【岡山】あおり運転の動画提供求む 岡山県警が専用ページを開設

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/11/17 11:36:39

2019年11月17日 08:47

あおり運転が社会的な問題となる中、岡山県警は危険な運転の写真や動画提供を受ける専用ページを県警のホームページ内に開設し、21日から運用を始める。

県警によると、ネットで動画提供を求める取り組みは全国で初めてだという。

専用ページの名称は「岡山県 あおり110番 鬼退治ボックス」。

情報提供者は専用の入力フォームに危険運転の内容や写真・動画の有無などを記入して送信する。県警は情報の内容を調べて、悪質な場合は捜査し、指導警告も行う。

県警によると、あおり運転の通報は昨年は約1500件で、うち139件が摘発につながった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/11/17 12:02:37

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ