ママスタには小学生のテストで100点が当たり前

  • なんでも
  • 文化
  • 19/10/14 15:24:03

な子ばかりじゃないですか?

でも、世の中には偏差値の45の低い高校から~60くらいの中堅高校がごまんとあるわけじゃないですか?
もちろん難関高校もあるけど、割合からいったら上記の高校の方が圧倒的に多いと思うんだけど、いつから100点取れなくなっていくの?

私自身は常に30~80点くらいとってて偏差値50の高校行った馬鹿なんだけど、小一の頃よりも中学の方が学力上がったけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/14 18:22:28

    小学生時代本当にずっと100点ばかりだったけど中学入って部活始めてやっぱりかわるよ
    それも塾なんて行かせてなかったから
    小学生時代に成績良くてもあてにならないと第一子で学んだ。

    • 0
    • 19/10/14 18:18:09

    >>16
    性格に難があるようで

    • 0
    • 19/10/14 18:12:49

    >>21
    主さんがいくつかわからないけど、今中学生の子供がいる私の世代でもあったから、あったと思うよ

    • 0
    • 19/10/14 18:11:14

    >>18カラーテストとか私の時代もあったの?

    • 0
    • 19/10/14 18:10:35

    >>17私も100点なんて1回取ったかな?とってないかな?って感じ。

    • 0
    • 19/10/14 18:09:57

    >>16私の時代の話。

    • 0
    • 19/10/14 18:09:09

    >>14
    いやいや、カラーテストは全国あるよ

    それとわら半紙は今でもあって、学校にはコピー機とよく似た印刷機があるんだよ
    それで学校からのプリントとかは印刷してる

    インク代と紙がそっちの方が安いんだよ

    • 0
    • 19/10/14 18:03:48

    うちの子頭悪いから100点なんて何回かしか見たことないよ。

    • 2
    • 19/10/14 18:00:24

    >>14
    コピー機が普及した現在、わら半紙を入手するのは困難なんですが・・・。
    そういう地域もまだあるんですねwwww

    • 0
    • 19/10/14 16:19:36

    >>11偏差値70なんて、比べたら恐れおおいんですが私もどちらかと言うとそのタイプでした。

    • 0
    • 19/10/14 16:18:00

    >>12私が言ってるのって先生の作ったわら半紙のテストです。

    カラーテストとかこの地域じゃめったに見ない。

    • 0
    • 19/10/14 16:16:14

    カラーテストは基礎問題が解ければ点が取れる
    問題が解けるのと理解してるのは違うので
    基礎的で素直な問題は解けてもちょっとひねると解けない
    一年生なら10-5はみなできるけど□-5=5になったとたん解き方を教わらないと分からないのは理解してないからではないかな
    センスある子はやり方教わらなくても解けるけど
    算数の場合はセンスがのちに点数の差になっていくんじゃないかと思う
    社会は単に覚えることが増えて暗記力や興味や努力の差ではと思う

    • 0
    • 19/10/14 16:10:11

    ママスタ民のいう小学生のテストって、業者の作った教科書まるまんまのめちゃくちゃ簡単なカラーテストのことでしょ?あれは100点で当たり前。
    学校の先生が作る手作りのテストはそんな簡単じゃないよね。簡単な学校だとしたらそれはその地域のレベルが低いだけ。賢い子がたくさんいる地域(親がある程度のランクの人が多く住む地域)ならテストも難しいよ。
    ホント住んでる地域によって違うからあまり鵜呑みにしなくていいよ。

    • 1
    • 19/10/14 16:05:35

    うちの子、小学生のとき100点は得意教科のみ。その他は50点とか60点とかも普通にあったよ。
    でも、中学生で成績意識するようになったら変わった。
    ほぼ90点以上になって模試も県内上位、偏差値70超えの進学校に行ったよ。
    小学校のときも塾にいったり模試受けてたけど、自分の中では重要視していなかったって。

    • 1
    • 19/10/14 16:04:43

    軽度自閉の小3だけど健常児と同じテスト内容で毎回100点だよ
    取れなくても90点台は当たり前だし
    障害児でも出来るんだから普通の小学生が出来ないって相当恥ずかしいと思うよ
    現に交流クラスに何度も再テストの子いるみたいだけど
    宿題もしてないんだろうなぁと思ってる

    • 0
    • 19/10/14 16:01:50

    テストによるのでは?

    小学校のカラーテストは目的が躓いている子を発見する目的があり、勉強しなくても100点続出仕様。

    入学試験は全員合格では定員オーバーになるから差がつくように作られている。
    模擬テストはその合格性を探れるよう同じく差がつくように平均60点辺りを目指して作られている。

    中学の定期テストは模試や入試に比べると範囲もあり比較的簡単。

    テストの目的により一概には言えない。

    まぁでも一般的には高校生あたりからかな。
    高校は義務教育ではないので、「1」がつけば退学でしょう。

    本気でテストが難しくなるのが一般での大学受験だと思う。

    • 0
    • 19/10/14 15:41:02

    >>7ちょっとあなた何言ってるか分からない。理解せずに勉強できるの??

    • 0
    • 19/10/14 15:39:05

    >>6
    それは理解力ではない

    ただ単に定期テスト対策をしただけ
    小学生はテスト勉強しない子がほとんどだからそんな中で100点普通に取れる子が理解力のある子なんだよ
    で全統テストで高得点取れる子は応用力のある子

    • 2
    • 19/10/14 15:35:15

    でも。私みたいな幼さゆえにあとから理解力つくパターンの子も多いと思うんだけどな。

    • 2
    • 5
    • 小学生ママ
    • 19/10/14 15:34:47

    私の小学5年生の息子は、あまり勉強が得意ではありませんで、テストで100点を取りましたことはありませんけど、1年生や2年生の時には、30点や40点もとることが出来ることもありました。
    小学3年生になりましたら、勉強します内容も難しい内容になってきまして、0点をとることが多くなってきています。

    • 0
    • 19/10/14 15:33:12

    中学になるとなかなか取れなくなる子が増える。中間、期末と範囲が増えるから。
    小学校みたいに習ったことがすぐテストになる単元ごとのテストは取りやすいよね。

    • 1
    • 19/10/14 15:29:59

    >>2
    それ。

    • 0
    • 19/10/14 15:28:38

    中学からとれなくなる。小学校はとれる。

    • 4
    • 19/10/14 15:26:53

    中学生の中間、期末は範囲広いから100点とるの難しいと思う

    小学校の単元確認テストは100点とりやすいよね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ