私だけ?夕食なに?って聞かれるのがすごく嫌! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/07 20:25:12

    わかる。私も聞かれるの大っ嫌い

    • 3
    • 19/11/07 20:25:21

    急な飲み会になって1回帰ってきた旦那に今日の夕飯なんだったの?って聞かれるのもむかつく。
    聞いても食べないんだから関係ないし聞くな!!って思っちゃう。

    • 12
    • 19/11/07 20:27:24

    わかる!
    私は料理に自信がないし、子供たちに、「えーっ」って文句言われるのがイヤだからだと思う。

    • 1
    • 19/11/07 20:29:17

    わかる

    • 1
    • 19/11/07 20:29:35

    わかるわかる。
    聞かれてメニュー答えてからの
    えぇ~…って言われたら、心の中ではぁ?好きなものばかり作ってらんねーよ!って思ってる。

    • 8
    • 19/11/07 20:29:38

    子供達はなんでも喜んでくれるから大丈夫。旦那に聞かれるとイラッとする。
    焼き魚、煮魚だと嫌そうだし、「今日は日本酒が飲みたいから刺身がよかった」とか「今日は赤ワインの気分だから肉がよかった」とか言われるとキレそうになる。自分で作れ。
    なのに朝「何が食べたい?」と聞くと「なんでもいい」と言うからうざすぎる。

    • 7
    • 19/11/07 20:35:55

    お昼食べ終わって少ししたら今日の夕飯は何?とか聞かれると更にイライラする

    • 4
    • 19/11/07 20:42:43

    めっちゃわかる!!
    わたしも仕事して疲れて帰ってきて、部活終わりの子どもや、ダンナが何もしないでテレビ観てるのに、ご飯の用意しないと、、、、って時に言われると、マジでムカつく

    • 2
    • 19/11/07 20:43:57

    分かる!
    出されたものを食べてくれと思う。

    • 4
    • 19/11/07 20:44:29

    夕方、まだ仕事してる時に
    「今日の晩ごはん、何?」って
    メールくるのが嫌で、まだ買い物にも行ってないのに
    「こっちはまだ仕事中じゃー!」って叫びたくなってた時、あった。

    • 0
    • 19/11/07 20:44:37

    日々に追われてる時はその気持ちわかる。
    うるさい、出されたもの黙って食えや!って思う。
    でも聞いちゃう方の気持ちもわかるんだけどね。

    • 4
    • 19/11/07 20:46:33

    私はそれが嫌だから前日の夜のうちに
    冷蔵庫のドアのホワイトボードにメニューを書いておく
    朝それをみんな見ているけど文句は言わせない
    言ったら自分で作りなさい!って言うからね
    私も働いてるしリクエストばかり作っていられないから

    • 1
    • 19/11/07 20:47:46

    そうなのー?楽しみにしてくれてるみたいで嬉しいけどな。無関心よりやりがいがある。

    • 1
    • 19/11/07 20:47:52

    余裕がない時は思う。
    後は、何食べたい?とか聞いても何でもいいしか言わないのに夕飯何?とか聞かれると、どうせ何でもいいって言ったんだから黙って出されたの食べなよとか余計に思ってしまう。

    • 4
    • 19/11/07 20:48:05

    ウ~ン何にしよう?と答えてる。

    • 2
    • 19/11/07 20:48:17

    教えぬ!!

    って答えれば良いよ

    • 0
    • 19/11/07 20:49:00

    >>52
    飲み会に出掛けるさまぁ~ずの三村が『メニューによっては食べるって言いたいの?(怒)』て奥さんに詰め寄られて以来
    うまそー
    朝食に食べられるカナー?だったら嬉しいなーくらいにとどめてるらしい

    • 0
    • 19/11/07 20:49:15

    わかるぅーーー!
    しかもみんなバラバラに聞いてくる。
    そしてそれによっての反応がみんなそれぞれ違う。
    聞くなら喜べ!とおもうけど。

    • 0
    • 19/11/07 20:50:05

    決まってても、途中で変更とかあるから、私も聞かれるの嫌い!
    鶏肉!野菜!魚!
    って感じで適当に答えるわ。

    • 2
    • 19/11/07 20:50:44

    肉、魚、美味しい物
    のいずれかで答えてるよ。

    • 1
    • 19/11/07 20:50:50

    わかるよ。特にメニュー名前がはっきりしない時は返答に困るし。

    • 4
    • 19/11/07 20:52:22

    ふふふ
    肉なし野菜炒めでもしよーかなー
    とか
    遊んでる
    専業なので試行錯誤の料理作りは本当に楽しいです

    • 0
    • 73
    • 蒼井翔太が好きなハハ
    • 19/11/07 20:54:01

    嫌ではないけど、いちいち聞かれるのはめんどくさいから
    聞かれたらこちらですって作ってる中のを見せてる

    • 1
    • 19/11/07 20:55:53

    分かる。私も同じ。
    私は料理が好きじゃないから余計にかも?
    聞かれたら「名前ない。適当ご飯」って答えてたら「今日も適当?」って言われるようになって言うんじゃなかったと思ってる。

    • 3
    • 19/11/07 20:58:01

    わかる!わかる!
    出された物を黙って食え~って思う。3回答えないといけなくて面倒くさい

    • 3
    • 19/11/07 20:58:53

    名前のない料理ばっかりなんで、こんな材料をこんな味付けで焼いてみたとか煮てみたって言う。

    • 4
    • 19/11/07 20:59:01

    わーかーるーーーー!!!!!
    特に旦那はほんといやだ笑笑
    出されたもん黙ってくっとけ!って思う笑笑

    • 7
    • 19/11/07 21:00:57

    スタッフやプロデューサーが
    芸人に今日もどんなに風に笑わせて沸かしてくれちゃうの?みたいな感じかな?

    • 0
    • 19/11/07 21:01:12

    嫌とは違うけど困る。
    結構適当に作るから、ちょっとした創作料理で名前がない。

    • 4
    • 19/11/07 21:03:16

    めっちゃわかりすぎる!
    名前のついた料理の時はまだいいよ、カレーとかハンバーグとか言えばいいけど名も無き料理の時は嫌だ
    だから肉か魚かしか答えない
    マジで嫌だ
    同じ人いて嬉しい(笑)

    • 7
    • 19/11/07 21:04:25

    殺意わく。

    • 3
    • 19/11/07 21:04:32

    献立にして貼っておけば

    • 1
    • 19/11/07 21:05:26

    わかるー!
    何だったらなんなの??って思う。
    メニュー考えるのめんどくさいとき
    何食べたいか聞いてもなんでもいいって言うくせに。
    あと、帰ってきて私がご飯用意する前に
    勝手にキッチンの鍋の蓋開けて
    中身確認してるときはさらに腹立つ。
    見てどうすんねん!

    • 11
    • 19/11/07 21:06:09

    わかる!こっちが何食べたいか聞いてもわかんないって言うから、わかんない返しする

    • 5
    • 19/11/07 21:06:42

    豚ロース厚切りを豚カツのつもりで買ってきても作るときの気分や夕飯作りに使える時間でトンテキに変更になったりする
    だから 肉 とか 魚って答えてるよ
    答えちゃうと◯◯を作らなくてはって義務感が強くなる

    • 3
    • 19/11/07 21:08:13

    私だけじゃないんだとうれしくなりました。

    • 12
    • 19/11/07 21:12:24

    めっちゃわかる!
    聞かれるとイラッてするー
    わかんないって言っちゃう

    • 7
    • 19/11/07 21:13:56

    わかる!
    朝ごはん食べたばっかりとかに聞かれたら本当嫌。

    • 10
    • 19/11/07 21:14:09

    なんか面倒くさいよね。

    さあ、なんでしょうー?って言う。
    内心はイライラしてる(笑)

    • 4
    • 19/11/07 21:17:29

    すごく嫌ってわけじゃないけど、メインディッシュをトンって出した時の息子のテンション上がるの見るのが好きだから、先にメニュー教えたくないって思っちゃう。テンションをより上げるための演出って意味で聞かれたくない。

    • 2
    • 19/11/07 21:20:09

    私も嫌!プレッシャーに感じるんだよね。しかも宿題やりなーとか言ってるタイミングで「先にごはん食べたい!今日何?」とか言われた日には最高にイラつく。

    • 4
    • 19/11/07 21:22:04

    私も嫌だから「肉と色々」とか「料理名なんてない」って言ってる

    • 5
    • 19/11/07 21:25:46

    >>90
    わかる!

    • 0
    • 19/11/07 21:27:21

    あーわかる
    栄養考えていろいろ作るのに、好きじゃないメニュー言うと
    えー  とか言い始めるから拳握りしめるわ

    • 4
    • 19/11/07 21:30:32

    凄くわかる。職場とかでも、今日何するの?って聞かれるの嫌。とりあえず1品決めて、作っていくうちに色々浮かぶタイプだからさ。

    • 1
    • 19/11/07 21:31:51

    >>90

    これめっちゃわかる!
    弁当とかも先に見られると萎える。
    バレンタインとかイベントの料理とかも。

    • 1
    • 19/11/07 21:35:18

    わかる。すごくわかる。
    創作料理だったりするし、名前のない料理だってある。
    子供が帰ってくると×3で聞かれるからそれで更にイライラ。
    うちは夜寝る前に、朝ごはんも聞かれる。
    こっちも×3・・・何だっていいじゃん。

    • 7
    • 19/11/07 21:36:09

    わかる!!!!!笑
    あと、『○○だよ。』って言ったら『あとは?』って聞かれるのも嫌。
    副菜とか、出すもの全部細かいとこまで言わなきゃいけない?!って思うし、ブチギレたこともある。笑

    • 9
    • 19/11/07 21:37:50

    >>98分かるわ!旦那が毎回帰りに呑気に電話で聞いてくる。
    後は?とは聞かれるとキレそうになるわ。
    こっちはご飯作ってる最中とかだと尚更。

    • 3
    • 19/11/07 21:37:51

    楽しみなんでしょう(笑)

    私は「名もない料理」「手抜きだよ」「重め」「軽め」「楽しみにしてて」とかかな。
    なんかもう、ニュアンスで理解してくれるようになった(笑)

    • 0
51件~100件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ