大阪 【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 33225件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/12 10:25:20

    >>6256
    知らなかった。くいだおれが閉店した時もショックだった。

    • 1
    • 20/06/12 11:15:33

    >>6249
    だよね・・・今確認したら来週から週5万件ずつの給付だった・・・さらに遅れそうだよ給付。

    • 0
    • 20/06/12 11:18:30

    妊婦用のマスク、出産後に届いたよー(笑)

    • 3
    • 20/06/12 11:31:37

    >>6268
    給付は遅いけど、車や固定資産とかの税金払ってや!のお手紙類はめっちゃ早い
    ポストみて何回ぬか喜びした事か…笑


    • 6
    • 20/06/12 11:37:07

    >>6262
    大阪市の小学校、フェイスシールド使わない、って連絡は来た
    マスクだけ

    • 1
    • 20/06/12 12:38:42

    大阪市内。口では早くみんなに届くようにとか言ってるけど、給付金の遅れは半端ない。
    他の住民税支払いとかの用紙は早々に届くくせに。
    ほんと、大阪って口だけだわ。行動も伴うように仕事してよ。

    • 5
    • 20/06/12 15:05:23

    今月授業参観の案内が来てて、本気でするのか?と思っていたら直前に中止の連絡。
    多分保護者からクレームがきたのだろうけど、どうして今しようと思っていたんだろう。

    運動会、修学旅行は秋に延期だけど中止でも仕方ないと思ってる。
    すでに修学旅行、運動会が中止になった学校ありますか?

    • 4
    • 20/06/12 15:13:19

    >>6266
    次は18日まで入金なしってこと!?さすがに遅くない?
    大阪市の人口何人いると思ってるの、、
    この調子じゃ数ヶ月かかりそう。

    • 6
    • 20/06/12 15:26:18

    申請書来たその日の夕方にポストに出しけど、まだ入ってなかったな~

    次に期待しよ

    • 3
    • 20/06/12 17:56:26

    検査数368
    新規感染者なし
    再陽性1名

    • 2
    • 20/06/12 21:08:29

    大阪の人空見てみてー!!
    異様に明るく見えるのは私だけ?

    • 0
    • 20/06/12 21:29:28

    >>6262 中1 今日もらってきた。必要な時は前日連絡ありだって。それ以外に自由に着用していいんだって。マスクも必要

    • 0
    • 20/06/12 23:06:07

    >>6277
    あなただけ
    普通だよ

    こないだも同じような書き込み見た気がする

    • 0
    • 20/06/13 00:07:58

    >>6277
    昨日だかおとついだか、8時過ぎまで明るかったよね!

    • 1
    • 20/06/13 07:07:01

    >>6274
    だから、大阪市内は数か月かかるって言われてるのか・・・

    • 0
    • 20/06/13 07:08:07

    >>6270
    いつも通りにきたよねw

    • 1
    • 20/06/13 07:10:19

    >>6280私のとこも。明るかった。なんか不気味だよね

    • 0
    • 20/06/13 07:11:34

    堺も給付金どうなるんだろう・・・
    現在給付金管理システムエラーで遅れが出てるとかなんとか。わかるよ、システムエラーなら仕方ないって。でもさ・・・でもさ・・・

    • 0
    • 20/06/13 08:35:48

    ツイッターで岸和田のだんじり開催決定って見たけ本当??
    信じられない。

    • 6
    • 20/06/13 10:30:56

    大阪市の小学校で同級生男子からの暴力暴言で当時二年生の女子生徒が適応障害、不登校になったというニュース見た。女子生徒の保護者が校長を処分求めるという内容、此花区らしい。こんなこと本当によくあることなのかな。酷い

    • 1
    • 20/06/13 12:46:27

    >>6285
    祭りやってる人は異常だよ
    岸和田市民でも、うんざりする

    • 7
    • 20/06/13 12:49:42

    >>6285自粛する町もあるみたいね

    • 0
    • 20/06/13 13:10:52

    >>6285本当らしいよね。岸和田に住んでる妹から聞いた。旦那さんは青年団。
    あほか!となりましたわ。

    • 0
    • 20/06/13 13:58:03

    >>6289
    うちの妹も岸和田に嫁に行ったけど
    ボヤキまくり
    あの言葉が無理で、子供はずっと私立校
    私も遊びに行った時
    タクシーのおじさんに『ここ右け?』と
    言われた時はびっくりした
    大阪でも言葉全然ちがうよね~
    引くわ~

    • 5
    • 20/06/13 14:19:04

    今日、給付金の振り込み予定日のお知らせの封筒が届いた!6月2日にポストに入れて15日振り込みだって。

    • 0
    • 20/06/13 14:48:35

    >>6291
    15日ですか?
    給付スケジュールには無かったけど何でだろう…

    • 1
    • 20/06/13 14:50:37

    >>6291
    12日、18日、22日ってホームページに書いてあるね。
    先月末に届いてその日に返送したけどまだ振り込まれてない。
    大阪市内

    • 2
    • 20/06/13 15:14:54

    >>6291
    給付金の振り込み予定日のお知らせって届くんだ。
    私の所は来てないけど市によって違うのかな

    • 1
    • 20/06/13 15:15:16

    >>6292 ごめん。河内長野市です。

    • 1
    • 20/06/13 15:20:05

    >>6289 本当なんですね。大阪マラソンも中止になったのに何故中止にならないんだろう。
    岸和田は近隣の市の祭りにも影響あるだろうから他の地域も強行開催するところがあるでしょうね。

    子供が受験だけど、学力的には岸和田高校を目指すレベル。でも岸和田と名前がつくのがどうしても嫌。
    将来出身校聞かれた時に見下されそう。
    あの時強硬に祭りを開催してたくさんの感染者だしたモラルのない地域とレッテル貼られかねない。
    公立はあきらめて私立専願かな。

    • 1
    • 20/06/13 16:04:24

    >>6295
    いえいえ。教えてくれてありがとう

    • 0
    • 20/06/13 16:07:50

    高島屋で大阪コロナ追跡システムに登録した。まあよく分からんけど

    • 1
    • 20/06/13 16:15:30

    >>6296 岸和田が嫌ならちょっと偏差値下がるけど泉陽高校は?もちろん岸和田狙える子なら私学に進んで指定校推薦でもかなりいい大学狙えそうだけどね。

    • 2
    • 20/06/13 16:25:26

    >>6291
    早いねー。うちは吹田だけど、まだ5/25受付分の一部しか振り込みできてないみたい。

    • 0
    • 20/06/13 16:32:08

    >>6285
    えー。。高石は中止したんだよね。岸和田、何やってんのよ。岸和田するならって町が増えなきゃいいけど。

    • 0
    • 20/06/13 16:46:50

    >>6296
    中学は岸和田市の公立じゃないの?!
    岸和田や忠岡は
    あほみたいな格好したヤンキーが卒業式出るよね
    うちは実家の近くの私立行かせて本当に良かった

    三国ヶ丘高校は?

    • 2
    • 20/06/13 16:49:57

    感染者なし

    • 3
    • 20/06/13 16:51:22

    豊中。雨やばい。

    • 0
    • 20/06/13 17:31:29

    >>6296
    私立専願にするか、出身高校聞かれたら「きしこー」って言うか。

    出身高校は府内の人くらいだと思うよ。
    「岸和田高校」って聞いたら、普通に「賢いんだね」ってなるよ。

    • 6
    • 20/06/13 20:06:00

    >>6302
    三国ヶ丘は、ずっと頭いいよね。私他から来ても知ってる名前。

    • 4
    • 20/06/13 20:27:27

    >>6296
    そこまで考える?
    さすがに今年はパレードとかなしで小規模なものになるんじゃないかな。
    岸和田高校は伝統ある賢くていい高校だよ。
    そんな理由で私立に変えるとかやめてほしいわ。

    • 5
    • 20/06/13 20:30:40

    >>6285
    中止に決めた町もあるよね。
    全部中止の判断してはしいわ。

    • 0
    • 20/06/13 21:18:05

    >>6285 やばいなぁ。岸和田がやるならこっちもって言い出さないか不安。

    • 1
    • 20/06/13 22:17:36

    >>6307
    いくら賢くて伝統のある学校でも
    嫌な人もいるよ
    岸和田は全体的に学力低いでしょ

    • 4
    • 20/06/13 22:18:57

    南だったら三国ヶ丘、岸和田高校、和泉高校あたりは賢いでしょ?

    • 2
    • 20/06/13 22:26:08

    大阪市、給付金もだけど、アベノマスクもまだ来ない
    子供にフェイスシールド配ってる場合じゃないだろ
    市長が都構想の住民投票の話題してると「今それかよ」と思う

    • 9
    • 20/06/13 22:32:10

    >>6307 ◯渕は名門でも南大阪の岸和田高校は勧めないって聞いたよ。
    大阪全体で言えば岸和田は名門でも人気ないと思う。

    • 1
    • 20/06/13 22:36:44

    >>6313 確かに人気はなさそう。去年、インテックス大阪で夏に大阪の公立高校が集まっての説明会があったんだけど、三国ヶ丘、生野は人だかりだったのに岸和田は閑古鳥鳴いてた。

    • 2
    • 20/06/14 00:09:44

    >>6312
    えっマスクまだなの?
    15日くらいに配布完了とか聞いた気がするのに。
    遅いね

    • 3
    • 20/06/14 00:13:26

    >>6296
    こういうこと言う親の品性を疑う。
    岸和田高校行く資格ないから、私立行けばいい。

    • 4
1件~50件 (全 33225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ