私と疎遠になりたい人への対応

  • なんでも
  • 弘化
  • 19/10/10 17:46:40
ご近所さんで仲良しのママ友ができました。
すごく愛想も良くて顔が広く、毎日違うママ友と遊んでるんだな、と話しててもわかるくらい友達が多い人です。
しかし、その方、少しでも気にくわないポイントがあるとダメみたいで、
あの人は◯◯だからもう嫌、付き合いもほどほどにするわ、
という話を何回か聞いてきました。
そして今度は私にきたみたいです。
遊ぶ約束をしてもキャンセル、向こうからのお誘いなし、
近所で会っても視界に入ってないそぶりで無視、向こうから話しかけてくることはありません。
私は数少ないママ友だったので大事にしたかったのですが、向こうがそう思うなら私も挨拶程度にとどめておこうと思うのですが、ご近所なので高い確率で会います。
私も無視するわ!というわけにもいかないので話すのですが、それがつらくて。
みなさん、こういう方への対応はどうしたらいいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/10/10 17:51:28
    大人の対応で
    こう言う人は自分は挨拶しないけど主さんが挨拶しないと被害者面するめんどくさい人

    • 13
    • 19/10/10 17:54:14
    疎遠にする。目を合わせない

    • 3
    • 19/10/10 17:55:32
    挨拶だけしといたらよろし。
    批判ありそうだけどわざと町の役員などやってちょっと自分の土台作っておくのも手よ。

    • 14
    • 19/10/10 17:55:57
    他の疎遠にされた人達と仲良くする
    そいつは知らん顔

    • 2
    • No.
    • 5
    • なーみ

    • 19/10/10 18:50:28
    その方は正しいと思う
    距離感保ってて大人なんだと思います
    私ならそういう人の方が楽です
    その方は自分を持ってる!

    うちの近所はネチネチ多いし頻繁に会って
    話、お土産くれるなどなど
    めんどくさいです

    そういうママとなら
    何も考えず挨拶いいなぁー

    • 1
    • No.
    • 6
    • なーみ

    • 19/10/10 18:53:03
    >>5
    良く読んだら違ってました
    私は関わりません

    • 0
    • 19/10/10 18:57:03
    挨拶だけにしたら?
    今更仲良くなったとしてもまた繰り返すと思うよ

    • 6
    • 19/10/10 18:57:21
    すれ違えば普通に挨拶する。足は止めずに。
    そんな面倒くさい人、疎遠になった方がいい。今後、気が変わって擦り寄って来ることがあっても、あまり近くならないようにね。

    • 10
    • 19/10/10 19:00:33
    気づかないふり

    • 3
    • 19/10/10 19:01:03
    うわ~大人げない。一番イヤなタイプだ。
    平気で無視とか、自分以外は人権ないとでも思ってるのかね。
    別に話す必要ないし挨拶だけしてればいい。

    • 7
    • 19/10/10 19:01:04
    そんな人だと分かっていた時点で深入りしなければ良かったね。
    もう挨拶だけにしといて無になればいいさ。無視するようなら所詮そこまでの人。

    • 7
    • 12

    ぴよぴよ

    • 19/10/10 22:05:31
    でもその方、すごく人気?で、友達がたくさんいるんです。
    だからきっと私の悪口も周りに言いふらしてるんだろうな、と思うと悲しい…

    • 1
    • 19/10/10 22:11:55
    >>13 人気なんじゃない。スピーカーで情報回してくれるからだよ。
    誰も悪口女なんてホントは好きじゃない

    • 0
    • 19/10/10 22:39:05
    >>13
    人気で回りにたくさん人がいた所で所詮蹴落とされる人達もいるわけでしょ?
    昨日までは見方でもいきなり敵になるぐらいだから周りも気づいてるよ。
    ただうまいこと乗っかってるだけ。

    • 1
    • 19/10/10 22:53:39
    気づかないふり
    バカなふり

    これって人生において物凄く大切だと痛感してる
    余計なトラブルに巻き込まれなくて済むよ
    乗っからないことだわね

    こうなった以上時間が解決するまでひたすら平常心を保ち挨拶のみにしておく、目を合わせてはいけません。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック