この流れさ、避難所がペット可になりそうだよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2062件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/17 07:55:57

    >>13
    雑種わんこママとはお話しないそうよ…

    • 0
    • 19/10/17 07:56:45

    神戸牛を連れて来るなら反対する人いないよ。

    • 4
    • 19/10/17 07:57:58

    学校で飼ってる動物は避難させてるの?鶏とかウサギとか

    • 0
    • 19/10/17 07:58:02

    その辺でうんこする生き物が、人間と同じだと?
    公然と交尾する生き物は人間以下だよ。

    • 9
    • 19/10/17 07:58:04

    アレルギー持ってる人だっているもんね。
    家族同様である気持ちはわかるけど、人と動物を同じ空間には無理だと思う。

    • 4
    • 19/10/17 07:58:29

    でも考え方によってはどこかに隔離されていたほうがいいと思わない?
    避難して留守のお宅の窓が風で割れて、そこから躾されてない犬が逃げたとしたら?って考えると。

    • 0
    • 19/10/17 07:58:33

    ペット連合とか立ち上げてそこでどうにかしてください

    • 4
    • 19/10/17 07:58:40

    ペット可になったらアレルギーの人は避難を遠慮する訳?
    それとも完全にエリア分けるの?
    問題山積だよね。
    私は衛生管理の出来てないペットは無理だから、避難しても車の中で過ごすわ。

    • 1
    • 19/10/17 07:58:47

    同じ空間はダメでしょう。
    動物嫌いな人いるんだから。

    • 8
    • 19/10/17 07:59:07

    犬・猫のアレルギーがあるから同じ建物はきついな。

    • 3
    • 19/10/17 07:59:44

    >>24
    動物アレルギーがある人はハウスダスト系にも弱いよね。ホームレスが近くにいたら秒速で呼吸困難になるよw

    • 3
    • 19/10/17 07:59:49

    >>15
    最下層が犬ネコなら
    ヘビやクモは何下層?
    それ誰が決めるの?
    まさかあなたじゃないよね。

    • 2
    • 19/10/17 08:00:03

    ペット可になったら我が家は避難所に行けないや

    • 8
    • 19/10/17 08:00:11

    本当に動物を可愛がってる人は、今回ギャーギャー言ってないと思う。

    • 9
    • 19/10/17 08:00:52

    まずはペットショップをなくしてペットを飼う人を減らしましょう

    • 0
    • 19/10/17 08:01:29

    目の前でおしっこうんち無駄吠えされたらたまったもんじゃないわ…

    • 14
    • 19/10/17 08:01:45

    >>35
    さすが底辺、なにその連合って。
    普段からどんな人達と一緒にいるの?
    人を騙すような犯罪集団を連れて避難所に来ないでね。

    • 2
    • 19/10/17 08:01:48

    アレルギーは甘く見ちゃいけない。飼ってる人はわかんないかもしれないけど。ペットいる人のみの避難所あったとしても犬猫派でなんだかんだ揉めそう笑
    ストレスによる鳴き声、糞尿の臭いもすごいだろうよ。

    • 13
    • 19/10/17 08:02:23

    ただでさえ感染症や衛生面が懸念されるのに、ペットなんて無理があるでしょ。

    • 17
    • 19/10/17 08:02:27

    なんでペット飼ってる人は自分たちで立ち上がらないの?

    • 11
    • 19/10/17 08:03:47

    避難所近くの車の中でいいじゃん。

    中に入れたいの?無理だわ。

    ペット税でも作って対策したらいいよ。

    • 14
    • 19/10/17 08:05:00

    >>25
    アパートw
    自分も含めて周りも団地か長屋かw
    貧乏人は悲しいねー

    • 0
    • 19/10/17 08:05:33

    学校が避難所ならペット用に教室使っても良いとは思うけどね

    • 4
    • 19/10/17 08:07:04

    ペット飼ってる人用に別に避難所も
    準備すればいいのにね

    • 2
    • 19/10/17 08:07:22

    私と子供アレルギーあるから怖い
    完全分離は難しいのかな?あらかじめペットOKの避難所決めてさ
    ペットが大切な家族なのはわかるけど、そのペットのせいで命の危険がある人もいるのをわかって欲しい

    • 8
    • 19/10/17 08:08:14

    動物が同じ部屋にはいないし、ペット連れは車の中にいたり体育館の外にいたり、他の部屋をペット可能にしたり、色々してます。私も猫を連れて避難しましたが、車の中にずっといました。よその犬達は別場所にいたし、お互いに思いやりがあれば大丈夫です。
    完全にペット拒否している自治体の方が少ないと思います。

    • 0
    • 19/10/17 08:08:41

    >>48
    飼ってる人にとっては家族でも、他人には動物でしかないわ。
    で、飼い主って「ウチの◯◯ちゃん」とか呼んで、他人にも可愛がれアピールしてくる。
    やめてくれって感じ。
    手なんか舐められたらゾッとするわ。

    • 7
    • 19/10/17 08:08:46

    ペット同伴可の避難所作ればいいと思う。完全分離出来るならいい。
    ペットがダメな理由が理解出来ないって人は、アレルギーの怖さも知らないバカなのかと思う。

    • 8
    • 19/10/17 08:08:47

    良かったーもちろん当然当たり前―っておもってるひと・・・

    自分のヒザの上にちょこんと座ったかわいいチワワちゃんだけが来ると思ったら大間違いだよ。

    • 7
    • 19/10/17 08:08:59

    アレルギーの人もいるからもし可能になっても完全分離は間違いないでしょ。

    • 4
    • 19/10/17 08:09:48

    ペットはもちろん外でしょ?
    やはり人間のが大事なので、アレルギーとか思わぬ事故(噛んだりとか)を考えるとね
    もちろんペットも大事なのはわかるけど、そこは人間と同じレベルで考えるのは良くないね

    • 9
    • 19/10/17 08:09:59

    もしペット可の避難所とホームレス可の避難所を作るんだとしたら、その2つは同じ場所に纏めて欲しいよね。これまで通りの避難所は一定数確保しといてくれないと困る。

    • 2
    • 19/10/17 08:11:24

    江戸川区の避難所は、今回の台風どの避難所もペット可だったよ。

    • 1
    • 19/10/17 08:11:25

    みんな体育館みたいなところに段ボール敷いて地べたで暮らさなきゃならないのに

    そこにペットの糞尿 唾 匂いなんか・・
    無理。

    ウンコした肛門そのままでお座りされたところ

    歩かされるのなんか無理。

    完全別隔離体制なら いいけどそこに一緒につれこむのは 無理。

    • 5
    • 19/10/17 08:11:27

    >>59
    うちは連れて行かないな。

    安全な場所にテント張ったり車の中で過ごす。

    犬飼ってない人も嫌だと思うけど、飼い主側も知らない人が沢山いる場所に連れて行きたくない人沢山いると思うけどな。

    • 4
    • 19/10/17 08:12:41

    私も子供も犬猫アレルギーあるけども、猫飼ってる友人に会うだけで目も痒くなるし鼻も出るよ。
    個体がいたら尚更だよね。

    • 3
    • 19/10/17 08:12:55

    ペット持ちの避難所は各動物病院、ペットホテル、動物園、水族館、でいいでしょ

    • 7
    • 19/10/17 08:13:17

    例えば小学校はペットOK中学校はダメとか建物で分けたらいいのに

    • 6
    • 19/10/17 08:14:11

    ここは避難した事がない方が多いのかな。実際は場所は別れてるから大丈夫ですよ。あまり想像だけで悲観しない方が良いですよ

    • 2
    • 19/10/17 08:14:36

    動物愛護を盾に人間と同じ条件を求めるだろうね。避難所のスペースのみならず食料、水、毛布、その他諸々人間以上にさ。

    • 5
    • 19/10/17 08:15:15

    我が家で犬飼ってるけど避難所の中まで一緒に連れていきたいとは思わない。
    うんちもおしっこもするし一緒に寝るなんて考えられない。じゃあ犬どうするの?ってなっちゃうけど…

    • 0
    • 19/10/17 08:15:25

    >>66ペット可の学校に近いお年寄りはそこには入れず遠くの避難所へ行けと?
    ペット飼っている人間とそうでない人間の比率は?

    • 1
    • 19/10/17 08:15:28

    >>61
    ペット連れは別に部屋が用意されてたんだよ。

    • 1
    • 19/10/17 08:16:22

    犬も猫も飼ってるしありがたいことだけどペット可は反対だなぁ。
    苦手な人やアレルギーの人だっているし、知らない人に吠えたり噛んだり絶対迷惑だよ!こっちも気遣うし。
    猫なんてリードでつなげておけないし、避難所生活でストレス溜まってるのにそこに動物の鳴き声、抜け毛、糞尿なんて耐えられないでしょ。

    • 3
    • 19/10/17 08:17:22

    いやぁ、ペットは嫌だなぁ。
    アレルギーあるし。

    • 0
    • 19/10/17 08:17:47

    これさ、どんな動物もリードしたりするよね?噛まれたりしたらどうするんだろう?

    • 0
    • 19/10/17 08:17:57

    私もネコアレルギー。
    ペットOKになって、アレルギーの方はご遠慮くださいになったら、怖い。

    • 3
    • 19/10/17 08:19:12

    日野市の避難所もケージに入れればOKだった。
    人に迷惑かけてはいけないから行かなかったけど。

    • 0
    • 19/10/17 08:19:45

    今回の台風での飼い主たちの発言に断固ペット避難所反対の気持ちになったわ

    • 4
    • 19/10/17 08:19:49

    ペット連れて来ても保健所が来て連れてくだけだけどね。
    台風の時に大阪の避難所でははよ保健所呼ぶぞワレとイヌが罵声浴びせられてた

    • 0
1件~50件 (全 2062件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ