私が再婚した途端に養育費

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 279件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/07 23:37:00

    >>165
    まぁそうやって教育された子供はとても素晴らしい子に育つんでしょうね~

    • 1
    • 19/10/07 23:35:44

    >>154
    旗当番の人が大丈夫運動するといいかもね。毎日色んな大人から声かけられる、見守られてるのって大事。

    絶対領域の家庭以外の第三者って大切。こういう訳あり家庭の子供には。

    • 1
    • 19/10/07 23:34:07

    >>160
    養子縁組した場合は元旦那に支払い義務はなくなるよ。養父が養育出来ないほどの理由があれば別だけど。

    • 3
    • 19/10/07 23:33:16

    >>151 それが教育?笑うよね

    • 1
    • 19/10/07 23:33:14

    >>154
    虐待抑止ね
    皆が子供を温かく見守ってくれるって素晴らしいと思う

    • 1
    • 19/10/07 23:33:12

    子どもファーストじゃないんだよなぁ…大人のせいで。

    • 1
    • 19/10/07 23:33:00

    >>151なんか笑えた。ネタだよね。

    • 1
    • 19/10/07 23:32:27

    >>147
    お母さんの為に我慢しちゃうんだよね。お母さんの為に。自分さえ我慢すればいいって。大好きなお母さんの為に。辛かったね。

    • 2
    • 19/10/07 23:31:11

    再婚したって養育費は支払う義務があるのにね
    面会権は主張出来る権利はあるから、今まで払わなかった養育費と引き換えに面会させてあげたら?
    その養育費が要らないなら主張は無視で。

    • 4
    • 19/10/07 23:31:06

    トピずれ凄いな。

    • 1
    • 19/10/07 23:30:19

    >>151
    こんな親も嫌だ。

    • 0
    • 19/10/07 23:29:22

    >>151
    教育なのかな?偏見を植えつけてるだけのような?

    • 1
    • 19/10/07 23:29:16

    ウチもシングルで息子1人いるけど
    再婚考えてた人いますが、結局小学1年の息子は相手に懐かなかったから別れたよ。
    やっぱり息子が1番だから…

    • 3
    • 19/10/07 23:29:08

    >>148本気で言ってるんですか?
    だとしたら最低な人ですね。

    • 0
    • 19/10/07 23:28:59

    >>148
    それいいね。大丈夫運動だね!挨拶運動みたいな。

    • 1
    • 19/10/07 23:28:44

    でもさ、逆によ。
    離婚後子供を置いて出ていきました。
    相手が再婚後養育費は払っていませんし払うつもりもありませんが運動会にも行かせてもらえません。
    酷くないですか?
    ってトピ立てたら、それはそれでボロクソ言うよね?

    • 2
    • 19/10/07 23:27:50

    >>132
    最低

    • 1
    • 19/10/07 23:27:45

    こういう家庭の子供が本当にいるんだね。とても勉強になりました。
    息子達が我儘言ったら世の中にはこんなにも可哀想な子供がいると主の子供を事例としてあげさせてもらって、いかに自分は幸せか気づく教育に使わせてもらうね。
    気づきをありがとう。

    • 1
    • 19/10/07 23:23:44

    >>148
    大きなお世話www

    • 2
    • 19/10/07 23:22:51

    >>110こんな親もいやだね。
    娘を心配する気持ちはわかるけど、自分の人生なんだから親が無理強いする権利ないよねw

    • 0
    • 19/10/07 23:22:41

    再婚家庭の子供かわいそうね。
    うちの子のクラスメートに子連れ再婚の子いるから明日大丈夫?って声かけてあげよう。

    • 5
    • 19/10/07 23:22:10

    >>137
    お風呂も覗かれたし、お尻や胸を普通に触られたりしたから本当に嫌だった。
    母は本当の家族みたいって喜んでて、まったく知らないからね。
    股間をお尻に当ててきたりもされたし。

    • 2
    • 19/10/07 23:21:21

    >>141
    そう言う事を言ってるんじゃないんだよ

    • 0
    • 19/10/07 23:20:22

    >>136
    取り上げてはウケるわw

    • 1
    • 19/10/07 23:20:03

    >>122
    無理だと思うよ

    • 1
    • 19/10/07 23:19:30

    >>137 身内の男性全員性犯罪を犯すと思って毎日生活してるの?

    • 2
    • 19/10/07 23:18:56

    子供が嫌がってるなら会わなくていいわ。主家族が今幸せならいいね!いい人に巡り会えてよかったじゃん。

    • 5
    • 19/10/07 23:18:50

    >>140
    実家は自営なのでお金こまってないです。

    • 0
    • 19/10/07 23:16:19

    >>110
    あなたの親もちょっとオカシイね。
    もしだよ?これが私の娘なら孫も女の子だし
    再婚には反対して、とにかく子供連れて戻って来いって言うよ。だって本当連れ子の虐待で悲しいニュース多すぎだから余計心配になるのよ。
    もしかして、あなたのご実家は再婚相手がお金持ちだから喜んでるの?

    • 4
    • 19/10/07 23:16:15

    >>132
    性格悪すぎ

    • 1
    • 19/10/07 23:12:36

    >>132え!
    子供に罪はないのでw

    • 1
    • 19/10/07 23:12:32

    >>125
    実父や実兄にレイプされてる人もいるから男は全員要注意だと思うよ。自分や旦那の兄弟も。

    • 0
    • 19/10/07 23:11:11

    本当に自分の事ばっかりの母親だな。子供から父親取り上げて。

    • 4
    • 19/10/07 23:09:41

    >>131
    なんで?
    意味がわからん。
    わたしがなにをしようともう性格わるいってなるじゃん。
    ママスタ界はww

    勝手に言っててー

    • 0
    • 19/10/07 23:09:27

    >>132
    えー!連れ子可哀想!

    • 2
    • 19/10/07 23:08:13

    >>109
    それはかわいそうだけど
    みんながみんなそうではないでしょ?

    • 0
    • 19/10/07 23:08:04

    私の兄が子連れシンママと結婚したけど、新たにできた血の繋がりのある子にしかお年玉あげないなぁ。お祝いも。

    • 2
    • 19/10/07 23:07:31

    >>126性格悪い女。

    • 3
    • 19/10/07 23:05:54

    うちもそう!マジクソだよね

    • 1
    • 19/10/07 23:04:57

    >>126
    つくづく子供が可哀想
    お年玉をいただけるならいただいてそのご家族の子供さんに親である主が返すのよ

    • 4
    • 128
    • 本気と書いてマジ
    • 19/10/07 23:03:12

    >>122
    それくらいの歳で再婚している人いっぱいいるよ
    子供を第一に想い育てあげた親なら子供としても応援すると思う

    • 2
    • 19/10/07 23:02:13

    >>111
    しょーもない事言うねぇ。

    • 1
    • 19/10/07 23:01:01

    >>111
    くださいなんて言ってない
    元旦那の親すらくれないのにww
    今はみんなくれるよー
    断るけど

    • 0
    • 19/10/07 23:01:00

    私が連れ子で義父に触られたりしたから、女の子だから気を付けてあげてほしい。母には言えないから。

    • 7
    • 19/10/07 23:00:44

    >>116
    拒否し続けてると慰謝料請求されることもあるからね。裁判所からの勧告も無視したらさいあく親権も相手にとられるよ。相手が裁判沙汰にしなければ問題はないけど。故意に会わせないのは裁判になったとき会わせなかった側が不利になることある。

    • 0
    • 19/10/07 23:00:30

    >>110
    なる場合もあるから子供たち気を付けてあげて!って言われてるんだよ。
    気を付けます!でよくない?

    • 6
    • 19/10/07 23:00:13

    >>113
    ありがとう
    自立出来る年になったら私も45を過ぎちゃうけど
    良い人に出会えるかな?

    • 2
    • 19/10/07 22:59:46

    主だけ頑張ることがないね。
    頑張るのは旦那と子供かー・

    • 3
    • 19/10/07 22:59:14

    >>110
    言い過ぎなひとも多いけどきにしないで。
    主さんの旦那さんがどんなひとなのかも知らないし
    みんな好きなこといってるだけよ。
    だけど同じ親として、娘さんのきもち考えて大切にしてあげてね、注意してねっていいたいだけだと思うわ。

    • 0
    • 19/10/07 22:59:11

    >>111
    あげる方も貰う方もすごい気を使うだろうね。
    色々な場面で子連れ再婚って気疲れしそう。

    • 6
1件~50件 (全 279件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ