い。お母さんの手作り弁当おいしいから食べたい。と言われます。

たまにオール冷凍食品だと、美味しかったよ、と言いながらもほとんど食べてきません。
好きな弁当はのり巻きやオムライス、朝から面倒なものばかりです。
あと仕事上4時起きでも、弁当作りの時間がないです。
3時30に起きた時だけ手の込んだお弁当を作ります。でも週の半分はオール冷凍食品ですが、、

このような状態でも、毎日手作り弁当作りますか?
私はできれば週2だけ手作り弁当、あとはコンビニで買ってほしいのですが、

ちなみに土曜日も部活があるからお弁当持参です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/24 21:13:31

    オール冷食ってチンするだけじゃん

    • 0
    • 19/11/24 20:42:13

    毎日お疲れ様です。私は朝苦手で前日の夜にだいたい下拵えなどしてますが余裕ない時は本当に冷凍食品色々あるし助かります。コンビニもありだと思います。毎日でなくてもいいのでは?

    • 2
    • 19/11/24 20:25:00

    私は毎日作ってるよ。
    一度だけ私の体調が悪くて作れなかった日があったくらいで、土日も作ってる。
    私は毎朝7時半に仕事行ってるけど、5時起きで作れてる。前の晩に下ごしらえはしとくから。
    私の中で親がどんなに忙しくても弁当作らない、冷食使うって事はなしだから、ちゃんと作ってるよ。
    でも主が大変ならば子供は分かってくれるんじゃないかな?

    • 0
    • 19/11/24 20:22:30

    うちは週7作ってるよ。5時半に起きて、弁当作って自分の用意して6時半には家を出てる生活。

    うちも冷食嫌いだから、夜ご飯を少しづつラップに包んで冷凍してある。それをいくつかレンチンして詰めるだけ。

    子供が希望してるから作ってあげたいと思って頑張ってるよ! 前日遅い時とかはコンビニで買わせてる。 大変だけど弁当作るのもあと何年かだからねー。がんばろう。

    • 1
    • 19/11/24 20:19:45

    朝が辛いなら、夜のうちにお弁当のおかず詰めて冷蔵庫入れとけば。
    高校生なら、朝ごはん詰めて持っていくぐらいできるんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 54
    • 天平勝宝

    • 19/11/24 20:13:11

    4時に起きてもきついなら相談するまでもなく
    仕方ないのでは?
    他の子達もお弁当みんな持ってきてるってリサーチできてるし、ママスタで更に確かめかったのかな?
    どなたかもおっしゃってたオムライス弁当は
    私は手抜き系な部類。

    • 0
    • 19/11/24 20:10:29

    めんどくさいとかじゃなくて、主が料理下手なんだよね。だから、作るのも嫌なんだよね

    • 2
    • 52

    ぴよぴよ

    • 19/11/24 20:06:59

    主の子は男?女?
    それと学食はないの?

    • 0
    • 19/11/24 19:58:21

    のり巻きってそんなに面倒か?

    • 0
    • 19/11/24 19:56:14

    おにぎりだけ作ってる。中身は肉焼いたのとかわりとおかず系のガッツリしたのが多い。
    プラスパンを2つ持たせてる。作りたくない。

    • 1
    • 19/11/24 19:54:28

    >>41
    それなら週1で自分で作らせたら?

    • 0
    • 19/11/24 19:50:36

    ウチは私が毎日お弁当持参だから、一つも二つも変わらないし、どちらでもいいと息子に伝えてる。
    息子は週2回学校で弁当を注文してる。
    本人が家の弁当がいいと言う日は作ってる。

    • 0
    • 19/11/24 19:46:25

    娘高校在学中作ってたけど、主さんみたいな過酷状況じゃなかったから参考にならなかったらごめん
    冷食はほうれん草とかひじきの煮物を利用。
    あとは基本肉。
    しゃぶしゃぶ肉を水+ダシの粉から茹でてザルに上げてドレッシングとかしょうゆで味付け後弁当箱に投入

    焼肉用の肉をフライパンに投入して弱火で火を通しつつ焼肉のタレ投入
    あとはスープジャーにお湯入れて味噌汁の具のパックを別添え
    お弁当が無理なときはおにぎり。
    作り置きできるなら。
    応援しかできないけどがんばって!!

    • 0
    • 19/11/24 19:41:57

    オムライス弁当楽じゃない?具材は前日に準備すれば朝は炒めるだけだし。オムライスのときはサラダだけでいいから私はすごく楽。ちなみに明日作る。

    • 1
    • 19/11/24 19:30:56

    毎日、高校生二人分作ってるよ。
    上は土日部活あるから週7で。
    寝坊した時、体調悪い時は買ってもらうけど、それ以外でコンビニはないな。
    たまに冷食も使うけど、基本的には全部手作り。
    明日は、鮭フライかメンチカツ弁当にするよ。

    • 2
    • 19/11/24 19:05:12

    うちの親、茹でうどんとナスの煮たやつとか持たせてくれた。
    つゆは水筒に入れて。
    周りはビビってたけど、真似する人結構いたよ。
    茹でるだけだから、楽だったみたい笑
    今わたしも職場にうどん持ってってる。

    • 2
    • 19/11/24 19:05:00

    >>41
    そんな環境なら、食べなくてもお弁当に拘るだろうね。
    ある程度作り置きのおかずや冷凍食品用意しといて、自分でお弁当詰めさせたら。
    チンしてお弁当詰めるくらいなら子供でも出来るんじゃない?

    • 2
    • 19/11/24 19:00:31

    コメントたくさんありがとうございます!

    学校にはコンビニの子はいないみたいです。
    ほとんどの子がお母さんの手作り弁当、お父さんの手作り弁当の子もいるらしいです。
    一人暮らしや、学校の近くに下宿してる子たちは自分でお弁当作ってくるらしいです。


    コメント参考になります!

    • 0
    • 19/11/24 18:58:49

    主めんどくさ

    • 2
    • 19/11/24 18:58:14

    毎朝作るよ。高校入る前は週2で学食行くとか言ってたけど、実際入学してから学食行ったの2回くらい。来年は下の子も高校生になるから2人分。

    • 1
    • 19/11/24 18:57:08

    9割冷凍なのに弁当がいいらしく弁当作ってる。
    主さんみたいに大変じゃないし。
    5時起きで仕事に間に合うし。
    コンビニで買うのも面倒くさいらしい。

    作るなら全部食べてくるという約束すれば?
    やっぱり食べてないと作る気なくすよね。

    • 1
    • 19/11/24 18:56:55

    お弁当かおにぎりにサラダゼリーとかかコンビニ!

    • 0
    • 19/11/24 18:56:43

    手の込んだ手作りって何作ってるの?
    ウインナーとかの加工品も使わないの?

    • 0
    • 19/11/24 18:56:40

    学食。250円でAランチ~Eランチまでの5種類から好きな物を選んで食べられるから安いし助かる。

    • 3
    • 19/11/24 18:55:42

    最近作ってない。
    前はちゃんと作ってたけど、気に食わないと全く食べないからほとんど捨ててたし。
    いい加減食材がもったいないから。
    多分コンビニで買ってるんじゃないかな。それか白米おにぎり。
    高校生なんで文句があるなら自分でやれって。

    • 0
    • 19/11/24 18:54:22

    うちは、ずっと学食。

    • 0
    • 19/11/24 18:53:15

    仕事が休みの日に冷凍の作り置き作ってるよ。
    大きな氷が作れる製氷機に紙カップ入れておかず入れて冷凍。
    朝チンして入れるだけ。
    卵焼きも冷凍出来るし、数種類おかず作っておけば毎日同じにはならないよ。

    • 0
    • 19/11/24 18:52:14

    たまに寝坊して作れないことあるけど、ほぼ毎日お弁当作ってるよ。
    一緒に食べてる子達がお弁当組だから学食は嫌がる。
    コンビニ弁当は好きじゃないから嫌がる。
    朝からお弁当3つだから、前の日に夕飯の片付けしながらお弁当用のおかず2品だけ作っておいて、朝は2品だけ作ってる。
    前の晩に仕込んでおくと楽だよ。
    お弁当一つだけなら、時間があるときに作り置きして冷凍したのを朝チンしてお弁当に入れたら?
    一つだけ作ってた時は作り置き沢山作って利用してたわ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 天平勝宝

    • 19/11/24 18:51:35

    兼業です。作ってるけど何とか4時半起きで間に合うからね。冷食はなし。3時半だときついかな?

    • 0
    • 19/11/24 18:49:18

    メインだけでも手作りしたら。
    オール冷凍は哀しいよ。
    前日の取り置きでもいいじゃん。
    ハンバーグやフライ、唐揚げとか。
    夏場は朝作らないと怖いけどね。

    • 1
    • 19/11/24 18:47:34

    うちも土曜も部活でお弁当だから週に2回だけコンビニにしてもらってるー
    学食とかは行くのがめんどくさいって行ってくれない...

    • 1
    • 19/11/24 18:44:31

    毎日3つ作ってる!
    コンビニや学食嫌がる。
    ほとんど冷凍なときもあるのに
    お弁当がいいんだって。

    お弁当作れるのも数年だし
    なんとか作ってる。
    うちは500円じゃ足らないし
    お昼に1人千円渡すと3千円飛ぶのが
    惜しいから作ってる(笑)

    • 3
    • 19/11/24 18:43:29

    作ってます。
    大学は県外になるだろうし、手を掛けられる貴重な時間と思ってる。
    めんどくさいのは確かだけどね笑

    • 2
    • 19/11/24 18:32:34

    うちではスープジャーが大活躍してます。
    前の晩に材料を切っておいて朝は鍋にぶち込むだけ。茹でてる間におにぎりと卵焼きと肉を炒めてタレで絡めて。
    スープの味付けもワンパターン化しないように市販のものも活用してます。
    スープで野菜が取れるのでおかずで野菜をどう入れようかって悩まなくなったのが本当楽です。

    • 2
    • 19/11/24 18:29:34

    食堂はないの?

    • 1
    • 19/11/24 18:27:03

    周りの子はどうなんだろう?
    うちはクラス9割は手作り弁当みたい。
    2.3人がパンだったりおにぎりのみだったり。
    子供に聞いたら凝ってる弁当の子はそんなにいないけど、オール冷凍食品は見ないよーって。
    前日の残り物とか冷凍の作り置きおかずとかでもいいから作ってあげて欲しいな。

    • 1
    • 19/11/24 18:26:47

    うちは幼稚園、中学校、高校生は弁当
    毎日毎日作ってるよ
    冷凍の日もある
    めんどくさいけどね

    • 2
    • 19/11/24 18:26:22

    羨ましいな
    うちは学校の食堂や店に買い出しに行くらしく
    お弁当要らない言われた時
    何か絶望した

    • 1
    • 19/11/24 18:24:37

    私は高校生の時、自分で作ってたけどな。
    だから娘も高校生になったら
    自分で作ってもらいたい。
    それは料理に慣れる意味でも。
    …と、似たようなトピで書いたら
    メチャ叩かれたけど!

    • 3
    • 19/11/24 18:24:23

    休みの日に手料理大量に冷凍したらいいのに。
    前の日の夕飯の残りでもいいし。

    • 1
    • 19/11/24 18:21:22

    土日は部活だからコンビニのおにぎりやお弁当にしてる。平日はお弁当、冷食のチャーハンなども利用してるよ

    • 0
    • 19/11/24 18:19:29

    全部冷凍の弁当って息子さんが可哀想…一生続く訳じゃ無いのに何で作らないかな~休みの日にお浸しとかきんぴらとか作りおきするとか工夫すれば良いでしょ。薄情な親!子供生むなや

    • 1
    • 19/11/24 18:19:10

    毎日弁当は大変ですよね。
    私も高校一年生の息子がいるので、毎日作っています。
    最近は手抜き弁当で、どんぶり弁当が多いです。

    • 2
    • 19/11/24 18:14:33

    毎日朝練の友達とかは、出てくるとき親が寝てるから、夜に作ってるんだと思う。
    夕食のおかずをちょっと取ってカップに入れて冷凍しとくとか。
    朝にその中から選んで、カップごと入れるだけ。
    牛肉か豚肉を甘辛く炊いといて、ご飯にのせるだけとか。
    土日はおにぎりだよ。

    • 0
    • 19/11/24 17:54:29

    >>9
    うちもコレ

    楽チン

    • 2
    • 19/11/24 17:54:15

    うちは弁当残したら次から作らない

    • 4
    • 19/11/24 17:54:01

    自分で作らせたらいいよ。苦労がわかる。冷食だろうがメニュー考えるだけでもたいへん。

    • 4
    • 19/11/24 17:53:35

    >>8
    でも冷食だとほとんど食べないんでしょ?
    おいしかったよありがとう?馬鹿にしてんのか?って思うけど。

    • 8
    • 19/11/24 17:51:48

    >>7
    嫌だとは言わないんですよ。
    今日全部冷凍食品でごめんね、と言うと
    全然!めっちゃおいしかったよ!と返されます。残してるけど、

    • 0
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ