幼稚園の宿泊保育でPTAのお父さん達が

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/28 21:15:53

    男女混浴で入ること自体あり得ない。娘は年中で男の子に裸を見られることに抵抗が出てきて年長の今は絶対無理になってるもん。他のパパに見られるなんて絶対無理だと思うし。
    その幼稚園おかしいと思う。

    • 4
    • 19/10/28 20:53:50

    問題だよ。

    • 6
    • 19/10/28 20:25:26

    ありえない。行かせたくない

    • 7
    • 19/10/28 20:19:35

    え?
    先生達は何してるの?
    そんなの先生達がやれよ!
    と思う
    先生達、ラクしてんじゃねぇよ!!!

    何だ、変な幼稚園だぁ

    • 12
    • 19/10/28 20:18:21

    >>120居づらくなるね…

    • 0
    • 19/10/28 20:15:57

    >>118
    自分の子は男の子なので女の子親ほど心配はないかもしれませんがゼロではなかったので幼稚園に問い合わせましたが完全にモンペ扱いされたのでもうどうすることもできないかもしれないです。役員でもないし意見できないので

    • 0
    • 19/10/28 20:12:01

    男風呂に娘連れて行くぐらい嫌だよね

    • 7
    • 19/10/28 20:11:47

    >>27主だけよんだんだけどさ、自分の子が女の子じゃないならスルーするかな、わざわざめんどくさいことしたくないし、完全にモンペ扱いされるよ。そんなことする暇あるなら役員やって改善したらいい。

    • 2
    • 19/10/28 20:11:28

    気持ち悪い
    無理無理

    • 2
    • 19/10/28 20:10:48

    知らないお父さんが娘に触れるのはイヤ
    役割分担可笑しと思う

    • 1
    • 19/10/28 20:09:54

    >>114
    ホテルに泊まるんです。

    • 0
    • 19/10/28 20:08:33

    お泊まり保育でお風呂あるの?

    • 0
    • 19/10/28 20:06:50

    >>111
    いえ、それは確認済みです。
    幼稚園はお風呂は男女混浴、洗髪やボディーソープを使って洗う事はなく、シャワーで身体をさっと流すのみ。その後湯船に浸かります。
    PTAのお父さんがシャワーを子供達に当ててくれます(身体は触りません)
    先生(女性)はお風呂からあがった子供たちを拭いてくれたりします。

    • 0
    • 19/10/28 20:05:21

    >>105心配なら主も参加したらいいのに!私の子は私がやります~って!

    • 3
    • 19/10/28 20:02:46

    お互い勘違いしてるんじゃないの?
    幼稚園側は、先生女の子、お父さん方男の子の手伝いを主が色々言ってきて何を否定されてるか理解出来ないと思ってるんじゃない?

    • 0
    • 19/10/28 19:59:19

    釣りだよね?
    今 性的虐待などある時代に
    そんなことする?
    絶対 批判受けるさじゃん

    • 3
    • 19/10/28 19:56:33

    >>107
    今年は終わったのですが、来年またありまして、どうすればいいかと思い質問しました。


    幼稚園側の考えに理解できないなら不参加というのは分かっております。
    ただ不参加の子がほとんど居なく、子供に理由を説明してもまだ分からないので今年は子供の行きたい気持ちを尊重して参加させました。

    • 0
    • 19/10/28 19:56:14

    園のプールの手伝いの時お母さんの中一人張り切ってるお父さんいて気持ち悪かったし無理

    • 1
    • 19/10/28 19:51:09

    とりあえずもう夏にお泊まり保育は終わったんでしょ?今更どうしたの?

    • 0
    • 19/10/28 19:51:07

    公にしたらあそこの父親にお風呂介助されるの気持ち悪いとか反対意見のが断然多いと思うけどね

    • 0
    • 19/10/28 19:48:51

    >>103
    そうだと思います。
    昔はお手伝いのお父さんも水着を着て一緒に浴槽に浸かっていたそうです。(幼稚園側が答えています)
    子供に聞いてもお手伝いはお父さんだけでお母さんは居なかったと言っています。何故お手伝いがお父さんだけなのかは幼稚園にも尋ねていないので分かりません。
    それにお母さんがお手伝いだとしても問題ないとは言いきれません。

    • 0
    • 19/10/28 19:45:25

    >>98
    PTAのお母さんからそうらしいよ~って聞いたので送るのは確かかどうかわかりません。
    親がお迎えにいかなければならないとも聞いたのでどちらが正しいのかはわかりません

    • 0
    • 19/10/28 19:40:18

    PTA役員してる父達って事?
    5年前だけどうちもお泊まり保育の時に役員だった旦那が手伝いに行ったよ。
    でも事前のお手紙に宿泊する先生やお手伝いの保護者の名前が載ってたし、お手伝いの保護者はお風呂の中には入ってない。着替えの手伝いは頼まれたみたいだけど、男児はお父さん・女児はお母さんだったって。
    あとは寝具の準備とか人手がいるような準備を手伝って帰宅した。

    主の園、ちょっとおかしいよ。

    • 1
    • 19/10/28 19:38:01

    >>90
    >>93
    いえ、その意見はしていません。

    私は保護者が母親、父親関係なくお手伝いをするという事自体を保護者にも事前に伝えるべきだと思っています。
    もし私のようにおかしいと感じる方がいたら意見が出ると思いますし、出なければ私の考えが過剰だと思って受け止めるしかないです。
    その伝える事すら幼稚園側は必要無いと言っています。
    これをどうにかして伝えて貰えるようにしたいのですが私立幼稚園なので役所に連絡しても意味はないでしょうか?何処か相談出来る場所はありますか?

    • 0
    • 19/10/28 19:37:55

    シャワーも送りもとかどんだけPTAのお父さん達信頼してるんだよ

    • 0
    • 19/10/28 19:37:13

    やべっ
    勃 起した
    幼女の体眺めたい触りたいペロペロ(^ω^)

    • 0
    • 19/10/28 19:36:05

    >>97
    幼稚園だとまだ下が小さくて父親が見れないとか産前産後で行けないってお母さんも少なくないんじゃない?

    • 0
    • 19/10/28 19:31:01

    どうしても帰りたい子供を送るのもその父親達とか、、親に迎えに来てもらえば良くない?

    • 0
    • 19/10/28 19:29:10

    なんでPTAのお母さん達じゃなくて、お父さんたちなの?

    • 0
    • 19/10/28 19:29:06

    なんでPTAのお母さん達じゃなくて、お父さんたちなの?

    • 1
    • 19/10/28 19:28:16

    >>85

    その場合、子供になんて言うの?
    伝え方によっては無駄に傷を作るよね?

    • 0
    • 94

    ぴよぴよ

    • 19/10/28 19:27:39

    >>90
    それを幼稚園側が拒否してるんだよ

    • 2
    • 19/10/28 19:26:46

    >>85
    同じく欠席させるわ

    • 0
    • 19/10/28 19:26:05

    おかしくない。嫌だ。
    親だけじゃなく、子供さんの中にも、よそのお父さんに裸見られるの嫌だと思う子がいると思うよ。

    • 0
    • 19/10/28 19:25:59

    じゃ女の子は主がやったら?

    • 1
    • 19/10/28 19:22:04

    うん、普通にセクハラでクレームもの。
    主の考えは全然おかしくないよ。

    • 9
    • 19/10/28 19:21:10

    >>82
    母が働いてた公民館で、小学生の夏休みお泊まり勉強会的なイベントがあったんだけどね。
    毎年わざわざ遠くからボランティアに来る20代の男がいたみたい。
    何かあったわけじゃないけどなんとなく気持ち悪いから断ったらって母が提案してたんだけどついに改善されないまま定年になっちゃったよ。
    女の子がいるお母さんは本当に気をつけた方がいい。

    • 7
    • 19/10/28 19:18:56

    本当に申し訳ないけど男性保育士さんでも抵抗ある

    • 5
    • 19/10/28 19:18:53

    うわー最悪。それはないわ。
    園側も何を考えてるの。

    • 5
    • 19/10/28 19:14:59

    私なら言っても改善されないなら欠席させる。
    かわいそうだけど万が一子供の心が傷つくような事があったら取り返しつかないもん。

    • 6
    • 19/10/28 19:14:25

    女の子の子供がいる父親ならまだしも、女の子がいない父親は無理だなー。

    • 4
    • 19/10/28 19:13:21

    変な幼稚園だね。女の子の親は嫌だよね。これ抗議して良い内容だと思うよ。

    • 6
    • 19/10/28 19:12:39

    >>73
    子供に近づきたい下心から保育士になったり子供を見守る立場になりたがる卑劣な変態っているからね。もちろんそんなのひと握りだけど。

    私が子供を通わせてるスイミングスクールでも、一人の男性保護者が着替え中の女児達の裸を執拗に観察してる。ああいうのだって周りがその本性に気づかなければ子煩悩なパパ扱いだもん。怖いよ。

    • 5
    • 19/10/28 19:12:11

    気持ち悪い幼稚園。主さんの感覚はおかしくないよ。PTA会長が女の子に変なことした事件あったしね。

    • 9
    • 19/10/28 19:11:58

    このご時世に信じられない幼稚園だな。
    うちの子、公立園だったけど普通にプールの着替えなんか男女別だったよ。

    • 5
    • 19/10/28 19:06:43

    えー無理だわ。
    本当にシャワーかけるだけなのかも怪しいし…お尻とか洗われてそうだわ
    裸を知らない父親に見られるのも勘弁

    • 11
    • 19/10/28 19:06:15

    普通に義父や義兄でも嫌なのに、先生でもない赤の他人の男性に娘のシャワーとかして欲しくないわ。
    変な園だね。

    • 7
    • 19/10/28 19:05:27

    ないないないない。絶対ない。いろんなことに大雑把で適当な私ですが、それはありえん。抗議すべき。なんでパパ!?ママで良くない!?

    • 12
    • 19/10/28 19:02:42

    このご時世に…。ないわぁ

    • 2
1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ