【赤ちゃん名前ランキング】男は「蓮」、女は「陽葵」が最多 2019

  • ニュース全般
  • 寛仁
  • 19/11/01 09:46:16

ベネッセは1日付で、今年生まれた赤ちゃんの名前調査の結果を発表した。

男の子は2年連続で蓮(れん=主な読み方)、女の子は4年連続で陽葵(ひまり)が最多で1位となった。男の子の2位は律(りつ)、3位は湊(みなと)。

女の子の2位は凛(りん)、3位は芽依(めい)だった。

ベネッセによると、令和への改元で、男の子では怜(れい)と和真(かずま)が、女の子では怜奈(れな)と和花(わか)が順位を上げた。また男の子は新(あらた)や大和(やまと)、女の子は紬(つむぎ)や咲良(さくら)、結月(ゆづき)など新時代の到来や、日本の伝統や和をイメージする名前が増えた。

2019/11/1 09:00 共同通信社

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/03 10:00:15

    >>40
    あまりに、、、な名前だから他に褒め言葉がないんだよ

    • 1
    • 19/11/03 09:54:46

    なんで葵がまりになるん?
    向日葵って実はひわまり?

    • 3
    • 19/11/03 07:33:00

    >>47 私はあや どの年代になっても一学年に2人くらいいる

    • 1
    • 19/11/03 07:11:52

    >>69
    りん は書きにくい 伝えにくい よね

    • 0
    • 73
    • ハンバーグ
    • 19/11/03 06:34:59

    >>72私はようことかその時代で古い名前いやだわ。
    そんな名前じゃなくてよかった

    • 5
    • 19/11/03 01:01:43

    >>67 ようこ。いい名前だとおもうけど。やっぱりたくさんの人がいい名前って思ってつけたありふれた名前って素敵だと思う。オリジナルを求めて変テコな名前で読み方すらわからないより断然いい

    • 7
    • 19/11/03 00:58:00

    ダサネーム
    シワシワネーム
    キラキラネーム
    モヤモヤネーム
    DQNネーム
    ありきたりネーム

    に該当しない名前って何?

    • 4
    • 19/11/03 00:56:20

    漢字の読み方は自由っていうのが、キラキラネームの元凶だよね。
    ちゃんと読み方どおりの読み方でないと受け付けないことにしたほうがいい。

    • 8
    • 19/11/03 00:53:25

    蓮や律は別に良くない。凄くいい名前の由来あるし。蓮は泥水の蓮だしね。ひまりはよくわからない。凛はかわいい。キラキラじゃない難解な名前じゃないなら何でもいい。

    • 5
    • 19/11/03 00:52:05

    まわりに
    ひまりちゃん 2人居る!

    • 2
    • 19/11/03 00:51:47

    >>47
    わー「ようこ」だよ私 ダサネームか...そっか~へこんだ

    • 3
    • 19/11/03 00:50:21

    >>63
    かなり個人が特定できる載せ方してるねww

    • 0
    • 19/11/03 00:50:10

    >>64
    何でハードル高いの?

    • 3
    • 19/11/03 00:45:45

    蓮はハードル高いね

    • 0
    • 19/11/03 00:44:22

    https://matome.naver.jp/m/odai/2150198420349247501
    モヤモヤネームって初めて聞いた

    • 0
    • 19/11/03 00:41:43

    >>56
    女の子に恵まれることがあったら付けたいなぁってずっと考えてる名前!(3位で迷うけど…)

    すっごい失礼で申し訳ないんだけど、参考に聞いてもいいかな…
    名前可愛すぎて、、、みたいな抵抗とかギャップとかあったりする??

    • 0
    • 19/11/03 00:39:49

    ひまりで検索したらすぐ後悔ってワードが出てきたw

    • 3
    • 19/11/03 00:37:58

    >>46
    知ってるー懐かしいな

    • 0
    • 19/11/03 00:30:43

    >>58
    更年期だなあ。可哀想に

    • 5
    • 19/11/03 00:21:57

    >>56へーそうなんだ。めいなんて名前嫌だ。

    • 15
    • 19/11/03 00:21:47

    >>56
    めい?
    わたし小さいときめいって名前に超憧れてたんだよね(笑)

    • 8
    • 19/11/03 00:19:56

    自分の名前が3位になるとは(笑)

    • 1
    • 19/11/03 00:17:58

    可愛いじゃんひまりちゃん。
    蓮くんもかっこいいと思うよ。
    付けたくて子どもに付けた名前なんだから、自信もってあげなよ。

    • 6
    • 19/11/03 00:14:21

    私もひまりの良さが全くわからないわ…

    陽も葵も一字ずつなら好きだけど、この組み合わせは字面も固くて男の子っぽい感じを受けるし、画数も多くてゴテゴテに見える。
    (私の端末だと)ヒとアオイに分けないと出ないし、、、

    どう読んだらこれがヒマリなのか…私が無知なだけ?

    • 8
    • 19/11/03 00:11:30

    虐めっこの名前がひまりだったから、拒否反応が。
    陽葵って読めないわ。

    • 6
    • 19/11/03 00:08:32

    で、ここの人は自分の子供になんて名前つけたの?

    • 10
    • 19/11/03 00:07:46

    >>48
    ぜーんぶ、中学の同級生の子供にいる!!w
    高校生で妊娠して中退とか、民度低いDQNな地域だったけどやっぱりそうだったんだなぁ…w

    • 2
    • 19/11/03 00:06:48

    >>44わざわざひまりちゃんって言ってるのが気持ち悪いわ(笑)

    • 5
    • 49
    • ハンバーグ
    • 19/11/03 00:06:19

    ひまり四年連続ってどこにそんな魅力あるんだろ?不思議。
    ひから始まる名前苦手。

    • 10
    • 19/11/03 00:05:09

    つむぎとさくらとかも嫌だけどひまりのがやっぱ拒否反応。
    れんはもう名前が物語ってる

    • 6
    • 19/11/03 00:03:32

    れん、ひまりは確実にDQNネーム、、、
    流行りの名前つけると昔でいう
    ようこ、あいこ、あや、ゆうこみたいなダサネームになるよね。

    • 1
    • 19/11/03 00:01:39

    >>33
    VOCALOIDのキャラにいるよね…ここの人達は知らないと思うけど…

    • 1
    • 19/11/03 00:01:32

    一位の名前むり。
    嫌な子しか周りにいないわ

    • 6
    • 19/11/03 00:01:23

    まあ幼稚園にひまりちゃんってうち子のだけだけどね
    ランキング上がったせいでDQNとか低所得とか放置子とか言われて悲しいわ
    花子とかにしとけばよかったのかな

    • 10
    • 19/11/02 23:59:42

    >>40
    あ~、でも最近流行りの名前ですよね~
    だから何って感じだけど(笑)

    • 2
    • 19/11/02 23:59:16

    >>40
    オンリーワンは無理でもランキングにあがるような名前は回避するかなぁ。
    ひなとかひまりとかひなたとかりんとか、令和からのれいとか、、

    • 2
    • 19/11/02 23:59:03

    れん、ひまりとか絶対嫌だわ。
    確実にヤンキー、低所得、放置子って感じ

    • 8
    • 19/11/02 23:57:12

    娘ひまりだけど名前聞かれる度によくいるよね~とか最近多いよね~って言われる
    別にランキング気にしてつけたわけじゃないしオンリーワンな名前なんて無理でしょって思う

    • 2
    • 19/11/02 23:53:09

    >>37連は普通じゃない?
    ただれんなら廉の漢字の方が好きだけど

    • 6
    • 19/11/02 23:52:19

    >>33
    逆じゃなくて?

    • 1
    • 19/11/02 23:51:38

    DQNが一位とか。終わってんね

    • 3
    • 19/11/02 23:49:56

    >>31
    時代が追いついてきてるのよ

    • 0
    • 19/11/02 23:49:42

    和花って名前すごい可愛い。若葉って名前つけたけど和花良すぎて少し後悔してる(笑)

    • 8
    • 34

    ぴよぴよ

    • 19/11/02 23:48:19

    男の子にれん、女の子にりんってつけた知り合いいる

    • 1
    • 19/11/02 23:47:49

    >>30
    音楽家の家庭じゃないとなかなかつけられないかも。。律する、って言葉もあるけど、旋律の意味が私は強いかも。

    • 1
    • 19/11/02 23:46:38

    >>28
    平凡な名前なのね

    • 1
    • 19/11/02 23:36:18

    男の子の律くんカッコイイ
    陽葵は読めないよー。
    葵ってくすぐったそうな字なんだよなー

    • 3
    • 19/11/02 23:35:24

    >>3
    「わ」は?

    • 0
    • 19/11/02 23:35:02

    うちの子の名前10年連続トップ10に入ってる

    • 1
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ