こんな私は、心が狭いですか?

  • なんでも
    • 53
    • 天平宝字
      19/10/26 08:47:37

    bfしかあげてなかった私からしたらかなり偉いと思うけどな。うちの息子は離乳食全く食べない子で本当に泣きながらご飯あげてたよ。イライラもしたし。そのうちご飯投げたりするようになるから(遊び食べ)さらにムカついて。

    でもそんな時夫から、食べたい時に食べるんだから放っておきなよ。お腹空いたら泣くからと言われた言葉に救われて、あまり力入れないことにしたよ。大人と同じご飯を息子にあげてみたら食べたから、それから息子は白米のみ。笑
    白米にふりかけとか、でもニコニコしながら食べたり、おいしーって仕草をするよになって、私も自然と笑顔になる食卓で、それ以来ご飯の苦労はなくなったよ。イライラって伝わるよね。でも、イライラしても仕方ないよ。うちも夫が教師だから、平日いないし遅い帰宅で、土日も部活。
    息子は4ヶ月から寝ない子になり、1歳9ヶ月の今も2.3回夜中起きるよ。もうこればかりは性格だから仕方ないと割り切ってる。

    ただ、ママっ子なの。パパっ子なの。っていうこは私は違うかなと思うよ!
    それでも親なんだから休みの日に一緒に出かけて(10分でもいいから公園に)一緒に遊んでれば、そういうこともなくなると思う。

    うちも私じゃなきゃだめーって時期あったけど、1歳すぎてから旦那じゃないとお風呂やだとか泣くようになったよ(笑)

    育児って大変だよね。お疲れ様。お互い頑張ろ!

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ