あなたが専業主婦でいる理由

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 292件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/05 01:33:37

    >>187

    浮気するような旦那で、浮気されても仕方ないような妻で、家計や保険や将来必要になる資金など経済的なこともよくわかってなくて、貯金もろくになくて、何も考えずにただ成り行きで仕事辞めてフワフワ専業主婦やってたら不安かもね

    うちの旦那や子どもは、旦那よりもむしろ私が家族残して死ぬ事の方を怖がってるよ

    無職になるのが不安なら、家族のサポートをしっかりやって、誰にも代わりが務まらないようなプロの専業主婦になればいい

    • 2
    • 19/11/05 01:34:32

    >>209
    長過ぎて読む気失せた

    • 1
    • 19/11/05 01:35:10

    >>200
    だよね

    • 1
    • 19/11/05 01:35:13

    へー。10年勤めてたけど出産を機にスッパリやめた専業主婦も無能なんだ。
    育休はどれぐらいもらえるかは会社によるんだろうけど、すぐに復職して保育園よりはゆっくり子育てしながら余裕ができたらパート、ぐらいでいいやと今は思ってる。

    • 3
    • 19/11/05 01:36:19

    >>212
    読んだけど、決して賢くはなさそうだわ。

    • 0
    • 19/11/05 01:36:45

    >>207
    ホルモンバランスの仕業なんですかね…
    確かに妊娠してから自分に完全に自信がなくなってしまって心配性がより心配性になってしまった気がします…
    学資保険ですね、調べてみます。
    旦那に一筆…怒られそうだけど少しでも安心出来るなら書いてもらいたいぐらいです。

    • 0
    • 19/11/05 01:37:33

    >>209
    なが!
    だから?

    • 1
    • 19/11/05 01:37:39

    >>210
    わざわざじゃなくて、ついつい言っちゃってたんだって。
    働けばそんなに暇じゃなくなるだろって言われたって。

    • 0
    • 19/11/05 01:39:42

    >>215
    もっと手短かにまとめられないのかね。

    • 0
    • 19/11/05 01:41:51

    いろいろと騙される私は、家にいる方がいい。旦那の収入だけで充分やっていけるしね。

    • 1
    • 19/11/05 01:43:26

    >>215
    馬鹿には理解出来ないだけだって

    • 0
    • 19/11/05 01:44:43

    >>219
    きっと言いたいことを書いてるだけだよ

    • 0
    • 19/11/05 01:45:23

    理由ないや
    旦那は単身赴任だけど

    • 0
    • 19/11/05 01:46:22

    >>221
    文章が賢くないもの。

    • 0
    • 19/11/05 01:47:59

    >>222
    男みたいな書き方。

    自分に自信のない男。

    • 0
    • 19/11/05 01:49:13

    >>217
    うん、誰も相手してないよねー。

    • 1
    • 19/11/05 01:50:43

    >>209デキル人なんか?バカなんか?妄想か?

    • 1
    • 19/11/05 01:52:22

    >>227
    後者の後者かと。

    • 1
    • 19/11/05 01:54:53

    何やってもダメでコミュ障で行く先々で嫌われいじめの対象になるから怖くて働けない。
    使い物になるような人物ならバリバリ働くよ。

    • 7
    • 19/11/05 01:56:20

    >>229あのこの前話題になったさ、何にもしたない人って凄いよね。嫁子どもいるのに

    • 0
    • 19/11/05 01:58:40

    なぜ働くの?

    • 4
    • 19/11/05 01:59:49

    ずっと専業主婦だけど何か文句あるの?笑笑

    • 2
    • 19/11/05 02:19:23

    なんとなく流れで
    働きたくなったら働くわ

    • 0
    • 19/11/05 02:20:31

    家からでるのが嫌だから。
    買い物すら億劫なのに、働けるわけない

    • 5
    • 19/11/05 02:28:26

    >>230
    わあ、有能そうなコメント笑
    さすが兼業パートさん

    • 2
    • 19/11/05 02:29:48

    お金稼ぐ必要ないから

    これのみ

    旦那の稼ぎがいいから

    • 5
    • 19/11/05 02:36:51

    子供たちが社会人になったらパート辞める!って決めてたから。時短パートだけど、朝昼夜と掛け持ちでやってたし、家事の他、おじいちゃん犬の介護もあったしで大変だったから、今は少しのんびりさせてもらってるよ~。ありがたや~。

    • 2
    • 19/11/05 03:12:30

    病気だから

    • 0
    • 19/11/05 03:23:02

    >>229
    ヘェ~
    行く先々で嫌われてるのはどうして?

    • 0
    • 19/11/05 03:35:09

    1日一万くらいの為に、自由を奪われるなんて絶対いやだわ。よく安月給でペコペコ働けるよね?何故なの?私1日1万以上は使うし。産まれてからいままで働いたことなし。

    • 0
    • 19/11/05 04:08:27

    流れで。
    職場結婚だったから、派遣に転職。妊娠後産休ないから辞めた。復帰したい時はいつても連絡してとは言われたけど、子供が手がかかる子でズルズルと。流産なんかもあり5歳差で下の子を産んで、今、2歳になったところ。
    求職じゃ保育園は無理な地域だから、下の子が幼稚園入ったらパートでもしようかと思ってる。

    • 0
    • 19/11/05 04:56:38

    専業主婦でいたいから
    気にする主って暇そうw

    • 3
    • 19/11/05 05:18:40

    夫の海外赴任で仕事やめたから

    • 0
    • 19/11/05 05:39:04

    働きたくない。
    苦労なんてしたくない。
    働く必要ないくらい旦那の給料で十分。
    子育て楽しんでいたい。
    毎日楽していたい。

    • 3
    • 19/11/05 05:44:53

    理由を考えてたけど特に思い付かなかった。
    旦那の稼ぎで生活させて貰ってるし、家庭円満なら問題ないかと思われます。

    • 6
    • 19/11/05 05:50:11

    >>229 この理由が大半だろうなと思う。子供が小さいうちは良いけど中学生くらいになっても専業のママ達はモッサリしてどん臭そうなのばっかりだよ。

    • 0
    • 19/11/05 05:52:43

    いずれ趣味で上の方に行きたいから。

    • 0
    • 19/11/05 05:58:14

    >>229全く同じ。資格あるし勿体無いっ言われるけど。

    • 0
    • 19/11/05 05:59:14

    働く必要ないから。ただそれだけです。
    独身の頃はバリバリ働いてけどもういいや。
    旦那には感謝よ。

    • 1
    • 19/11/05 06:31:26

    • 0
    • 19/11/05 06:33:29

    >>250 あげんな

    • 0
    • 19/11/05 06:38:12

    5年も経つと人と揉めるから、絶対的下に見られて当られたりする。
    いろんな場所でそれを経験してもううんざり。

    お金はあるから私は家で自分の心を守る。

    • 1
    • 19/11/05 06:42:11

    働かなくてもいいし、毎日好きな事していたいから。子供が学校から帰るときに居てあげたいし。

    • 2
    • 19/11/05 06:50:17

    働きたくない

    • 2
    • 19/11/05 06:51:46

    楽だし時間に追われないのが1番良い
    昼間は自分のペースで回せるし
    母親とランチ行ったり。
    旦那も働かなくていいって言うから

    • 0
    • 19/11/05 06:54:51

    朝食、子供のお弁当、掃除、洗濯
    自分の支度
    朝の慌ただしさが嫌だ。
    子供と旦那を送り出したらゆっくり家事したい。

    • 1
    • 19/11/05 07:04:24

    貧乏だから働かなきゃだめだけど働くと精神的に病んでイライラがおさえれなくなってしまうから働いてない。ただのワガママなんだけどね

    • 0
    • 19/11/05 07:08:27

    旦那が公務員だから経済的に困ってない

    女と職場でワイワイするのがウザくて無理
    男といる方が楽

    • 0
    • 19/11/05 07:08:37

    税金対策

    • 2
    • 19/11/05 07:14:24

    お金あるしADHDだから

    • 2
1件~50件 (全 292件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ