子持ちなのに小さい子に冷たい人結構いるよね

  • なんでも
  • 建保
  • 19/11/06 16:14:08

公園に1歳、2歳の子どもと行ってきたんだけど、それくらいの子ってすぐに人や物に興味津々で顔を見つめたり構って欲しくて近づいて遊んで欲しそうにしてみたり、持ち物を興味を示したりしますよね?
普通だったら少しくらい相手してくれたらニッコリ笑ってくれてもいいと思うけど、ガン無視されました。
てっきり独身や子なし不妊かと思ってたら、その人のところにママー!って小1くらいの子が走ってきて、話の感じから幼稚園の妹もいるみたい。
同じ母親の立場なのに何でこんなに小さい子に冷たいの?
同じような経験、今回が初めてじゃないです。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/06 16:43:07

    他人の子でも可愛い子なら微笑んであげるけどブサイクには全無視するわ

    • 6
    • 19/11/06 16:43:08

    親が放置して遊んであげないから、他人に構って欲しくて行くんじゃないの?
    何で知らない子供の面倒まで見て優しく微笑まなきゃならない?

    • 8
    • 19/11/06 16:43:37

    子供の母親に見られてるのがわかってるから、敢えて無視したんだと思う。子供に馴れ馴れしくして、母親に嫌がられたら困るから。何にでも文句言う人いるからね。

    • 7
    • 19/11/06 16:45:16

    面倒くさいよ笑
    それに小さい子でも歩くぐらいの子より、新生児や0才児が可愛い。

    • 14
    • 19/11/06 16:46:17

    私もガン無視する。下手にニコッなんてしたらそういう子って甘えてくるからウザイのよ。
    それに小さい子って小汚いじゃん。鼻水ダーダー、ヨダレだーだーとか、本当に無理。
    我が子なら全然平気だし、すぐ拭き取れるけどね。

    • 16
    • 19/11/06 16:46:29

    他人の子供に下手にかまうとしつこくされたり、
    うちの子のおもちゃを勝手に使ったりするから、
    あまり構わないようにしてるよ。
    自分の子供だけで充分です。

    • 17
    • 19/11/06 16:46:36

    他人の子供なんて可愛くないし興味ない
    昔娘と遊んでた時に2歳ぐらいの子に付き纏われてうざかったわ
    親が遊んでやれよ

    • 15
    • 19/11/06 16:47:41

    私も無視するか、母親がこっちおいでーとか駄目だよーとか言えば反応はするかも。
    構って構っての子供は嫌い。

    • 9
    • 19/11/06 16:48:44

    そんな小さい子どもが他人に近づいても放置するバカ親とは関わりたくないから無視するよ。

    • 8
    • 19/11/06 16:48:45

    他人の子に興味ない。
    まとわりついてくる子嫌い。

    • 11
    • 19/11/06 16:49:12

    元々子供嫌いで、我が子以外は受け付けないから。

    • 14
    • 19/11/06 16:51:05

    子持ちだからじゃない?
    みんな自分の子が可愛いし見ず知らずの子相手なんてしたくないよ。
    子供に罪はないから何回かは笑い返したりくらいはするけどさ。
    あと主さんみたいにうちの子可愛いでしょ?みたいな親御さんが苦手。
    自分の子くらい自分で面倒見てというのが本音。

    • 20
    • 19/11/06 16:51:32

    新生児なら懐かしさがあってまだかわいーと思うけど他人の子供なんて可愛くないし相手すらしたくないよ?

    あなたそこら辺の子供と遊びたいとか話たいと思う??

    • 11
    • 19/11/06 16:54:09

    ごめんねー 私子ども好きじゃないんだ。

    • 14
    • 19/11/06 16:56:19

    子持ちの人は全員が子供が好きだとでも思ってるの?
    子供が嫌いな母親もいるでしょうよ。

    • 16
    • 19/11/06 16:56:32

    近づいたらなるべく、ごめんなさいって遠ざけるよ!変な人も多いし。

    • 6
    • 19/11/06 16:56:45

    ごめん、そういう子ウザくて嫌い

    • 14
    • 19/11/06 16:56:58

    他人の子は基本興味はないなー

    私は、基本近寄らせないよ。

    • 10
    • 19/11/06 16:57:20

    みんながみんな子持ちイコール小さい子に優しいっていうわけじゃないと思うよー。自分の子ども以外は可愛いて思わない人もいるでしょうし。

    • 19
    • 19/11/06 16:57:33

    1.2歳のガキ見ると蹴り倒したくなるほど嫌い。

    • 5
    • 19/11/06 16:58:35

    いやダメだよ主
    すみませんってしないと
    かわいいでしょオホホな態度は反感しか買わないし誰も可愛がってくれない

    • 23
    • 19/11/06 16:59:48

    出てこられない主ww

    • 6
    • 19/11/06 17:04:20

    元々子供が嫌い でも自分の子供は欲しかった
    自分の子供が産まれたらそりゃ可愛いくて仕方ない
    でも子供嫌いは治らないから他人の子は嫌い
    これが私のパターン

    • 8
    • 19/11/06 17:04:44

    その子が見つめてくる後ろで、主が相手しろって言わんばかりに見つめてたんじゃない?
    ガン無視ってか恐怖感じただけだったりして

    • 4
    • 19/11/06 17:06:03

    自分の子供以外かわいくない。本音。

    • 15
    • 19/11/06 17:07:10

    子供嫌いなんで
    特に親がちゃんと見てない子供大っ嫌い

    • 21
    • 19/11/06 17:09:21

    子ども好きじゃないから。

    • 1
    • 19/11/06 17:10:39

    自分の子以外嫌い

    • 2
    • 19/11/06 17:12:11

    私は自分の子以外は無理。
    自分の子が他人にちょっかいだしそうに
    なったら注意するし離す。

    • 5
    • 19/11/06 17:13:59

    他の人に子供が構ってほしがってるとき

    普通の親の行動パターン
    →親が駄目だよって、子供に違うものに興味を持たそうとする。
    周りの人にもすいませんって謝罪する。
     
    問題ありの親の行動パターン
    →子供の後ろで様子を伺ってる。
    自分の子を無視する周りにイライラ。

    主のような親の場合は関係持つと面倒なことになるから、避けるが一般的かと。

    • 11
    • 19/11/06 17:14:49

    変な人なんだよ。

    • 5
    • 19/11/06 17:15:45

    主の文章にある「子なし不妊」って言い方にも優しさが感じられない。
    母親を見て付き合いたくないと思われたのかも。

    • 14
    • 19/11/06 17:16:25

    年賀状に不細工な赤ちゃんの写真レイアウトして送って来た人いるけど
    即ゴミバコ行き

    • 0
    • 19/11/06 17:18:31

    顔が可愛い子なら?も緩んじゃうけど・・・

    • 2
    • 19/11/06 17:19:57

    主の子供だから嫌がられるんだろうね  私も主の子だけは嫌だわ

    • 4
    • 19/11/06 17:20:49

    >>59
    それだね

    • 3
    • 19/11/06 17:20:54

    主の子が顔が可愛いから悔しいんじゃない?
    うちもある。不細工な子の親は冷たいよ。親もブスだし。

    • 1
    • 19/11/06 17:21:33

    そりゃ、子供は可愛いけどね。
    でも、その親に腹が立ってるんだよ。
    みんな無条件に子供のことを可愛がると思い込んでる親が多すぎ。
    近寄った相手が実は危険人物で危害加えるかもしれないという危機感が欠如してる親も多い。
    私がそれでも可愛がれる子供はこういうところをちゃんとしてるって感じた親の子だけ。

    • 9
    • 19/11/06 17:26:13

    ファミレスでパート中ソファーに靴のままジャンプしたりイスをトンネルみたいにしてる2歳くらいの三人放置した人アラフォーくらいのママたちがいて他の席から苦情来たから「すみません見ていていただけますか」と声をかけたら「あなたも子供出来たらわかるわよ、子供ってジッとしないの」と言われ「うちの小学生の子が小さい時は誰も周りこんな感じじゃなかったので」と言ってしまったわ。

    • 6
    • 19/11/06 17:26:51

    自分の子供見てたからじゃない?

    • 3
    • 19/11/06 17:28:51

    冷たい態度取るにもそれぞれ言い分はあるとは思う。けどまあ基本的に、子供が苦手・子供嫌い・子供の扱い方がよくわからないってのが根底にあってのそれだとは思う。
    いくら躾だとか危機管理がどうとか大義名分のようなものがあったとしても、上記以外の場合(よほどのケースを除いて)無視ではない接し方が多分できるので。念のためいっておくけど、子どもが苦手とか嫌いってことが悪いことだとは言うつもりは一切ない。それはそういう性分だしどうしようもないものだと思うんで。

    • 3
    • 19/11/06 17:36:56

    昔から子供があんまり好きじゃない。我が子は可愛く見えるって言うけど、別にフィルターかかって可愛く見えたりはしない。
    人の子相手するのも得意じゃないわ~

    • 2
    • 19/11/06 17:37:19

    可愛い子ならいいけどブサイクはちょっとね。

    • 7
    • 19/11/06 17:37:48

    今のお母さんは、我が子にだけ優しいよね
    それに赤ちゃんかわいくて相手しててもイヤな顔されるし、コソッと見てかわいいなと思うだけにしてる

    • 6
    • 19/11/06 17:38:51

    自分の子以外は害虫にしか思えない

    • 1
    • 19/11/06 17:40:39

    これを言ったら批判されるかもしれないが日本って誰にも迷惑かけずに生きてる人が多い代わりに他人への優しさってものがない人が多い

    冷たい人も自分の子が小さい時ぬしみたいな扱いされたから立場が逆になったら同じことをするんだよね

    • 4
    • 19/11/06 17:41:23

    鼻垂らしてたり小汚い子は無理だわ。

    • 8
    • 19/11/06 17:41:46

    こんな親の子だから相手にしなくて正解

    • 5
    • 19/11/06 17:45:06

    >>72
    自分の両親以外は老害のくたばりぞこないにしか見えない

    • 1
    • 19/11/06 17:46:11

    >>66
    それ言った後の反応気になるんだけど!

    • 1
1件~50件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ