同じ幼稚園出身のママさんが苦手

  • なんでも
  • 天平勝宝
  • 19/10/23 18:37:51

子供が幼稚園で同じクラスだったママさん(Aさんとします)。

その幼稚園から学区外の小学校へ行くのはAさんの子と我が家だけだったので、仲良くしたいなと思っていましたが明らかに私を下に見ている感じで、園の行事で行き合っても完全無視。
でも私が他のママと楽しそうに話していると真横か真ん前に来て、あちらから絶対に挨拶はしませんがこちらから(内心渋々)挨拶をすると「あら~こんにちはぁ~」ってにこやかに挨拶していました。

この人苦手だわと思い、幼稚園時代は挨拶だけしてあまり関わらないようにしていましたが小学生になってからも同じクラスになってしまいました。
態度は幼稚園時代と変わらずです。
新しく出来た仲の良いママさんと談笑していると、わざとらしく真ん前か横に立ちます。他のママさんと話す時はAさんはにこやかですが、私と話す時は目が完全に笑っていない上に私の顔をすみずみまでじろじろ見ています。(目の動きで分かります)

一体何を考えているんでしょうね。
知らんぷりしながら私の近くにわざと来て、挨拶されるのを待っているのを楽しんでいる...とか?全く意味が分かりません。
他のママさんに相談しようにも、女の友情は薄っぺらと言いますし何かあった時のことを考えたら何も言えません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/23 20:47:38

    >>12 子供同士は幼稚園時代から仲良しなのですが、私はAさんには深入りしたくはないです。そもそも人によって態度変える人が大嫌いなので...。
    クラス替えは再来年なので、それまで耐えるのがしんどいです。変わるといいなぁ。

    • 0
    • 19/10/23 19:07:27

    今の対応でいいと思う。幼稚園ほど付き合いもないし、顔合わせる回数も減るし、当たり障りなくやり過ごしたらいいよ。
    多分次はクラス変わるよ!

    • 1
    • 19/10/23 18:59:33

    >>7 そうですね...大人しいタイプなので下に見られてしまうんでしょうね...。
    その場を離れるというよりは、近くに来たのを気づかないふりして背を向けて話をしてもいいのかなって思ったりします。

    • 0
    • 19/10/23 18:57:36

    >>4 完全シカトしたいのですが、他のママさんがいる手前なかなか出来ずついつい挨拶だけはしっかりしてしまっています。
    だから余計に見下されるんですかね。

    • 0
    • 9
    • 天平勝宝
    • 19/10/23 18:55:55

    >>3 私もそのママが大嫌いですー!

    • 0
    • 8
    • 天平勝宝
    • 19/10/23 18:55:12

    >>2 気にしないで欲しいですー。
    私がボッチでいる時は離れた位置からじろじろ見ているくせに、ママ友さんが来て談笑を始めるとスーッと来るんです。

    • 0
    • 19/10/23 18:53:34

    いやいや完全に見下されているでしょ、
    大人しくしていることをいいことに。
    次に談笑中に入ってきたら、パッと離れてみたら?
    え?どした?みたいな態度を取ったらいい。
    その後の向こうの態度次第で今後の対応決めたらいい。

    • 1
    • 6
    • 天平勝宝
    • 19/10/23 18:53:25

    >>1 そうなんです!会話も、私は子供が初めての小学校生活で分からないことが多いから先輩ママさんのAさんに聞いてみると「何で分からないんです?」とか、あちらは私を小馬鹿にしたような返答ばかり。
    他のママさんに対してはオーバーリアクション気味で全然態度違います。
    他のママさんにも内緒にしておいた方が良さそうですね...モヤモヤするけど。

    • 0
    • 19/10/23 18:48:42

    子供同士はなかいいの?
    「あっどうも~」ってニコニコしてたらいいんじゃない?相談はしないかな。

    • 0
    • 19/10/23 18:45:48

    挨拶せずに話が盛り上がってるふりしてシカトでいいじゃない
    それか頭ペコって下げてすぐ談笑。
    あなたなんかミジンコ程も気にしてませんアピール。

    • 0
    • 19/10/23 18:45:04

    仲良くしない方が良い人だね。嫌いだわそういう人

    • 1
    • 19/10/23 18:44:50

    主のこと好きではないんだろうけど気になって仕方ないんだろうね
    けどいくら仲良くなっても他のママには言わない方がいい。

    • 2
    • 19/10/23 18:41:37

    わかるような気がする。私もどちらかというと下に見られることが多い人生送ってきたんで、そういう考えを持っている人はなんとなく態度を隠そうとしていても気がつく。向こうから挨拶しないとか会話の内容とか一緒にいる時の態度でなんとなくわかるんだよね。
    身近なママには言わないほうがいいや。誰がどこで誰と繋がってるかわからないもんだから。言ったほうが悪者にされる。こういうところで身バレしない程度に愚痴るのが一番だよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ