小学校って、こんな感じなんですか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~109件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/23 10:47:59

    >>7
    専業で働いてもないくせに、世の中で働いてる人間の文句いうなって感じだわ。

    • 0
    • 19/11/23 10:47:22

    匿名の旦那は仕事出来ない教員なのかな
    荒れてんなー

    • 6
    • 19/11/23 10:46:34

    >>5
    うちは専業だから大丈夫だよー。
    よ・け・い・な・お・せ・わ。

    • 7
    • 19/11/23 10:44:27

    そんなもんだよ。
    洋服はともかく縄跳びはそんな感じ。
    いると言ったのに来週からだった、ってことがある。

    • 4
    • 19/11/23 10:43:25

    >>2
    じゃー転校したら?学校の先生って忙しいんだよ。
    専業なんて暇なんだからそれくらい我慢しろや。

    • 2
    • 19/11/23 10:42:19

    >>1
    どーでもいいけど担任じゃなくて担任の先生と呼べよ。

    • 0
    • 19/11/23 10:41:19

    担任によって全然違うよ。
    下の子の担任は持ち物を子供に前日に伝えるだけだよ。
    上の子は余裕をもって、お便りで持ち物用意して欲しいと連絡ある。

    • 4
    • 19/11/23 10:39:00

    うちもそんな。専業だから良いけど働いてたらぶちギレレベル

    • 5
    • 19/11/23 10:37:17

    担任が要領悪いんじゃない?

    • 15
101件~109件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ