大阪 【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 33226件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/21 22:24:50

    >>5540
    大阪市は1日から給食開始したいって松井さん言ってたかも。
    暑くなるから午後登校の子が心配。
    外出自粛中、外遊びしてないからうちの子体力なくなってるかも。

    • 9
    • 20/05/21 22:03:41

    >>5548
    神経質なぐらい気を付けているよ。
    でも、マスクをしてない保菌者がいたら私がマスクをしてても移る可能性はあるよね。
    言い出したらキリがないのは分かっているけど緩みすぎだと思う。

    • 1
    • 20/05/21 21:55:29

    今、引っかけ橋6で映ってるけど
    人手まばら

    • 0
    • 20/05/21 21:55:19

    >>5548
    自衛しても
    自粛=何でもアリ
    みたいに勘違いしてる人多そうだしね。

    • 2
    • 20/05/21 21:54:16

    >>5547
    ほんと緩んでるよね。
    マスクしていない人いるし、児童公園の遊具は子供でいっぱい。親は密集して立ち話。
    これでウィルス抑え続けれるわけないよね。
    専門家が6月まで自粛すればウィルスは収束すると言ってるしここまで頑張ったんだからあと一息続けてほしい。
    学校も夏休みまで自由登校にして欲しいわ。

    • 4
    • 20/05/21 21:50:12

    >>5547
    自衛するしかないよ
    この時期、マスクも辛いからね
    私は相変わらず引き篭もりしてる

    • 1
    • 20/05/21 21:43:25

    >>5545
    知事も市長も自粛した府民を褒めるけどさ、もっと危機感持つように訴えかけて欲しい。
    府民の皆さんが頑張ってくれたお陰でと言うけれど、どう見ても緩んでる。
    外出時、マスク着用は必須でとならないものかな。
    マスクなしの人とすれ違う時が本当に怖い。
    わざと咳をかけられないか不安になる。

    • 8
    • 20/05/21 21:37:58

    >>5544
    確かに。
    私は、部活動ってマスクするのかな?とか、吹奏楽とかどうするんだろ?とか、プールやるのかな?とか、変な事ばっか気になった(笑)

    • 0
    • 20/05/21 21:34:19

    千里中央に職場があるんやけど…
    先週前半は親子連れが増えて先週後半は親子連れ+学生になり今日は学生の集団が駅前でマスクもなしにバカみたいに大声で喋ってたわ。
    学生だけじゃなくマスクしていない人もかなり居た。
    第2波はそこまできてるね。

    • 7
    • 20/05/21 21:10:51

    >>5540 部活動もか~。
    また一気に感染者増えないように願うだけだな。

    • 0
    • 5543

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 20:31:55

    大阪市北区。梅田まで徒歩圏内。
    なのにアベノマスク届かない。なんでよ。
    いらないけど、届かないのはモヤモヤするわ。

    • 7
    • 20/05/21 20:30:50

    >>5539人口多いとは言え、怖い

    • 0
    • 20/05/21 20:29:53

    >>5519
    府知事の会見で、12日までは、1クラス20人程度で短縮授業で、15日からは通常の1クラス40人体制の通常授業、部活動再開って言ってたよ。
    小6、中3、高3の学年は受験もあるから、25日から通常授業とかって言ってなかった?

    • 1
    • 20/05/21 20:26:48

    >>5538
    そうやな。
    自粛中でも出歩いている人や公園に行ってる人いっぱいやもん。

    • 0
    • 20/05/21 20:22:49

    >>5534昨日も一人出てたよね

    • 1
    • 20/05/21 20:20:36

    >>5536
    偉いですね♪
    私 ハンカチマスクしてます

    • 0
    • 20/05/21 20:08:10

    うちも今日届きました!早速明日水通しして、布マスクの裏地に使う予定!

    • 0
    • 20/05/21 20:06:25

    アベノマスク届きました~~
    河内長野市

    • 1
    • 20/05/21 20:06:21

    豊中市今日3人ってなってる。

    • 4
    • 20/05/21 20:04:37

    >>5528
    全員、感染経路不明?

    • 0
    • 5532

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 19:26:55

    >>5530 早く中止って言ってくれた方が子供の気持ちも切り替えできていいんだけどなぁ。
    あとキャンセル料はかからないのかな、キャンセル料取られるなら文句言う保護者絶対いるよ。

    • 1
    • 20/05/21 18:07:35

    >>5526

    今のところ延期って言ってるだけで、
    実際は中止の可能性が高いんじゃないかな。

    • 0
    • 20/05/21 17:51:19

    >>5521
    申請書は26日発送って市長がLINEしてきた

    • 0
    • 20/05/21 17:48:36

    今日の陽性者3名(再陽性者1名は含まず)

    • 2
    • 5527

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 15:37:59

    >>5524 6月から9月に延期になったけどもう中止にしてほしい。
    大阪から他府県に旅行って嫌がられるかもしれないし。
    運動会も10月にする予定みたいだけど、ただでさえ授業ができていないのに、受験がどうなるのか子供も流石にあせってきた。
    夏休みも短縮の連絡きたけど、夏休みもいらないって。あまりに詰め込みすぎ。

    • 6
    • 20/05/21 14:36:03

    >>5522
    午前中のみって一番めんどくさいな‥

    うちは3つのグループに分散してるから週1のままかなー。

    • 1
    • 20/05/21 14:32:53

    公立の小中高の修学旅行ってとりあえず延期ですよね?
    高校野球も中止になったから…今年は厳しいかと予想する

    • 3
    • 20/05/21 14:07:31

    >>5501
    北区ですが、一昨日届いたよ。

    • 0
    • 20/05/21 14:05:38

    >>5519授業は再開するから週2、3回くらいじゃないかな??三時間授業くらいかな?

    • 0
    • 20/05/21 14:04:54

    堺市西区、マスクは3日前に来たよ。同じ区の叔母の家には今日届いたみたい。
    中学校は全校生徒分がまだ届いてないから、届き次第配るって。
    給付金の用紙はまだ来ない。

    • 0
    • 20/05/21 13:58:45

    >>5514 嫌だ。後ろの列長くなるし早くして欲しいのにのんびりする人が邪魔なんだよね。

    • 0
    • 20/05/21 13:56:24

    15日から普通に登校でそれまでは分散登校なんだよね??
    それまではまた週1だけ?

    • 0
    • 20/05/21 13:12:07

    >>5509みつけた。昨日関テレ見てたんやわ。
    正論言ってる井戸知事。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dbaa6558cfc8ed789a93b77564ad1e3a1ea6d1

    • 1
    • 20/05/21 13:03:39

    >>5514わかる。
    あと(守ってない人が多いけど)買い物に来る人数の制限も続けて欲しい
    ボーッと売場に突っ立った旦那さんとか邪魔で仕方ない

    • 9
    • 20/05/21 09:53:49

    >>5493
    正論だと久々に思った。
    今日あたりから月末までが勝負。
    ここで感染者増えないなら6月からは通常でもいいと思う。

    • 5
    • 20/05/21 09:15:53

    >>5501 美原区だけどマスクまだやよ
    登校日に学校から図書券もらっただけ

    • 1
    • 20/05/21 09:14:05

    スーパーで間隔空けて並ぶスタイル続けてほしいなぁ
    グイグイ来る人が少なくなって快適だったし

    • 12
    • 20/05/21 09:09:24

    一日も早く安全になりますように。

    • 7
    • 20/05/21 09:08:25

    >>5497
    ありがとうございます

    • 0
    • 5511

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 09:04:54

    >>5508
    横から
    私は堺区ですがまだマスク来ません

    払うほうの固定資産税などは早いのにw

    • 1
    • 20/05/21 08:47:41

    >>5494
    私も夕方のテレビのニュースで見た。
    ここに書きたくてネットでソース探したけど、最後の「前のめりになってる」のとこだけ切り取られてる。
    夜のテレビのニュースでもそうだし、こうやって井戸知事vs吉村知事の図式にしてるのかなと思った。ニュース沢山あって全部流してる時間ないのかもだけど。

    • 1
    • 20/05/21 08:47:13

    >>5501
    同じ堺市だけど、一昨日届いたよ。区によってはまだなのかな?

    • 0
    • 20/05/21 08:01:01

    >>5503 Twitterなんて本人確認できないし、本当かどうか確認しようがないツールで叫んでもそれが?だよ。なりすましも多いしね。
    手当たり次第にマスコミに訴えるか、府にメールするかだね。

    • 1
    • 20/05/21 07:58:26

    >>5505
    それは酷いですね…。

    • 0
    • 20/05/21 07:57:45

    >>5502
    もうTwitterで話題ですよ。
    メディアはわかってて拾わない情報じゃないのかな?
    解除!収束!の方向で報道するように仕向けてるよね

    • 1
    • 5504

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 33226件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ