美智子さまお引越しが来年3月末に延期、100トン以上お荷物区分けが進まず【皇室】

  • ニュース全般
  • 文安
  • 19/11/12 09:28:20

週刊新潮
2019年11月7日号

 令和の大イベント「即位礼正殿の儀」は終わったものの、皇族方は減少の一途、いまだ対策も定まらず、新時代にあって天皇皇后両陛下のご憂慮は拝察するに余りある。そしてもう一つ、皇室には懸念が生まれつつある。

「上皇さまが生前退位されたことで、かねて“二重権威”が生じかねないという指摘がなされてきました」

 とは、さる皇室ジャーナリスト。宮内庁は、上皇ご夫妻は一切の公的ご活動から退かれるとし、5月1日の「即位後朝見の儀」をはじめ、一連の儀式にもお姿はなかった。それでも、

「たとえば23日の茶会にはご夫妻で出席し、各国の王族らと旧交を温めておられた。また11月1日には、秋篠宮さまが名誉総裁を務められるラグビーワールドカップの3位決定戦を観戦なさいます。こうした活動を続けられると、天皇陛下がお二人いらっしゃるかのような錯覚が世間で生じはしまいか、不安が残ります」(同)

 その不安を押し上げているのが、遅々として進まない“お引越し”だという。

「5月の御代替わり後、上皇ご夫妻は夏には高輪皇族邸へ移られる見込みでした。それが秋になっても状況は変わらず、先ごろ宮内庁はようやく『来年3月末までに』と発表しました。それまで天皇皇后両陛下は、赤坂御所から千代田へ“通勤”が続くことになります」(同)

 前回、上皇ご夫妻が新築された御所へと移られたのは93年12月。当時、赤坂から御所へ運び込まれたお荷物は、のべ100トン以上にのぼったという。

「身の回りの品だけではなく、海外の王室から贈られた勲章や国内各地の献上品、そして黒田清子さんのお荷物なども含まれていました。今回は高輪と、最終的に住まわれる赤坂の仙洞御所に移される物との区分けが大変な作業となっている。宮内庁は“昼夜を問わず進めている”と言いますが、美智子さまのご病気もあり、ただでさえ捗(はかど)っていない折、ラグビーご観戦の時間などを作業に充てることはできないものでしょうか」(同)

https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11120800/?all=1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/20 11:34:29

    >>218
    本人たちに「自分で選別したいから」って言われちゃったら逆らえないんじゃない?

    • 6
    • 19/11/20 11:31:26

    こんまりに選別してもらったらどうかね?

    • 18
    • 19/11/20 10:24:46

    テキパキ働ける職員はおらんのか

    • 3
    • 19/11/20 10:21:07

    認知症のおじいさんと腹黒なおばあさん

    • 9
    • 19/11/19 16:04:44

    >>207
    笑った

    • 1
    • 19/11/19 13:03:09

    >>210
    上皇さまと上皇号さまは、宮内庁が「公務を減らしてほしい」って言っても断るんだってね。
    まだ上皇さまが天皇だった時に「勤勉な天皇陛下と皇后美智子さま」みたいな美談として紹介されてたよ。

    • 8
    • 19/11/19 13:00:46

    >>213
    上皇様も同罪なのにね

    • 6
    • 19/11/17 14:03:13

    引越し準備の不手際は悪いけどさ、なんか美智子さまへの当たりが強くない??

    • 0
    • 19/11/13 20:40:18

    引っ越す気ないんだよ
    目立ちたがりや
    だったらなんで生前退位なんて言い出し認めたのか

    • 14
    • 19/11/13 20:33:34

    >>187売り上げ金で孫娘の彼氏や親のボディガード代だせばいいのにね
    ほんと税金の無駄

    • 10
    • 19/11/13 20:25:44

    >>203

    凄い公務を続けてなかった?
    元々。

    • 2
    • 19/11/13 20:14:26

    >>207
    国民の象徴ですから、国民のお手本なのです

    • 0
    • 19/11/13 20:05:25

    実際に引っ越し作業するのは宮内庁職員や業者だろうに、なんで二年もあったのに引っ越しできないんだろうね

    • 25
    • 19/11/13 20:01:39

    >>206
    ついこの間まで皇后やってた人なのにママスタユーザーと同レベルなのか、美智子さま…

    • 13
    • 19/11/13 19:47:12

    旦那の実家も物であふれかえってる
    年取ると片付けられなくなるからね
    ママスタ民にも実家に自分の荷物置きっぱなしの人がいるんだから人のことは言えないよね

    • 1
    • 205

    ぴよぴよ

    • 19/11/13 19:41:45

    ずるずると亡くなるまで居座ってたりして

    • 17
    • 19/11/13 17:10:55

    譲位するって決まってから2年くらいなかった?
    かなり準備期間あっただろうに、いまだに皇居から引っ越しできないってちょっとびっくりなんだけど

    • 30
    • 19/11/13 17:07:21

    >>201
    ゴネてるってか、歳とってボケはじめてるんじゃない?美智子さま
    片付けられないのってボケの初期症状だし

    • 19
    • 19/11/13 16:48:28

    本当に美智子さまが引っ越したくなくて、ごねてるの?
    なんで引っ越しが終わってないのか不思議で仕方ない。

    • 1
    • 19/11/13 16:25:38

    公務が大変だから天皇辞めたいって、お得意の「強いお気持ち」で辞めたのにね。
    「強いお気持ち」で、御代替わりまでにお引越しできなかったのかしら。

    • 18
    • 19/11/13 15:40:51

    >>187ほんとそれいいと思う。

    • 0
    • 19/11/13 15:38:02

    全国の引っ越し会社の技術が高い人達集めて作業やれば一週間もかからないんじゃない?

    • 8
    • 19/11/13 14:58:17

    >>190
    庶民は哀れみの対象でしかないのよ。
    働け納めろ、口出しするな。

    • 2
    • 19/11/13 14:52:58

    >>191美智子様がご自分でやると駄々をこねてる=引っ越したくない

    • 4
    • 19/11/13 14:32:14

    そのまま倉庫に保管して着替えなどの身の回り品だけ移せば済む話。
    諸外国からの頂き物は国有財産として引き継げばいいんだから。

    • 13
    • 19/11/13 13:55:07

    生前退位でしたから、お引っ越しの準備には時間があったかと思われますが、ずいぶん時間がかかりますね。
    お荷物が多いとはいえ、宮内庁職員の方々も5月の御代代わりに合わせてお引越しの予定でいたのならば、その日に向けて作業をすべきだったと思います。
    上皇后様も御代代わりしたのですから、晩節を汚すようなことをなさらないで欲しいものです。
    天皇陛下や皇后様が皇居に車で通われるような事態は由々しきことです。

    • 21
    • 193

    ぴよぴよ

    • 192

    ぴよぴよ

    • 19/11/13 13:47:13

    決まってからけっこうたってるし、もっと早くから準備してスムーズに引き渡してあげたら良かったのに
    お手伝いする人なんてたくさんいるだろうに

    • 11
    • 19/11/13 13:43:36

    口では国民のことを気にしてるようなこといってるけど血税を捨てるように使ってる。
    被災者は寒くなってきてるし年の瀬も近いし泣きたいでしょうね。

    • 15
    • 19/11/13 13:39:38

    美智子さま、お引っ越し総額4000万円越えの見込みーー旧高松宮邸、そして赤坂へ
    https://www.jprime.jp/articles/-/16509

    • 0
    • 19/11/13 12:27:33

    >>187
    いいね。その収益を被災地に寄付したりすればなおヨシ

    • 14
    • 19/11/13 12:24:56

    ぜひ不要な私物をネットオークションに出品して欲しい 笑

    • 8
    • 19/11/13 12:23:30

    自分たちで実際に作業するわけでもないのに、引っ越しの指図すらできないほど老化が進んでいらっしゃるのかな

    • 8
    • 19/11/13 12:11:49

    >>173
    ダンスイベントで忙しいそうです

    • 2
    • 19/11/13 11:53:32

    >>181
    そりゃ、自分たちが裁可した孫の結婚について国民にケチつけられたら、そうも言いたくなるでしょうよ

    • 0
    • 19/11/13 11:51:46

    >>179
    おたくみたいにヒステリーな輩の事を揶揄されたのですよ。

    • 0
    • 19/11/13 11:50:57

    小室の件で、秋篠宮は解決能力がないなあと思ってたけど、親もなんだかね

    • 12
    • 19/11/13 11:49:01

    >>171
    >>175
    違うよ。美智子さまは、眞子さまの結婚に反対する国民の声を「雑音」って言ったんだよ。

    • 7
    • 180

    ぴよぴよ

    • 19/11/13 11:46:58

    >>175 雅子様を批判する声を雑音と称しただけのことで、国民全体のことを指したわけではないことぐらいわかるでしょうが。あんたみたいな輩のことを美智子様は雑音と言ってるんだよ。

    • 0
    • 178

    ぴよぴよ

    • 177

    ぴよぴよ

    • 19/11/13 11:44:23

    >>94そうだったんだー。眼帯もまさかのコスプレだったのだろうかwww

    • 2
    • 19/11/13 11:26:53

    >>171
    ああそうだったね。国民の声は雑音だと仰ったんだよね。
    雅子様に「雑音は気にしないように。」って。
    酷い人だわ。

    • 2
    • 19/11/13 10:56:03

    え?まだ引っ越してなかったの!?
    てか天皇陛下なのに、皇居に住めなくて通勤って…
    なんか気の毒なんだけど

    • 17
    • 19/11/13 10:40:21

    大学卒業してヒマそうな孫がいるじゃんね
    公務もろくにないみたいだし、引っ越し作業手伝わせればいいんじゃない?

    • 21
    • 19/11/13 10:33:48

    作業が進まないのではなくまだまだ居座りたいんでしょ
    オリンピックまで粘りそう

    • 9
    • 19/11/13 10:27:41

    「雑音がうるさいこと。ねえ、陛下?」

    • 4
1件~50件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ