矯正なしで歯並びが良い子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/17 08:45:31

    >>35
    顎を広げる床矯正だけできれいに並べば安く済むよ。
    それでもガタガタに生えてきたらワイヤー矯正の分が更にかかる。

    • 3
    • 19/11/17 08:52:12

    硬いものを食べていると顎が発達して歯並びは良くなる。

    • 2
    • 19/11/17 08:59:13

    >>57
    何食べればいい?硬い煎餅?スルメとか?

    • 0
    • 19/11/17 09:02:35

    同じもの食べてても上の子は歯並びいいけど、下の子は悪い。

    • 0
    • 19/11/17 09:07:08

    >>14
    矯正している子の割合は地域の貧富の割合だと歯科医にいわれたよ。
    生保受給率が低い地域の学校や私立は矯正している子が多いって。
    うちの子の学校は30%くらいだと保健だよりで見たよ。

    • 1
    • 19/11/17 09:09:01

    矯正って何歳から出来るの?
    友達が小4の息子の矯正で30万で、分割払いにしたって言ってた。

    • 0
    • 19/11/17 09:11:23

    >>50 何の参考にもならないのに語るマウント女だねw

    • 2
    • 19/11/17 09:30:39

    まあでもさ、歯並びがいいかわりに他に悪いところがあったりするから、みんな同じだよ

    • 2
    • 19/11/17 09:37:20

    >>61
    その子によるよ。早い子は低学年で始めるけど、大人になってから歯並びがズレて再矯正する場合もある…

    一般的に受け口の治療は早く始めた方がいいと言うけど。

    • 1
    • 19/11/17 09:37:54

    歯並びは親に似ると思ってたけど違うのね?

    • 1
    • 19/11/17 09:38:36

    >>14
    床矯正は寝る時にするから見た目では分からないよ。

    • 0
    • 19/11/17 10:01:37

    息子中1だけどめちゃくちゃ歯並び綺麗になった。3歳から年3回欠かさず歯医者行ってたからかなって思う(定期検診に来てってはがきくる)
    だけど夏に前歯ぶつかって折れて差し歯になったよ…すぐ黄色くなるから高校になったらインプラントにしようとおもってるよ。結局大出費。

    • 1
    • 19/11/17 10:06:14

    >>67
    えぇ…セラミックの差し歯じゃ駄目なの
    芸能人がよくやってる

    • 1
    • 19/11/17 11:08:30

    >>66
    低学年からの寝るだけ床矯正、効果ないから別の床矯正が主流似成りつつあるよ。
    前歯の後ろに四角いやつつけて、ネジを毎晩回して、すこしづつ歯の隙間開けるやつ!

    • 3
    • 19/11/17 11:16:20

    うち、わたしは歯並び悪いけど息子は歯並び綺麗。
    良かった~

    • 2
    • 19/11/17 11:18:08

    うちも2人矯正してるよー。
    そこまでひどくなかったけど一応やってる

    • 0
    • 19/11/17 11:34:16

    >>61
    うちは今7才で始めた
    透明のにして45万、分割にしようと思ってたけど、消費税増税前だったから一括で払った
    銀じゃないからこんな感じで目立ちにくい

    • 2
    • 19/11/17 11:37:40

    >>58
    ガムを噛ませると良いよ

    • 0
    • 19/11/17 11:38:53

    >>72
    7歳からだと何年かかるの?まだ生え変わってないのに何をどうやるの?

    • 3
    • 19/11/17 11:43:12

    >>74
    とりあえず3~4年を目安に
    うちは主人が歯並び悪くて、顎や口周りが凄く似てるのね
    んで、前に隙間がありすぎて奥歯の生えて来るスペースもあまりなくて、がちゃがちゃになるのが目に見えてる感じで
    とりあえず前の隙間を埋めるのを今やってる

    • 0
    • 19/11/17 11:44:14

    うちは顎顔面矯正してる、50万くらいかかった
    上あごが広がって鼻炎も治ったし一石二鳥だわ

    • 0
    • 19/11/17 11:45:09

    床矯正してる
    顎が小さくて生え替わりの時に大人の歯が必ず後ろに生えてきて、ガタガタ
    レントゲン撮ったら、大人の歯がかなり大きくて顎には全然生えそろう余裕が無かったから。

    • 0
    • 19/11/17 11:45:55

    >>75そっか。すきっ歯なんだね、今歯並びにも色々あるもんね。ありがとう

    • 0
    • 19/11/17 11:49:55

    歯が小さいから歯並びいい。
    逆に今のところすきっ歯なくらい。全部生えて隙間がなくなってほしい。

    • 0
    • 19/11/17 12:01:02

    >>12
    日本の上がった消費税もそういう風に還元してくれたらいいのにね。
    私も息子の矯正のために貯金してる。

    • 2
    • 19/11/17 12:43:24

    夫婦共に歯並び良いけど、子供達は微妙・・・
    大人の歯が入りきれなそう。
    怖いー

    • 0
    • 19/11/17 13:37:11

    全部生え揃うまで分からないよね。

    • 2
    • 19/11/17 13:44:25

    まさか生保は矯正タダなんですか?

    • 2
    • 19/11/17 13:48:06

    私自身も子供達も歯並びがいい。
    私と子供達も顔も顎も小さいから、
    歯並びが悪くなるよと脅されていたけど
    結局綺麗だった。
    親孝行、分かる。
    夫の甥っ子はガチャガチャで矯正したけど
    120万ぐらい。
    今大学生だけどすごく綺麗だよ。

    • 2
    • 19/11/17 14:43:20

    中1息子、歯医者に歯が大きいから抜いて矯正って言われたから迷い中。確かに抜かないでやったら出っ歯になるとか。歯医者変えても抜くのかな?

    • 0
    • 19/11/17 14:45:19

    直美の歯がキレイ

    • 0
    • 19/11/17 14:48:13

    かなりガチャガチャの歯並びで近所の歯医者で150万位かかるって言われたけど矯正で有名な歯医者に行ったら1万5千円のマウスピースだけで綺麗になった!
    レントゲンとか治療も無料だし調べるといいかも!

    • 2
    • 19/11/17 14:51:34

    >>83
    タダちゃうわ
    保険きくやつだけや

    • 1
    • 19/11/17 14:54:43

    小さなうちにやったほうがいいよ
    大人になると歯の環境かわるから

    • 2
    • 19/11/17 14:57:25

    ウチの子の歯並び綺麗だよ。
    小さい時からよくスルメを噛んでたよ。

    • 0
    • 19/11/17 14:58:32

    >>83
    そんなアホな話ないわw

    • 0
    • 19/11/17 15:01:36

    偏差値の低い高校の生徒、歯並び綺麗な子が少ないのは経済格差?テレビで観ていていつも気になっている

    • 0
    • 19/11/17 16:56:08

    >>85
    抜歯なしで矯正したら綺麗に並んだ出っ歯になるよ
    猿人っぽい顔になってしまう

    • 1
    • 19/11/17 17:02:56

    おしゃぶりとか指しゃぶりはやっぱり関係あるの?
    うち両方しなくて赤ちゃんの時寝かせるの本当に大変で眠くなったらこれ!って子が羨ましかったけど、関係あるならあの苦労が報われる…

    • 0
    • 19/11/17 17:27:24

    >>94
    全然関係ないよ。子供たち皆んな歯並び綺麗。

    • 2
    • 19/11/17 17:37:20

    100万弱って考えた方いい

    • 2
    • 19/11/17 17:44:53

    歯並びっていつごろ決まる?
    全部大人の歯になってから?
    私は歯並びあまりよくないけど、旦那は綺麗で小学生の今は綺麗だけどだんだんガタガタになってくるのかな

    • 0
    • 19/11/17 17:51:14

    私がガタガタで矯正なしで大人になったから、今娘には矯正させてるよ。
    全部で60万で別に月1診察が3千円。
    でも友達は20万ぐらいの軽めのやつみたい。
    いいなー生まれつき歯並びいい子。

    • 0
    • 19/11/17 17:52:23

    >>96
    うん。
    私が最初の検査で45000円払い、その後65万円、月1で5000円。
    現在1年9ヶ月。

    • 0
    • 19/11/17 17:53:44

    >>95
    うちも。
    おしゃぶりしてた上の子が歯並びよくて、おしゃぶりしてない下の子が歯並び悪い。
    下の子は顎が狭いから仕方ないと思ってる。

    • 0
    • 19/11/17 18:00:46

    >>69
    うんうん、ネジ回すやつ知ってる。
    その前にフェイスマスクして顎の位置を治してる。それからネジ回すやつで顎広げるって言われた。
    それかフェイスマスクは床矯正とは言わないのかな?分からないけど、もう始めちゃったし後戻りできないや。

    • 0
    • 19/11/17 18:03:29

    うちは4歳のころから床矯正で子供があまり負担なく続けてこれたからよかったはよかったよ~。今14歳でもう10年目この前やっと終わった~。

    • 0
    • 19/11/17 18:34:19

    歯並びって遺伝もあるっていうよね

    • 2
    • 19/11/17 18:41:22

    娘、矯正中

    私自身は歯並び普通できたけど30前くらいから食いしばりが酷くなってきて歯がガタガタになってきた。出っ歯気味でヤバい
    矯正したいけど娘と2人分は余裕なくて泣きたい笑

    • 1
    • 19/11/17 18:44:42

    上の子は歯並び良くて下が悪いから矯正中。
    お金掛かるよね。
    下の子だけで良かったと思う。

    • 0
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ