中学生の反抗期って殴りたくなるね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/16 10:23:34

    そんなもんだよ。わかりきってること。
    親が子どもと同じステージに立ったら駄目。
    子どもの間違った言動は注意、躾はする。
    ただ親の感情は上手く逃せ。
    思春期・反抗期はそんなものだと理解せよ。

    • 6
    • 19/10/16 10:21:41

    >>14

    子供にも言ってるよ。
    母が殴るって相談しなさいって。

    それなのに連絡こないし、
    児相にも自ら相談もしてるよ。

    • 0
    • 19/10/16 10:20:15

    >>9
    長男の反抗期は2年くらいだったけど、終わった今、申し訳ないとは思ってないな(笑)

    んな事もあったねー(笑)
    くらい。
    やっと思春期になった、末っ子の反抗的態度にちょっかいかけて怒られてるよ。

    • 1
    • 19/10/16 10:19:27

    >>8
    子供が学校に言ったら通報するから嫌でも連れて行くよ。
    痣なくてもね、中学生は尊重されるから

    • 1
    • 19/10/16 10:19:12

    自分が出て行けば解決じゃない?

    • 1
    • 19/10/16 10:18:46

    >>8
    本気で探せよ

    • 0
    • 19/10/16 10:18:16

    >>8
    怖いよーーー

    • 0
    • 19/10/16 10:17:41

    >>5
    それだけで殴ってたら、身がもたないよ!

    • 1
    • 19/10/16 10:17:02

    わかるー。
    うちは中1娘に中3息子。
    それぞれの反抗期にイラつきっぱなし。
    どうにか平穏にやり過ごそうとしてるけど、こっちが情緒不安定になる。もうヘトヘト。

    子どもたち、いつか「申し訳なかったな」と思う時が来るんだろうか。

    • 2
    • 19/10/16 10:16:32

    >>7
    ある訳ないじゃん。

    児相の職員なんかマジで役立たないから。

    痣がないと無理だよ。

    • 2
    • 19/10/16 10:14:56

    >>2
    面倒みれませんて、連れていけばいい

    探せばあるはず

    • 1
    • 19/10/16 10:14:40

    >>2
    満室なんだ
    もう少し待ってれば誰かでて来るよw

    • 1
    • 19/10/16 10:14:30

    朝ダラダラして準備しないから。

    • 1
    • 19/10/16 10:13:44

    分かる分かる。
    世の中全て気に食わないみたいな
    目つきでね。
    わざとらしく大きなため息ついてみせたり、は?とか知らんし。しか言わなかったなぁ。
    こないだテレビでまさにその時期真っ最中の子を見て、当時を思い出して
    ムカムカが蘇ってしまったよ。

    • 3
    • 19/10/16 10:13:07

    もう殴ってるじゃん(笑)
    何を注意したの?

    • 0
    • 19/10/16 10:12:58

    でも、殴ったぐらいでは施設になんか入れてくれないのよ。

    空きの問題らしい。

    • 1
    • 19/10/16 10:11:24

    そうしたら?

    • 0
1件~17件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ