怖い手紙 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/09 19:37:04

    自分は中途半端なくせに他人に完璧を求めるのって無理
    お隣さんがもしこの手紙を受け取ったら、喟然とした態度で行ってほしい

    • 0
    • 19/11/09 14:34:50

    化学物質過敏症のお医者さん
    医師やめたわ
    それぐらい大変な病気みたい

    • 3
    • 19/11/09 13:58:45

    インスタ見た。
    砂糖なし育児とか、オムツなし育児とか、自然派謳ってるママ増えてるの?
    自分だけならいいけど、子供にまで幼稚園給食食べさせないで茶色いおにぎり、蒸した芋ばかりのお弁当持たせて、出されるおやつも何入ってるかわからないから食べさせたくないから持参。子はみんなと一緒のもの食べたいだろな。
    自然派こだわってるのにタトゥー入ってるしな

    • 11
    • 19/11/09 13:30:35

    インスタなんて検索したら出るんだろ

    • 1
    • 19/11/09 12:57:26

    化学物質過敏症やハウスシック症候群や
    素直に病気については気の毒に思うし、周りにそういう人がいればできうる限りの協力はしようと思える。

    ただ、書き方やこの人の思考がもう信者以外を敵に回すよね。

    香水をつけた人のせいで汚染されたとか、汚染とか言葉のチョイスがどうなのだし、
    添加物がーとか
    動物食べちゃだめ!毛皮だめ!という割にUGG履いてるし

    プラスチックがなんだとか
    いやいやめっちゃタッパー使ってるやん。シリコンカップ使ってるやん。
    洗えてなんども使えるからいい?いやいや
    竹の皮で包めばいいし、わっぱもあるし、ほかに自然素材あるでしょうよ。
    そのタッパー将来自然にかえるんですか?って

    もう人間として中途半端。なのにドヤぁって感じが無理。

    人里離れた中国のど田舎とか オーストラリアやニュージーランドのど田舎に住めば
    香害から逃れられるのに。

    • 12
    • 19/11/09 12:35:12

    へーこんな病気あるんだね。知らなかったよ。生きづらいね

    • 2
    • 19/11/09 12:28:03

    >>208なにこの馬鹿

    • 2
    • 19/11/09 11:59:52

    >>35

    直接言ってこられても困るし、洗剤持参されても捨てる。なんで洗剤まで他人に合わせなきゃいけないの?無理!

    • 4
    • 19/11/09 11:46:16

    >>258洗剤とか高いの使ってる?

    • 0
    • 19/11/09 11:30:25

    あんたが家賃、洗剤代、乾燥機代くれるなら全然いいよーっていうかな。できないならそっちが住みやすい土地に引っ越せばいいていう。

    • 4
    • 19/11/09 11:07:16

    私もタバコのニオイダメだし、煙を直接吸うと咳き込むし、くっせーなって思う
    洗剤や柔軟剤のニオイも苦手で粉石鹸や炭酸ソーダとか使ってるけど
    人に止めろとか汚染されたとかいちいち思わないし、ああいう誰でも見れるSNSで汚染汚染って言わないわ
    潔癖症と一緒で精神的なものがあると思うよ

    • 8
    • 19/11/09 09:56:41

    引っ越して下さい、って言いたいけど、無理ならその洗剤を用意して下さいって言うわ。

    • 12
    • 19/11/09 09:48:37

    私も匂いが強いものが苦手で、強い香水や柔軟剤の匂いをさせてる人は本当に迷惑。

    でもこのお願いは自分勝手。住宅街地から離れた一軒家でも借りたらいい。
    この過敏症持ってる人の特集をテレビで見たけど、人里離れた所に引っ越ししてたよ。
    隣の人だけ薬品を使ってるわけじゃないから、自分で防衛しないと完全除去は難しい。

    • 14
    • 19/11/09 09:36:32

    こういうのは相手に求めるより自分が対策するしかない気がするなぁ。
    ここまでやるのは求めすぎ。

    • 15
    • 19/11/09 09:32:21

    こんな手紙が入ってたら
    じゃあ山奥に引っ越したらどうですか?
    とか
    洗剤代全部出してくれますか?
    とか
    サンルーム作るから費用出してくれますか?ぐらい言っちゃいそうww

    • 21
    • 19/11/09 09:29:39

    隣との間隔が広い田舎に引っ越せ
    こんなこと人に頼むのは…とか、文章が幼稚。それでも頼んでる立場かよ…

    • 12
    • 19/11/09 09:29:00

    >>9
    田んぼは農薬、肥料でダメだろー

    • 0
    • 19/11/09 09:25:57

    シックハウス症候群は大変だよ、大人になって急になる事も多いから、他人事と侮れないよ。

    • 3
    • 19/11/09 08:36:37

    >>240
    投稿読んでたら、精神的なものもある気がしてきた。
    私もタバコの臭いは気持ちわるくなるし、喉もいたくなる。煙を多く吸うとすぐ蓄膿になるし、タバコを呪いたくなる。
    でもそれは私の勝手でもあって、社会で生きていく以上、ある程度は容認していかなきゃいけない。

    • 7
    • 19/11/09 07:37:01
    • 1
    • 19/11/09 07:27:29

    昔、新築マンションに引っ越した時なったよ。
    目が痛くなったなったり気持ちが悪くなったりした。
    なので数年住まなかった。
    今の内装材は基準があるからならない。

    • 0
    • 19/11/09 07:25:11

    丸文字に苛ついて読まない気がする。ごめん。町内会や学校地区の連絡網に丸文字でさえ苛ついているのに。長々書かれていたら読まずに捨てるわ。丸文字は自己中が本当に多いわ。

    • 6
    • 19/11/09 06:58:14

    >>244 間違えた
    217じゃなく
    >>218

    • 0
    • 19/11/09 06:56:10

    >>217
    主もだいぶおかしい。
    香水プンプンは明らかな香害。電車とか飲食店だと本当迷惑。
    しかもこの香水の人は他人の赤ちゃん抱っこさせてって気持ち悪すぎ。
    香水臭いのに気付かない鈍感は、抱っこされたくないことに気付かないんだね。
    化学物質過敏症以前の問題。

    • 6
    • 19/11/09 06:06:29

    ビーガン女は汚染されたと言って被害者意識丸出しだけど、
    そもそも人様を汚物扱いするのって親として人としてどうなのかと思う
    自分が徹底するのは勝手だけど、それを人に押し付けたり嫌味言ったり汚物扱いするのは間違いだと思う
    人に触れさせたくない、汚染されたくないんだったら、外に出るなってこっちだって言いたくなる
    なんなの?汚染って、普通に暴言だと思うけど

    • 9
    • 19/11/09 05:24:03

    一生地下で暮らせ

    • 4
    • 19/11/09 04:58:41

    でもさ、実際うちの隣に住んでた人が凄い洗濯物と部屋を窓開けたときの香料?すんごくて、遠くにいても臭ってくるくらい臭かったオタクがあった。そんなふうに強く臭いをつける人だったら迷惑だよね。 何事も 程々が一番良い。常識的に考えて過ごす分には誰にも迷惑かけないと思うよ。主はどうなのか知らないけどね。

    • 4
    • 19/11/09 04:49:33

    この病気ってそもそも実在するのかも怪しいよね。精神的なものだっていう医者も多いし。本当に病気なんだとしても自分が窓閉め切るとか、家の中でもマスクするとか予防したらいいだけなのに自己中にしか思えないんだけど。

    • 9
    • 19/11/09 04:39:12

    調べたら無香料はじつは匂いを無にする香料が使われていて厳密には無香料ではないと、、
    だから本当に過敏症なら無香料にしても意味が無いのじゃなかろうか

    • 17
    • 19/11/09 04:27:52

    >>52
    ネットで拡散するのはひどいと思うけど
    直接じゃなくいきなりこんな手紙入れられたら怖いよ
    内容も一方的だし

    • 5
    • 19/11/09 04:18:42

    >>236
    後か引っ越してきた隣の人が柔軟剤のにおいきついし、ベランダでタバコを吸うし、隣の家の前に換気扇がついてたんだけど換気扇からも柔軟剤のにおいがきつくて。病気でない私でもにおってたの。一歩家出ると息子が倒れそうになるから諦めて引っ越した。
    そのあとマンションなのは戸建は引越しが面倒だし、なかなか借家がないからです。

    • 1
    • 19/11/09 04:15:20

    >>232
    どうして戸建てから引っ越したの?
    戸建ての方が良さそうだけど。

    • 1
    • 19/11/09 04:13:10

    主も相当だよ
    実際にアレルギーなら辛いと思うよ?
    主が張った画像に煙草の臭いに関する物もあったけど主は喫煙者?

    • 2
    • 19/11/09 04:12:47

    >>233
    ご意見ありがとう。
    化学物質過敏症に特化した空気清浄機があるので今はそれを使ってる。
    プラズマクラスターやナノイー自体も化学物質なのよね。

    • 1
    • 19/11/09 04:10:43

    >>229
    消臭機能付のプラズマイオン空気清浄機を各部屋、廊下等々に何台も置けば?

    • 0
    • 19/11/09 04:08:54

    >>231
    今はマンション。戸建→マンション→マンションに住んだ。
    今のマンション角部屋では運良くお隣が引っ越して空き家だから比較的マシ。

    • 0
    • 19/11/09 04:07:24

    >>230
    集合住宅?

    • 0
    • 19/11/09 04:05:49

    >>228
    24時間換気ついてる。
    でも換気扇からもにおいがくることあるからつけたり止めたり。窓は夜中に開けてる。

    • 0
    • 19/11/09 04:05:48

    >>228
    24時間換気ついてる。
    でも換気扇からもにおいがくることあるからつけたり止めたり。窓は夜中に開けてる。

    • 0
    • 19/11/09 04:04:26

    >>227
    24時間換気つければ?
    ただの換気扇だけど。
    住んでるの集合住宅だったら一戸建てにすれば?

    • 1
    • 19/11/09 03:58:50

    小学生の息子が化学物質過敏症です。隣人は意を決して手紙書かれたんだと思う。少しくらいは歩み寄ってあげればいいのにと思う。
    うちも隣の柔軟剤のにおいで子供が呼吸困難になり3度引っ越した。
    窓を開けるなと意見もあるけど、部屋の換気をしないと家具や建材、調理の有害物質で体調が悪くなる。田舎への転居も考えたけど野焼きや田畑の農薬でやられる。
    学校へはマスクをし、帰宅後すぐに玄関で衣類を脱ぎ洗濯。ランドセルや帽子に柔軟剤のにおいがついているので玄関で拭いてる。
    他人に洗剤や香料に関してとやかく言ったことはない。学校に配慮してもらおうか悩んだこともあるけど何も言ってない。けど、今みんなのコメント読んで言わなくて良かったと思った。
    世の中冷たいな。

    • 3
    • 19/11/09 03:58:30

    近隣の人にシックハウス症候群の持病を理解して欲しいと押し付けないで、タワーマンションの最上階の角部屋を購入すれば?って感じ。

    • 6
    • 19/11/09 03:50:51

    本当に化学物質過敏症なのかな。
    匂いがなければ化学物質でも平気だったりして。
    逆に天然のエッシェンシャルオイルの匂いで
    文句言ってきそう。
    心因性かもね。

    • 7
    • 19/11/09 03:40:17

    読みにくい字からしていらいらする

    • 5
    • 19/11/09 03:14:40

    友達が住んでいる集合住宅の人は
    化学物質過敏症の者が住んでいますと
    玄関に張り紙してたよ。ただ張り紙している
    だけだから、お気の毒だけど
    で、どうしろと?って感じだって。
    この人は具体的に無香料にしてと書いてるし
    誰に向けて言っているか明確だから良いと思う。
    そこまでしなきゃならないのは本当にお気の毒だとは思う。

    • 4
    • 19/11/09 03:02:56

    色んな人がいるね…

    • 4
    • 19/11/09 02:06:36

    この手紙の主にはあまり同情出来ないけど
    こういう病気があるって知れたのは良かった。
    大勢の人が集まる場に行くときは気をつけようと思たわ。

    • 7
    • 19/11/09 01:21:37

    >>216
    ピーナッツバターまみれって(笑)
    例えがあり得ないよね。

    • 3
    • 19/11/09 01:20:04

    >>216
    自分が吸い込まないよう防御するべき。
    粉塵用の凄いマスクもあるし
    原発作業衣もあるし。

    • 4
    • 19/11/09 01:19:55

    心の中でこんな風に思ってる人怖すぎるー

    • 5
51件~100件 (全 356件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ