怖い手紙

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/08 20:44:48

    >>40
    それ接客と飲食店やるべきではないですよね(笑)

    • 19
    • 19/11/08 20:46:31

    >>37
    これ私ではないですよ。インスタで見たヴィーガン信者がこれから出す予定の手紙です

    • 2
    • 19/11/08 20:46:56

    直接言えばいいのに。
    手紙書く人って気持ち悪い。

    • 12
    • 19/11/08 20:47:12

    怖いっていうか
    物凄く丁重に言葉を選んでオブラートに包んで

    「おまえんちの洗剤クセえんだよ!吐きそう!ォエッ」

    と言いたいみたいですね

    • 30
    • 19/11/08 20:47:46

    厚生労働省、環境省の研究事業報告では、微量ホルムアルデヒド負荷二重盲験法で「化学物質暴露と症状には因果関係は認められなかった」「化学物質過敏症と診断された症例の中には、中毒やアレルギーの既存の疾患や心因性患者も含まれる」として、安易な診断の現状に警鐘を発しているのが現状である。
     国際的には、「化学物質過敏症は精神疾患か否か」という議論が盛んに行われている。中でも、264人の化学物質過敏症の患者を、米国精神医学会の「精神疾患の分類と診断 第4版」(DSM-IV)に基づいて分析したBornscheinらの研究は注目に値する。分析では、全体の35%が「身体表現性障害」と診断され、そのほか「気分障害」32%、「不安障害」25%、「物質依存・乱用」24%、「人格障害」13%などとなっていた(Bornschein S et al.Psychol Med. 2002;32:1387)。
    精神疾患と皮膚症状の関係に詳しい大阪警察病院(大阪市天王寺区)皮膚科部長の羽白誠氏も、「化学物質過敏症を、"心療"内科的、精神科的な観点から見ると、身体表現性障害の一亜型であると考えることができる」という主張をされている。本質がこうした精神疾患にある。

    主よ、スルーしなさい。
    それ頭の病気だよ。

    • 9
    • 19/11/08 20:48:09

    >>45
    ちょっと前のトピでありましたが、おまるピクニックで検索してみてください

    • 3
    • 19/11/08 20:48:30

    >>47
    (笑)

    • 0
    • 19/11/08 20:48:37

    手紙かいた人の常識のなさに驚き
    もしそういう病気なら共同の所は
    避けるべきだと思うよね。

    そんなお願いされても
    こちらも生活があるし
    わざわざお隣さんに
    気を使うのは無理だわ

    • 12
    • 19/11/08 20:48:51

    なんで怖い手紙なの。
    苦しいと思いをしているから勇気を出して手紙を書いたんじゃないの?
    しかも隣から匂うって、どんだけの洗剤や柔軟剤を使ってるのさ。
    主、反省しなよ。

    しかもだよ。
    ネットで拡散するなんて最低。
    人となりだわ。

    • 17
    • 19/11/08 20:48:53

    ベビーマグちゃん毎年買ってくれたら洗剤の代わりに使うけど。高いんだよね。

    • 7
    • 19/11/08 20:49:31

    こちらもできる努力はしますが、洗濯ものを干しているときは窓を閉めて空気清浄機を使ってください って返事したいわ

    電車やお店だって柔軟剤の匂いするし、完全に自分ちが無臭化なんて無理!

    • 26
    • 19/11/08 20:50:30

    過敏症については理解したいけど、ここまでタラタラと語られて資料まで添付されて気持ち悪さしか残らないのはなぜ。

    • 18
    • 19/11/08 20:50:34

    主さんが仰ってたおまるピクニック見てきました(笑)(笑)なんか疲れそう(笑)

    • 4
    • 19/11/08 20:51:04

    お願いの言葉を書く前に、貴女が洗濯を干す日は苦しくてたまらん、って書いてあるのムカつくよね。
    まずは先に丁重にお願いだろうよ。その後に柔軟剤の芳香も体調不良の原因となって居るので、どうかご理解頂きたく。とか書けないのかね。

    • 17
    • 19/11/08 20:51:22

    どうしようもないよね。その病気は外に出るのも大変だとテレビでやってた山にすむしかないよ。

    • 7
    • 19/11/08 20:52:51

    学生時代の先輩にこういう人がいて話聞いてあげたら宗教勧誘されたよ。
    隣にいたら引越しを検討する。

    • 7
    • 19/11/08 20:52:55

    えーそんなの無視だわ。

    • 4
    • 19/11/08 20:53:02

    >>55
    図々しいのと厚かましいのが全面に出てるからじゃない?

    • 3
    • 19/11/08 20:53:30

    テレビで見たことあるから何とも言えないな…。

    • 0
    • 19/11/08 20:54:03

    これって病気は嘘で、お前んちの柔軟剤が臭すぎるってことかもよ

    • 11
    • 19/11/08 20:54:07

    無視する

    • 2
    • 19/11/08 20:54:29

    山奥で自給自足の生活してほしいね。
    なんでこっちが気遣って生活しなきゃいけないのよ。お前が引っ越せ!

    • 7
    • 19/11/08 20:54:42

    なんだ
    主には関係のない手紙なのか

    • 5
    • 19/11/08 20:54:44

    >>49おまピク系ママか!なんか納得。笑

    • 3
    • 19/11/08 20:55:25

    こっわ!

    • 1
    • 19/11/08 20:55:47

    隣から匂うって相当なんじゃない?
    洗剤は何使ってるのか気になる。

    • 8
    • 19/11/08 20:56:26

    虫除けじゃないけど

    ソイツが嫌ってる洗剤を希釈して霧吹きに入れ
    来そうなところに噴霧すると近寄れない

    • 0
    • 19/11/08 20:56:37

    資料渡すから理解しろっておかしな話だね
    この手紙は主さんの家にだけ届いたの?

    • 5
    • 19/11/08 20:56:52

    >>14
    それいいね

    • 0
    • 19/11/08 20:57:45

    こんなにタラタラと気持ち悪い。
    要は主の家の洗濯物が臭いってこと。
    香害なんだよ!
    柔軟剤の香りがキツくて臭いの!

    隣の人窓開けなければいいのにね。

    • 4
    • 19/11/08 20:57:47

    洗剤変えるぐらいなら出来る。
    それでも何か言ってくるなら、引っ越ししてと言う。

    • 6
    • 19/11/08 20:58:04

    >>70手紙だけで済まなくなりそう

    • 2
    • 19/11/08 20:59:21

    その人のポストに入れ返す

    • 13
    • 19/11/08 21:00:16

    やっぱりあの人だったんだ!
    おまピクの人だよね。副流煙といい、、健康に気をつかってるつもりが結果ストレスで病気になりそうだなと思ってる。
    化学物質過敏症は気の毒だけど。

    • 5
    • 19/11/08 21:00:28

    ベランダでお香を焚く

    • 6
    • 19/11/08 21:00:57

    化学物質過敏症の人のテレビ見たけど、どこに行っても苦しくて本当にどこにも行き場ない
    自殺するしかないぐらいだったから
    協力できるならすると思う、こっちは柔軟剤使わなくても死なないしね、ハッキリ言って
    私らもいつ発症するか分からない

    • 6
    • 19/11/08 21:01:43

    洗剤変えないとと言う気持ちになれない。
    何で手紙?
    直接言えないならお願いするな。

    • 7
    • 19/11/08 21:02:18

    でも柔軟剤の匂いって、ほんとにきついよ。
    私は化粧品や香水、洗剤と匂いがするものが無理だから、よくわかる。
    でもできることと言ったら、柔軟剤を匂いのしないものに変えるぐらいしか出来ないかなぁと思う。

    • 11
    • 19/11/08 21:02:39

    無香料で化学物質たっぷりの洗剤使って様子みるw
    化学物質ガーって言ってるけど、ただ単にニオイだけで化学物質ガーって思い込んでるんだと思う

    • 12
    • 19/11/08 21:02:47

    手紙の内容見たけど、それなら、あーごめんねーって思って無香料に変えてあげるかな。可哀想だし。洗剤変える位なら。

    • 4
    • 19/11/08 21:04:04

    うん。確かに。
    カタカナのツとシをうまく書き分けられない大人がいるなんて恐怖だわ。

    • 8
    • 19/11/08 21:04:15

    とても字が汚い

    • 10
    • 19/11/08 21:05:33

    手紙書いた人もチャレンジャーだなって思うけど、主って性格悪いなって凄く思う。
    ネットで拡散して、これやられたって相手が周りに話したら主は肩身狭くなると思うよ。
    私が第三者なら、手紙書いた人を庇うかな。

    • 8
    • 19/11/08 21:05:44

    これまじ?
    世の中色んな人がいるんだね。
    こんな手紙初めてみた。

    • 2
    • 19/11/08 21:06:35

    検査結果や診断書もコピーでいいから貰うわ

    • 5
    • 19/11/08 21:07:30

    これからこの手紙を受け取る方がいるんだね…

    • 8
    • 19/11/08 21:07:36

    かわいそうだなと思うけど夏場に室内干しはキツいし柔軟剤を無香料にするのもちょっといや

    • 10
    • 19/11/08 21:08:05

    看護師、保育士、歯科助手がこんな字

    • 2
    • 19/11/08 21:08:29

    友達の子の小学校にこの人と同じ子がいるみたいで、柔軟剤を使わないで欲しいって学校の手紙で全校生徒に配られたって聞いたことある。
    自分の子供がこの症状だったらこの隣人みたいに私も学校にお願いするかもしれないけど、自分が病気だったら引っ越すか家建てるな。
    引っ越せと促してみては?

    • 6
    • 19/11/08 21:08:54

    窓を開けないか引っ越して山で暮らしてみてはと提案する。

    • 4
1件~50件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ