元臨時職員、いすで転倒しけが 西宮市に1400万円賠償命令 地裁尼崎支部

  • ニュース全般
  • 寛永
  • 19/10/07 20:54:33

兵庫県西宮市の元臨時職員の女性が職場にあるキャスター付きのいすで転倒したのは市が安全配慮を怠ったためとして、神戸地裁尼崎支部が、市に対し慰謝料など約1400万円の賠償を命じる判決を出していたことが2日分かった。市は判決を不服として控訴している。
 判決は5月29日付、控訴は6月13日付。市によると、2013年12月、市民局に在籍していた女性が勤務中、いすに座ったままキャスターを滑らせて移動したところキャスターの一つが外れて転倒した。女性は頸椎捻挫や尻の打撲などと診断され、約3カ月間休職した。いすはキャスターの留め金が外れていたという。
 女性はその後いったん復職し、15年春まで市に勤務。退職後の16年10月、転倒の原因は市が欠陥のあるいすを放置したためとし、首が回りにくいなどの後遺症も続いているとして、市を相手取り慰謝料など計約2820万円の支払いを求めて提訴した。
 裁判では、市がキャスターの不備を認めた上で、転倒の原因は「通常とは違う方法でいすを使用したためで、過失は相殺される」などと反論したが認められなかった。(初鹿野俊)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/07 21:50:45

    退職した後に訴えたの?すごい人もいるもんだね。

    • 1
    • 19/10/07 21:48:10

    日本もヤバいね。

    • 2
    • 19/10/07 21:39:43

    なんか恥ずかしいね。

    • 8
    • 19/10/07 21:35:37

    アメリカ並み

    • 3
    • 19/10/07 21:34:06

    座ったまま移動するってこの人が馬鹿すぎ。
    これが認められるなんてあり得ないわ。

    • 11
    • 19/10/07 21:33:45

    仕事中にどんな使い方してたんだろ。
    脚立代わりに乗ったりしたのかな。

    すごいな、訴えるなんて。

    • 1
    • 19/10/07 21:31:54

    じゃあ車輪を製造して販売したメーカーは問題にならないの?

    • 2
    • 19/10/07 21:31:49

    お前か自分で大着したせいやないか( ˙-˙ )アホカ…椅子は座ったまま移動するものではありません。

    • 7
    • 19/10/07 21:29:50

    えー!訴訟起こしたことにもびっくりだけど判決にもびっくり!!
    比べるのがおかしいんだろうけどこの判決の内容と虐待で亡くなったゆあちゃんの親への求刑とか見てると法律って変だなと感じてしまう

    • 7
    • 19/10/07 21:07:43

    >>4
    悪口じゃないよ。ジョークセンスの意味での話だよ。この件とは無関係。ごめんね。

    • 1
    • 19/10/07 21:07:19

    恥ずかしくないのかな

    • 2
    • 19/10/07 21:05:32

    頭に車輪をつけたらどうだろう?

    • 1
    • 19/10/07 21:04:34

    車輪の発明、たしかに、こんなものに体重かけて大丈夫?と思うだろう。

    発展のありかた、か。

    • 0
    • 19/10/07 21:00:24

    くだらん輩だな。

    • 2
    • 1
    • 天平神護
    • 19/10/07 20:59:24

    臨時職員でもきちんとした人雇わないとね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ