【兵庫】避難しなければ助かった 豪雨で兄一家4人犠牲

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/10/15 12:36:40

2019/8/9 10:35

犠牲者を悼むモニュメントの前で思いを語る井上英二さん=9日午前、兵庫県佐用町久崎

 兵庫県西・北部豪雨で兄一家4人を亡くした井上英二さん(46)=同県伊丹市=は9日、被災地の同県佐用町で献花行事に出席し、10年たっても変わらぬ悔しさをかみしめた。
自然災害から命が守られる社会に-との願いも込めて花を手向けた。

 兄の井上利則さん=当時(40)=と、利則さんの妻さなえさん=同(32)=、長男唯人君=同(7)=、長女優里ちゃん=同(4)=は2009年8月9日夜、自宅の町営住宅から小学校へ自主避難する途中、川や水路からあふれた水に流され犠牲となった。

 利則さんの弟英二さんは高校卒業後、佐用町から伊丹市へ移っていた。
10年前の8月10日朝、変わり果てた故郷をテレビで見て言葉を失った。車で佐用へ急ぐ道中、消防から、兄と子ども2人が遺体で見つかったと連絡があった。後日、さなえさんも遺体で発見された。

 8月9日は優里ちゃんの誕生日だった。自宅にあったカメラにはこの日夜、家族で仲良く祝う写真が残っていた。その直後、一家は小学校へ向かった。「避難しなければ助かった」。やりきれなさがこみ上げた。

 英二さんは就職先の陸上部で実業団選手として10年間活動し、今も小学生らの指導を続ける。「背が低くても速く走れるようになる」。陸上の道に進んだきっかけは、小柄な英二さんへの利則さんの言葉だった。

 唯人君と優里ちゃんは自らの娘2人と同世代。「生きていればどんな少年、少女に成長していただろうか」。改めて4人の無念を思い、手を合わせた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/11/01 02:06:37

    夜に避難は本当に危険。どうしても誕生日したかったのかな?

    • 0
    • 19/11/01 01:17:22

    みんなが言ってるように、避難しなければ…ではないね。
    何かのせいにしたい気持ちから出た考えなんだろうけど。

    • 2
    • 19/11/01 01:12:29

    避難しなければ助かったわけじゃなくて、そんな状況で暗い夜に避難したのが悪いだけ。もっと早くに避難してればよかっただけ。
    こう言う間違った記事を載せたら余計避難しないと思う人が増える。

    • 13
    • 19/11/01 01:01:19

    避難しなければ…ではなく、もっと早く避難していれば…だよね。
    自宅が無事かも後にならないとわからないのだから。

    • 12
    • No.
    • 15
    • 天平神護

    • 19/11/01 00:44:43

    避難先で犠牲になったのかと思ったら向かってる途中か。
    もっと早く避難したらよかったのにって思っちゃう。

    • 12
    • 19/10/15 13:50:53

    何を伝えたいのかよくわからないー。
    私にはわからん。

    • 4
    • 19/10/15 13:38:21

    どこかに気持ちをぶつけないと気持ちの整理がつかないんだろうな
    でもそれは言ったらあかんな

    • 8
    • 19/10/15 13:33:22

    誕生日のお祝い、ケーキ囲んでって言うのはその日にどうしてもやりたかったんだよ。写真にも残したいし。気持ち分かると言えば分かる。

    • 2
    • 19/10/15 13:29:36

    避難のタイミング…10年も前の教訓まだいかされてないよね。
    遺族がこんなこと言っちゃうし。
    もっと早く避難してれば…って言ってほしい。たとて自宅が無傷でもそれこそ結果論。早め早めの避難が鉄則

    • 15
    • 19/10/15 13:24:56

    避難が悪いわけではない。もっと早くに、うごくべきだっただけ。

    • 15
    • 19/10/15 13:05:11

    こればかりは自己責任としか言いようがないよ。皆経験した事ないんだから

    • 11
    • 19/10/15 13:03:33

    これから避難しなきゃならない事態が起きてもこの人は避難しないのかな?

    • 9
    • 19/10/15 12:55:39

    こればっかりは結果論。
    悲しい判断ミス、悲しいね。

    • 13
    • 19/10/15 12:50:19

    もう全ては運命ですよ

    • 8
    • 19/10/15 12:48:08

    誕生日会を優先させたのかな…
    もっと早く避難していれば、と考えるのが自然じゃない?

    • 23
    • 19/10/15 12:47:01

    今回のも、例えばヤバイと言われてた千葉から、川崎や長野などの地域に避難した人とかいなかったかな?まさかこっちが被災するとはって感じだったし

    • 1
    • 19/10/15 12:44:26

    他人からみたら避難するタイミングが悪かったになるけも、身内からしたら避難しなければ…だよね。

    • 7
    • 19/10/15 12:43:23

    国のせいにしたいのか。
    避難するタイミングが間違っただけだよ。

    • 23
    • No.
    • 1
    • 富士山

    • 19/10/15 12:39:37

    避難しなければって言い方は良くないと思う。避難したタイミングが悪かった話じゃないのかな?

    • 42
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ