私が再婚した途端に養育費 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 279件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/08 00:10:45

    >>196
    お前最低だな

    • 2
    • 19/10/08 00:10:18

    >>193
    お母さんゴミと再婚されたんですね。

    • 3
    • 19/10/08 00:09:41

    >>186子供作ってあげなさいよ

    • 0
    • 19/10/08 00:09:41

    >>191
    してるんじゃないかな。
    ママスタなんてあることないことやったことになるんだしw

    • 0
    • 19/10/08 00:09:32

    >>188
    悪いけど私は母親の再婚相手に何度かやられたよ。
    母親が居ない時にね
    だから中学生ぐらいからは家出ばっかりしてたわ。

    • 2
    • 19/10/08 00:07:17

    >>189
    あんたが寝たら?

    • 1
    • 19/10/08 00:07:05

    >>185
    えーじゃあ哀川翔とか爆笑田中は連れ子に虐待してんのかな

    • 2
    • 19/10/08 00:06:58

    >>182
    消えてほしいよね。
    邪魔でしかない

    • 1
    • 19/10/08 00:06:53

    >>188もう寝たら?(笑)

    • 0
    • 19/10/08 00:05:25

    >>185
    私も娘も爆睡かますわ。ほんと大きなお世話

    • 2
    • 19/10/08 00:04:46

    >>184
    全男と元旦那を一括りにしなきゃいけないんですか?
    元旦那がそうだったから世の中の男はみんな同じだから再婚するのはダメって事?

    • 1
    • 19/10/08 00:02:24

    お年玉がそんなに重要?
    籍入れる前にもらえないでしょ普通。
    だから、やんわり断ったけどもうウチの孫だからって渡してくれて、そういう気持ち組んで頂いたけど、旦那側に子供が居ないから両親を旅行に連れて行ったり物贈ったりしてるって。


    ほんと言いたい放題だなw

    • 2
    • 19/10/08 00:01:36

    再婚相手が家に居て母親が不在だったら娘はオチオチ昼寝も出来ない。

    • 2
    • 19/10/08 00:00:20

    >>183
    あんたは男や結婚に懲りて離婚したんじゃないのか?笑

    • 0
    • 19/10/07 23:59:01

    >>180
    は?私がわからないわw

    • 1
    • 19/10/07 23:58:43

    >>23
    うちも全く同じ。ムカつくから会わせてないよ。子も会いたいって言わないし。再婚しても支払う義務はあるってこないだテレビでやってて、また思い出してムカついた!

    • 2
    • 19/10/07 23:58:34

    >>172
    あー、旦那の方 子供居ないから。
    年末義両親を旅行連れてくよ

    • 0
    • 19/10/07 23:58:06

    >>179
    ちょっと何を言ってるか分からない 笑

    • 0
    • 19/10/07 23:56:54

    >>178
    男が懲りたんじゃないです。

    • 0
    • 19/10/07 23:54:58

    うーんw
    主は男に懲りたから離婚したんじゃないの?
    私も離婚して今は子供と2人で生活してるけど
    もう男は懲りたから再婚なんて考えられない。

    • 0
    • 19/10/07 23:49:00

    生活の為に再婚するシンママもいるけど、主の実家はお金に不自由してないから助けてもらえる、なのに再婚ってことは主が母親より女になってしまったんだろうな。そして男>子供になった。

    • 6
    • 19/10/07 23:47:01

    >>144
    横だけど…私の母親は50で再婚したよー

    • 2
    • 19/10/07 23:45:40

    >>174自己中じゃないと出来ないよね。

    • 2
    • 19/10/07 23:43:22

    子供が再婚家庭の不満を相談できるのは実の父親だけなのにね…そのセーフティーネットを奪うのは親としてどうかと。

    • 4
    • 173

    ぴよぴよ

    • 19/10/07 23:39:29

    >>163
    ここの主は子供にいただくお年玉も断っているそうよ
    普通の親戚関係なら子供が貰った分ちゃんと親がそこの子供等に返すのがお正月の行事なのに
    >>126がそのレス
    主張が自己中心的なのよ
    親が主体で子供のことは考えていない

    • 1
    • 19/10/07 23:39:22

    なんか主のレス読んでると釣りに思えてきた。

    • 2
    • 19/10/07 23:38:49

    >>167しょーもなw

    • 1
    • 19/10/07 23:37:32

    >>161
    今は母にも一切会ってない。旦那と結婚する時に私に
    「勝手に俺の物(私の事)に手を出しやがって」
    って発言に本気で怖くなって会えなくなった。
    私に娘が生まれて絶対に会わせたくなかったしね。

    • 1
    • 19/10/07 23:37:00

    >>165
    まぁそうやって教育された子供はとても素晴らしい子に育つんでしょうね~

    • 1
    • 19/10/07 23:35:44

    >>154
    旗当番の人が大丈夫運動するといいかもね。毎日色んな大人から声かけられる、見守られてるのって大事。

    絶対領域の家庭以外の第三者って大切。こういう訳あり家庭の子供には。

    • 1
    • 19/10/07 23:34:07

    >>160
    養子縁組した場合は元旦那に支払い義務はなくなるよ。養父が養育出来ないほどの理由があれば別だけど。

    • 3
    • 19/10/07 23:33:16

    >>151 それが教育?笑うよね

    • 1
    • 19/10/07 23:33:14

    >>154
    虐待抑止ね
    皆が子供を温かく見守ってくれるって素晴らしいと思う

    • 1
    • 19/10/07 23:33:12

    子どもファーストじゃないんだよなぁ…大人のせいで。

    • 1
    • 19/10/07 23:33:00

    >>151なんか笑えた。ネタだよね。

    • 1
    • 19/10/07 23:32:27

    >>147
    お母さんの為に我慢しちゃうんだよね。お母さんの為に。自分さえ我慢すればいいって。大好きなお母さんの為に。辛かったね。

    • 2
    • 19/10/07 23:31:11

    再婚したって養育費は支払う義務があるのにね
    面会権は主張出来る権利はあるから、今まで払わなかった養育費と引き換えに面会させてあげたら?
    その養育費が要らないなら主張は無視で。

    • 4
    • 19/10/07 23:31:06

    トピずれ凄いな。

    • 1
    • 19/10/07 23:30:19

    >>151
    こんな親も嫌だ。

    • 0
    • 19/10/07 23:29:22

    >>151
    教育なのかな?偏見を植えつけてるだけのような?

    • 1
    • 19/10/07 23:29:16

    ウチもシングルで息子1人いるけど
    再婚考えてた人いますが、結局小学1年の息子は相手に懐かなかったから別れたよ。
    やっぱり息子が1番だから…

    • 3
    • 19/10/07 23:29:08

    >>148本気で言ってるんですか?
    だとしたら最低な人ですね。

    • 0
    • 19/10/07 23:28:59

    >>148
    それいいね。大丈夫運動だね!挨拶運動みたいな。

    • 1
    • 19/10/07 23:28:44

    でもさ、逆によ。
    離婚後子供を置いて出ていきました。
    相手が再婚後養育費は払っていませんし払うつもりもありませんが運動会にも行かせてもらえません。
    酷くないですか?
    ってトピ立てたら、それはそれでボロクソ言うよね?

    • 2
    • 19/10/07 23:27:50

    >>132
    最低

    • 1
    • 19/10/07 23:27:45

    こういう家庭の子供が本当にいるんだね。とても勉強になりました。
    息子達が我儘言ったら世の中にはこんなにも可哀想な子供がいると主の子供を事例としてあげさせてもらって、いかに自分は幸せか気づく教育に使わせてもらうね。
    気づきをありがとう。

    • 1
    • 19/10/07 23:23:44

    >>148
    大きなお世話www

    • 2
    • 19/10/07 23:22:51

    >>110こんな親もいやだね。
    娘を心配する気持ちはわかるけど、自分の人生なんだから親が無理強いする権利ないよねw

    • 0
    • 19/10/07 23:22:41

    再婚家庭の子供かわいそうね。
    うちの子のクラスメートに子連れ再婚の子いるから明日大丈夫?って声かけてあげよう。

    • 5
51件~100件 (全 279件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ