iPhoneの容量

  • なんでも
  • 天長
  • 19/11/20 10:30:10

今はiCloud月400円の使ってるんだけどそれが容量いっぱいで月1300円のアップグレードをって書かれてるんだけど、月1300円は高い…パソコンの他にバックアップする方法はありますか?
いらないアプリ消すのは意味ある?いらない写真消しても変わらないのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/20 14:58:06

    >>28
    返信ありがとう。優しいね

    • 0
    • 19/12/20 12:29:45

    >>27
    パソコン買い換えた時にiTunesからID入れたけど、以前のもあったから、iTunesにデータがあると思う。

    • 0
    • 19/12/20 09:40:38

    >>17
    これ知りたい。昔、アップルの人がパソコンに入れたデータはインターネットを使ってサーバー?とかにあるんではなくて、使ってるパソコンの中に保存してるって言ってたような…誰な詳しい人いないかな

    • 0
    • 19/12/20 09:37:00

    >>25
    いらない動画消したらとりあえず今回はバックアップ出来ました!

    • 0
    • 19/12/20 08:28:18

    >>23
    写真より動画を消した方がデータスッキリできるよ

    • 2
    • 19/12/20 08:27:20

    >>18
    カメラのキタムラ
    DVD対応で4GB 1,000円
    Blu-ray対応で20GB 1,500円
    参考までに4GBは写真のみなら2000枚は入る

    ハセベカメラとカメラのキタムラなど
    DVD対応 3.8GB 1,000円
    写真200枚くらいなら600MBの400円

    どっちも動画も移せる。けどギガは結構使う。
    パソコンがないならDVD対応でCDを作らないと、近くのカメラ屋で印刷する時にBlu-rayは対応してない場合が多いから、後々大変。

    パソコンがあればiTunesや本体に写真を入れて、それをCDやUSB、SDカードに移せるから楽。
    だけどSDカードやハードディスクのみにしかデータを保管はやめた方がいいよ。どちらも壊れた場合修理に出すと、数万円から数十万かかる場合があるから。

    • 0
    • 19/12/20 07:56:46

    うちも400円払ってるけど設定みたら容量足りないって出てた。とりあえず写真消してみる

    • 0
    • 19/12/20 07:54:58

    さっきのは本体の容量でiCloudのはこっちか!
    写真が多いーーー!
    400円にしようかな

    • 0
    • 19/12/20 07:49:22

    >>9
    システムだけで容量取られるよ
    アップデートも最近多いし、22GBは厳しいね

    • 0
    • 19/12/20 07:45:17

    >>19選択肢がありすぎて難しい世の中になりましたよね、、、バカには不便な世の中です

    • 2
    • 19/12/20 07:44:06

    >>14
    そうなんだよね
    パソコンも詳しくないから不安で。
    400円払うのがいちばん安心かなぁと思って

    • 0
    • 19/12/20 07:41:55

    >>12
    よこからごめん、CDに移すってのはいくらぐらいでできるの?
    動画もできる??

    • 1
    • 19/12/20 07:35:23

    パソコンにバックアップしててパソコン壊れても新しいパソコンからiTunesまた入れて自分のIDとパス入れたら復元できないのかな?

    • 0
    • 19/12/20 07:33:08

    パソコンなくて写真のバックアップを取りたいなら、充電しながらSDカードに移せるやつ売ってるよ

    • 0
    • 19/12/20 07:28:57

    バックアップはパソコンへ。

    • 0
    • 19/12/20 07:28:30

    >>11私はパソコン持ってないから400円払ってる!!パソコン持ちならパソコンにバックアップとってもいいと思うけど、パソコンが壊れたら、、、と思うとiCloudの方が安心。かな?

    • 0
    • 19/12/20 07:24:46

    写真だけならキタムラでも行ってCDromにでもしてきたら?
    あ、パソコンないならブルーレイに移すのがいいかな?

    • 0
    • 19/12/20 07:22:48

    >>6
    パソコンないの?
    データ移し替えたらいいのに。

    それかカメラ屋に行って、データをCD に移したら?Googleフォトに入れると写真に印刷するときに大変だから、データの方がいいと思う。

    • 0
    • 19/12/20 07:22:43

    >>10
    ありがとう!
    400円の支払うしかない?

    • 0
    • 19/12/20 07:21:51

    >>9iPhone自体は空きがあるけど、iCloudの方がパンパンってこと

    • 1
    • 19/12/20 07:19:35

    詳しい方教えてください。
    まだ22GBなのに容量いっぱいってどういうこと?
    130円支払って増やしてるんだけど…

    • 0
    • 19/11/20 10:43:52

    写真が多いならGoogleフォトが良いよ。私も使ってるけど凄い便利なアプリだよ。

    • 0
    • 19/11/20 10:42:13

    使わないアプリ、写真も現像したら消す
    メールもいらないのは消す。

    • 0
    • 19/11/20 10:41:44

    皆さんありがとう。

    フラッシュメモリ?そういえばだいぶ前に夫がこういうの買ってきてくれてたの思い出しました!

    容量が多いのは2012年からの写真があるからかなー

    • 0
    • 19/11/20 10:40:36

    私は130円ので足りてる。。
    何に容量使ってるの?

    • 0
    • 19/11/20 10:40:02

    >>3
    一般じゃなくて一杯です

    • 0
    • 19/11/20 10:39:32

    ってか、200GBが容量一般って凄いな。

    • 0
    • 19/11/20 10:37:51

    こういったフラッシュメモリは?
    月1300円払うよりはいいと思うで。

    • 2
    • 19/11/20 10:32:19

    アプリや写真消したらその分容量は空くよそりゃ。Googleフォトにしたら?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ