してあげた、のにお礼すら言わないバイトの若い子について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 302件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/23 16:47:23

    >>215
    お客さんが困る?お客さん?
    それなら
    バイトが仕事覚えりゃいい話じゃないの?
    主が悪いの?

    • 6
    • 19/11/23 16:47:05

    >>220
    自演じゃないけど?

    • 1
    • 19/11/23 16:47:03

    >>217 大丈夫。私も率先してフォローしたり、手厚く指導する気おきない。普通に指導したら、あとはお客さんに迷惑かからないように最低限のフォローだけする。助けたくねーと思ってもそこは仕事だから。

    • 5
    • 19/11/23 16:46:49

    >>201
    ドンマイ。私は主の言わんとすることは
    わかるよ。もうトピを見てるから
    どうかわかんないけど。

    たまたま叩くための
    ターゲットになっただけだと思うよ?私はね。

    • 5
    • 19/11/23 16:44:51

    >>218
    自演乙

    • 3
    • 19/11/23 16:44:23

    若い相手だから余計、文句言いたくてたまらなかったんでしょ?意地悪おばさん

    • 0
    • 19/11/23 16:44:21

    >>215
    困らせてるのは主じゃなくて仕事できないその子でしょ
    できないことをやってもらったらお礼を言って関係を気づいていくのも仕事のうちだと思うけど

    • 7
    • 19/11/23 16:43:18

    >>215
    意味がわからないんだけど
    私がおかしいのかな。

    社員含め色んな人から教えて貰ってもお礼言えないバイトに、自ら教えたいと思わないや。

    • 4
    • 19/11/23 16:42:23

    たしかにそういう子もいるけど。
    してあげた、とか思わないけどね。

    • 0
    • 19/11/23 16:40:31

    >こんな子が多いから困ってても助けてあげたくなくなる。

    そんなことしたらお客さんが困るじゃん
    こういうところが、主が叩かれた理由だよ

    • 0
    • 19/11/23 16:40:09

    >>1で答え出てるやん
    主擁護レスは主の自演で
    擁護のいいね数も主1人で必死w
    こんなパートがいる職場絶対嫌だわ

    • 1
    • 19/11/23 16:35:51

    トピタイの『してあげた、のに』がなければまだコメントの風向きも違ったのかな?

    主さんの言いたいことはわかるよ。
    今後もますます当たり前のことが、当たり前じゃなくなっていく気がする。

    怖い。子育てしっかりせねば。

    • 3
    • 19/11/23 16:28:16

    主ボロクソに叩いてる人は
    「え、ありがとうくらい言おう!?」
    って時ないの??
    お礼言えないバイトっているけど「さっき誰に何何してもらってたよね?お礼言った?」って普通になるんだけど。
    これで意地悪ばばあパート辞めろなの?笑

    • 7
    • 19/11/23 16:22:51

    仕事で助けてもらったら私は当たり前にお礼言うけど、他人にはお礼の期待してないかな。主ようにありがとうもないの?ってなる人もいても別におかしくないよ。

    • 8
    • 19/11/23 16:17:25

    >>201 そういう子いたらこいつやべーなって私も思うよ。わざわざトピたてはしないけど。
    パートなんだからお前が教えろよババアって意見もあるけど、安いパートだからこそそこに労力割きたくないわ。せいぜい高1なりたてに一回が限度。
    何故就業時間中はちゃんと働かないといけないのか、なんて高校生に教えるのは大学生のバイトには無理だったのを思い出したよ。

    • 2
    • 19/11/23 16:07:37

    >>201
    誰一人主の味方してないからねw

    • 1
    • 19/11/23 16:05:35

    >>201
    自分擁護1人で必死におつかれ

    • 1
    • 19/11/23 16:05:20

    うちの職場にもいるよー。学生ではなく新人社員だけど。
    お礼以外にも、面倒な事は絶対やらない。先輩がアドバイスするとそれが気に入らないのかドアをバン!って勢いよく閉めてお怒りモードになったり「だって~じゃないですかっ!」と強く意見してきたり等他にも色々。
    もうお手上げです。

    • 0
    • 19/11/23 16:02:52

    本当、そういう意地悪な考えしかないならどこも務まらないからパート辞めた方がいい

    • 1
    • 19/11/23 16:01:17

    >>201それだけの人って思わないとどこ勤めても主さん大変だよw

    • 0
    • 19/11/23 16:00:01

    してあげた、やってあげたんだから!
    うーんそんなこと考えてたら仕事になろんわ

    • 2
    • 19/11/23 15:59:47

    怖すぎ虐めみたい

    • 3
    • 19/11/23 15:57:51

    >>201
    バカ親相手に謝る必要ないよ。

    • 5
    • 19/11/23 15:56:22

    自分にだけじゃなくて周りや上の人にも自分からお礼言えないバイトのことを言いました。

    正直ここまで言われると思わなかった。
    書き方悪くて不快にさせたなら、ごめんなさい気を付けます。

    • 1
    • 19/11/23 15:52:58

    お礼くらいアンタが教育してあげなよ
    パートごときのばばあがw

    • 2
    • 19/11/23 15:51:04

    お礼言われないからってネットで愚痴んなや
    大人なら教えてやれよ
    主こそバイトにどんな教育してんの?
    まずトピ放置すんなし
    自分庇いの自演だけ頑張って主では書かないの?

    • 4
    • 19/11/23 15:47:41

    >>187
    頭大丈夫ですか?

    • 1
    • 19/11/23 15:45:10

    >>42教育も含むのが、それも仕事うちだよ

    • 0
    • 19/11/23 15:44:17

    >>37それも仕事のうち。
    教育も含む

    • 0
    • 19/11/23 15:41:03

    ありがとうの一言が自然と出てこない人は嫌

    • 3
    • 19/11/23 15:40:35

    まだ上がってるし。
    なんか叩き方が本当に気持ち悪い。
    もうどんな角度からでも粗を探してただ叩きたい感じ。
    言い方は気を付けよう、で良いじゃん。
    別に思うくらい良いじゃん。
    トピ文読む限り他の人や社員にも言ってないから、お礼しないのどうなのってことじゃないの?
    主に意地悪ばばあ意地悪ばばあって言ってる人いるけどどっちが意地悪だよ。笑

    • 2
    • 19/11/23 15:39:54

    >>187??おかしいよ。あなたが

    • 4
    • 19/11/23 15:38:21

    プライドの高い大学生にありがち

    • 1
    • 19/11/23 15:37:06

    いるいる、多分教えてもらう事が当たり前だと思っているんだろうな。
    お礼言えない子増えているよ。。。
    私は別に良いと、思っているし、求めてもいないけど そういう子にはそれ以上余計な事は教えないし、何も言わない。

    それでいいんじゃない?

    • 4
    • 19/11/23 15:33:34

    お礼が言えない子供を育ててしまった人が暴れてます?笑

    • 9
    • 19/11/23 15:31:43

    >>187
    え?
    なんか論点ズレてない? 笑

    • 0
    • 19/11/23 15:31:05

    >>13
    わかる。
    主のしてあげたって言う言い方が引っかかるけど、
    でも、言わんとすることはわかるし、
    そこまで叩かれることでもないと思う。

    コミュ障なのでは?とか
    擁護するような言い方する人いるけど、
    個人的にコミュ障なら
    接客やるなよ!って思うけどね。

    • 1
    • 19/11/23 15:27:46

    チヤホヤされてる若いバイトにただただ嫉妬してるのが見え見えだよオバサン
    若さには勝てない
    残念
    職場だって若い方がいいんだよ

    • 0
    • 19/11/23 15:24:07

    助けてもらったらありがとうございますって言わなきゃ印象悪いよって言ったことある。いい大学行ってる子でも挨拶できないしね。

    • 4
    • 19/11/23 15:21:27

    お礼言わないバイトじゃなくて主が辞めちまえ!なんだね。ここにいる人のが性格終わってるわ。

    • 8
    • 19/11/23 15:15:44

    主みたいな意地悪ババア一番嫌い!
    自分がすごい偉いパートと思ってんの?
    見返り求めてないで教えてあげんの当たり前じゃん!まじ無理こういうババア

    • 1
    • 19/11/23 14:19:26

    してあげてるのにお礼も言ってもらえない私、、、
    トピ主、自己評価が低い。
    相手の態度や表情で自分の価値を測ろうとするとこういう文句を言いたくなるんだよ。

    • 1
    • 19/11/23 11:49:11

    自分が言われない分にはなんとも思わないけど、私より立場が上の人にもお礼とか言ってないところを見るとなんだかなぁって思う
    これ◯さんが代わりにやってくれたんだよね?お礼言ったほうがいいんじゃない?
    とか言っちゃうけど多分うざいババアだと思われてるわww結局言ってないし
    その結果誰にも助けてもらえなかなった子もいるから、損してるなって思っちゃう

    • 3
    • 19/11/23 11:46:10

    主さんがじゃなくて、誰かがその子のフォロー行った時に、こういうときはありがとうって言った方がいいよ、っていってあげたら?

    • 2
    • 19/11/23 11:43:59

    ここで愚痴る位なら、その時に若いバイトに教えてあげたら良かったのに。

    • 2
    • 19/11/23 11:41:27

    お礼が言えないなら、あなたがお礼言えるように指導したら良いんでない?

    • 0
    • 19/11/23 11:29:39

    >>169意味不明

    • 1
    • 19/11/23 11:27:53

    バイトが可哀想
    主みたいなパートは迷惑だから

    • 2
    • 19/11/23 11:27:37

    私なんかパート1年目で、周りは5年以上のひとばかりだから、何してもありがとうございますばっかり言ってる
    言うのも疲れる
    でもちゃんと挨拶するのは当たり前だよね

    • 6
    • 19/11/23 11:26:36

    してあげたのに…って思っちゃうのがダメなんだわw

    • 4
51件~100件 (全 302件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ