ライン使ってないとそんなにおかしいですか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/23 12:10:04

    スマホなのになんでラインやらないの?って別にやるかやらないかなんて人それぞれだし、スマホなのにラインやらないなんて、ちょっと変わってる。って思われるのも言われるのも面倒だね…ガラケーなら出来ない。って言っちゃえば済むから楽だよな~
    学校の役員とかスマホ持ってて当たり前、連絡手段はライン必須!って流れになってきたからウザイ。

    • 9
    • 19/10/23 12:09:46

    私もスマホだけど、アプリが取れないからLINEできない
    でもやるとしても家族だけがいいなと思ってる

    こういう人もいるよ
    メールができれば不便はないし

    • 2
    • 19/10/23 12:08:07

    >>59
    それわかる。ラインだけのほうが切りやすいよね。

    • 1
    • No.
    • 59
    • 天平感宝

    • 19/10/23 12:07:28

    番号教えたりアドレス教えるより気楽だよ。

    • 2
    • 19/10/23 12:07:22

    30歳で経済的にも問題ないのに、携帯持ってないって人いたね

    かわってたね

    20歳で、これまた、ラインしてないって人いたね

    やっぱり、かわってたよ

    • 0
    • 19/10/23 12:05:26

    おかしいとは思わないけど使わない理由が聞きたい。

    • 2
    • 19/10/23 12:03:20

    役員やったとき、1人LINE使ってない人がいたから15人くらいメールでやり取りしてたんだけど、話し合いが必要な場面がめちゃくちゃ大変だった。
    LINEならすぐ終わる話し合いを一日かけてやったわ。口には出さないけど、正直めんどくさいし不便だし迷惑だった。

    • 6
    • 19/10/23 12:01:21

    ラインやってる人の方が多いから驚くのかもね。今の職場に入ったときに連絡事項とかはラインでビックリしたの思い出したわ。
    たしかにグループにしてたら送信する方は楽だもんね。

    • 1
    • 19/10/23 11:59:19

    格安携帯使ってる人でライン使ってない人の方が少ないと思う。
    キャリアの普通の携帯だと別にあってもなくてもよくない!?
    というか、ラインは韓国って言ってる人、今は日本に買収されたんじゃないの?本社新宿だし、取締役や役員の名前全員日本人だよ?

    • 0
    • 19/10/23 11:57:48

    役員関連とかの業務連絡だとなるべくならラインで一気に済ませたい。
    既読数付くから、全員見たどうかかがわかるからね。

    でも、仲良しさんであればメールであろうが電話であろうが、ライン以外の
    連絡手段であっても全く苦にはならないかな。

    人それぞれに事情があるから、その人がラインはやらないっていう気持ちは
    尊重したいですね。

    • 3
    • 19/10/23 11:56:52

    おかしいとは思わないけど、まあ色々こだわりは強い人なんだろうなって、いい意味でも悪い意味でも思う。自然派にこだわるような人とかそういうのと同じ感じというか。個人の勝手だから否定はしないけど、独特の感性があるんだろうなって思うみたいな。

    • 4
    • No.
    • 51
    • 天平神護

    • 19/10/23 11:55:47

    うちの78歳の義母でさえ友達とLINE使いこなしてるからやらない人は余程の事情があるんだろうと思う

    • 0
    • 19/10/23 11:54:23

    人それぞれだから別にいいけど、今年小学校の役員してて1人LINEしてない人がいて、学年委員用にグループラインつくったんだけどその人だけ頑なに連絡はメールでお願いしますって。
    LINEしたくないんだって。
    ちょっと面倒臭い人かなとは思ってる。

    • 4
    • 19/10/23 11:54:05

    韓国の会社だと知って速攻アンインストールしたわ。

    • 7
    • 19/10/23 11:54:01

    たぶん、ポケベルとかも流行ってたときは持ってないと変わってる-って言われたんじゃないの?でも、今持ってたらウソ?何で?って言っちゃうよね?みんなが行ってるのにディズニー行ったことなくたっていいじゃん。投票行かない人もいるし賃貸の人もいる。ラインごときで変わってる-なんて思わないよ。いま、半袖の人だっているでしょ?こたつの人だって。

    • 10
    • 19/10/23 11:53:30

    >>41
    そう
    それそれ!腹がたつんよね。いちいち別に送らないと悪い。本気でイライラする。

    • 0
    • 19/10/23 11:51:11

    ラインやるやらないは自由だからおかしくはないと思う
    実際友達あまりいない人は必要ないよね

    • 9
    • No.
    • 45
    • 天平感宝

    • 19/10/23 11:50:45

    おかしいって言ってる人ほどおかしいから気にするな

    • 11
    • 19/10/23 11:48:57

    やってない人がいてもそうなんだって思うくらいだけど、気軽には連絡しにくいかな。電話だと相手の都合考えないといけないしメールはほぼ使わないから。

    • 5
    • 19/10/23 11:48:52

    以前lineを使ってたけど、今は使ってない人は知ってる。
    グループラインの裏で、その人が知らない別のグループlineを作られていて、そこで悪口とか言われていたのを知ってトラウマになってしまったらしい。だから、その人は「以前lineを使用してたけど、嫌な目にあって使用したくないから、お手数おかけしますがメールでお願いします」って言ってたよ。
    詳しい理由までは話はしなかったけど、ちゃんとlineを使用しない理由は言っていたから、強制する人はいなかったよ。
    今はlineしてて普通だし、確かにメールよりは便利だけど、面倒なことも多いから、したくないのならちゃんと理由を伝えて断ればいいとは思う。

    • 7
    • 19/10/23 11:48:39

    役員さんでそういう人がいて、メールはタダじゃないのに頻繁なやりとりが必要で、周りからは非難轟々でしたわ。
    でも友達少ないとか、メールも滅多にないならいーんじゃないかな。

    • 7
    • 19/10/23 11:47:30

    役員絡みだと、ただただ面倒なだけ。
    部活とか個別に連絡をしなくちゃいけないし、写メ1枚で済む物も別で用意しなくちゃいけない。
    臨機応変に対応できないのに、まめに望む人は迷惑な人だと思うよ。

    • 8
    • No.
    • 40
    • 天平神護

    • 19/10/23 11:47:29

    まぁ所詮ただのアプリだしね。
    おかしいとは思わない。

    ただ部活とか委員会とかで連絡手段になってるから個別で連絡回す人は面倒だろうなーとは思う。

    • 10
    • 19/10/23 11:47:01

    >>11
    ベッキー?

    • 2
    • 19/10/23 11:44:56

    変わってる人だなーっておもう。頑固そう。

    • 0
    • 19/10/23 11:44:54

    おかしい。何かこだわりでもあるの?

    • 0
    • 19/10/23 11:44:40

    別におかしくもないよ。人それぞれだよ。気にすることないよ。

    • 9
    • 19/10/23 11:44:12

    悪くは無いけど正直おかしいとは思う。
    主さんだって「私電話使ってないから、手紙でしかやりとりしてないの」とか「携帯電話使ってないから、家電にかけて」とか言われたらびっくりするでしょう。この時代に!!??ってなるでしょう。
    今やラインの普及率はそれほどのもので保護者間の連絡や子の部活の連絡事項だってラインだし、使ってない人は面倒くさいと思われると理解しておいたほうがいいと思うよ。

    • 12
    • 19/10/23 11:43:23

    へー!とは思っちゃう。でも相手のママみたいにあからさまに驚くリアクションはしないかな。LINEするしないは自由だと思うし。
    でも実際私自身LINEでのやり取りがほとんどだから、メールだと返事が億劫になりがち。コレなんでだろ笑

    • 5
    • 19/10/23 11:43:21

    子どもがラインやるようなママになって欲しくないって言った。意味は不明だけど生活においてアナログが好きだからかなと思う。いまだに年賀状は出すし手書きだし車もMT車。他人には変わり者に見えてもこのほうが楽しいから。ゼッタイやらないって決めてるわけではないけど、今のところ不要だからね笑

    • 1
    • 19/10/23 11:42:56

    LINEやってないのにママスタはやってるのね

    • 2
    • 19/10/23 11:42:37

    便利だしね
    おかしいというか、役員関係などで連絡取り合うときに一人だけやってませんという人がいると、役員のあいだだけやってくれないかなー?とは思う

    既読ついたり楽だから

    • 5
    • 19/10/23 11:42:02

    >>17
    私の知り合いは、強烈な嫌韓。
    韓国がとにかく嫌い。ついでに中国も。
    異常な敵意でちょっと怖い。
    でも、キムチも中華料理も好き、ロッテのチョコパイよく食べてる。なんなの。

    • 5
    • 19/10/23 11:40:55

    おかしいとは思う
    でもそんな人もいると思うし

    • 2
    • 19/10/23 11:39:59

    驚くけど、なんとも思わない。
    友達になりたければ私はメールを交換して連絡するわ。

    • 7
    • 19/10/23 11:39:56

    必要か?不必要か?は個人の判断だし、おかしいとは思わない。そういう考えの人なんだな。って思うだけ。LINEがなくても、メールやメッセージでやりとりできるなら問題ない。

    • 7
    • 19/10/23 11:39:05

    学校とか幼稚園とかなんでもラインだね
    別にやってなくてもいいと思うけど、やってない人には別で連絡したりして役員さん大変そうだなと思う事もあるよ

    • 2
    • 19/10/23 11:38:03

    LINEは家族とだけって人知ってる

    • 1
    • 19/10/23 11:38:01

    >>18ママスタやってる全員が韓国嫌いだと思ってるアホなの?あなた

    • 1
    • 19/10/23 11:37:37

    おかしくないよ

    • 8
    • 19/10/23 11:37:37

    うん。おかしい。

    • 0
    • 19/10/23 11:37:29

    私もLINEやらない。「めんどくさいから」
    っていうのは連絡するのには便利なんだけど連絡ができすぎちゃって人間関係がめんどくさいから嫌。繋がりすぎたくない。

    • 11
    • 19/10/23 11:37:09

    変わり者~とは思う。

    • 4
    • 19/10/23 11:36:46

    んー、まだガラケーの人いるからね。
    スマホ持ってるのにラインしてないのは驚かれても仕方ない。

    • 1
    • 19/10/23 11:36:46

    韓国叩きすごいママスタなのに、LINEは使うんだね…

    • 20
    • 19/10/23 11:35:55

    ラインを使わない理由は何?
    役員・子供会・部活等、ライングループでの連絡だから、頑なに拒む人はなぜ?とは思う。

    • 8
    • 19/10/23 11:35:33

    距離を置きたい人なんだと思う

    • 4
    • 19/10/23 11:35:21

    スマホやってると、ライン以外のメッセージ機能や、メッセンジャー、メールでも画面に通知来るし、LINE限定でとは思わない。
    どのメッセージも同じように気がつくし、返信もしてる。

    • 3
    • 19/10/23 11:35:16

    おかしくはないけど、正直役員とかはめんどくさい。
    仲良くなるきっかけは逃してるんじゃないかとは思う。
    けど、同じようラインしない人同士なら仲良くなれるし良いんじゃない?

    • 4
    • 19/10/23 11:34:34

    兄がLINEしてたけど、しょっちゅう(仕事中でも)LINE来て返信するのにめんどくさくなって辞めたらしい。気持ちはわかる。返信催促する人とかいたらブロックしたくなる。

    • 7
101件~150件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ